goo blog サービス終了のお知らせ 

栗花落亭のお品書き~勇人がやらねば誰がやる(笑)~

☆ジャイアンツ坂本勇人・藤村大介応援ブログ☆
おかん目線で応援中♪
日本一連覇を目指して一緒に応援しましょう!!

選手会長やるっしょ!!(笑)

2012-12-26 01:48:23 | 内海哲也
いらっしゃいませ!
栗花落亭へようこそ♪

応援クリックお願いします
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村
お手間でなければこちらもクリックしてもらえれば嬉しいです♪
人気ブログランキングへ

4年16億円の契約更改に満面の笑みで
『生涯ジャイアンツ』を宣言してくれた
内海選手会長♪生涯ジャイアンツなんて
嬉しいこと言ってくれますよね(*^_^*)

そんな内海選手会長の移り変わりがわかるかな写真?(笑)
この間の熱血で写せたので載せてみます♪

DSCF8139-1.jpg
9年前の内海選手会長♪
当たり前ですけど若いし可愛いし(笑)
何より純粋な感じがgoodです☆
ズムサタにいっぱい出たいっていってた
宣言どおりいっぱい出てますね(笑)

DSCF8142-1.jpg
そして今の内海選手会長♪
いやぁ体も大きくかっちりしてますし
髪型もばっちり決まってるし(笑)
今や選手会長として投手陣を含む
チームを引っ張る存在でございます☆

熱血ではいつも笑いを振りまく選手会長ですが
練習もしっかりしますしね、今でも入団した頃
の気持ち忘れてないらしいですよ(笑)

来季もこれからもジャイアンツの為に頑張って
下さいね(^_-)-☆


で、この内海選手会長に関してですが
先日の熱血でも断れてましたけど・・
任期が実は2年なのに、今年で3年目
本来なら誰かにバトンタッチしないとなんですけど
ぐっさんや長野に断れてしまったみたいで・・(^_^;)
来季もするのかなぁなんですけど・・

もし誰もなり手がいないのであれば・・
私の一押しで矢野さんなんてどうですか?
さすらいさんもいいんじゃないって言ってましたし♪

明るいですし、しっかりしてますし
意外とみんなをまとめる能力あると思うんですよね♪
それになんと言っても勝負強い!!
(って、これは意味不明ですけどね(笑)





それでは、この辺で

つゆりでした(^_^)/~


I pray for the quick revival.

応援クリックお願いします
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村
お手間でなければこちらもクリックしてもらえれば嬉しいです♪
人気ブログランキングへ
昨日も内海選手会長を含む様々選手たちが
契約更改に臨んでました♪

メンバーを見る限りではウィンターリーグ組☆

大田君・中井君・笠原君・河野君・竜也君・丸毛君♪

それぞれウィンターリーグでの経験を経て
来季への熱い思いを語ってくれてますが
その中で個人的に期待を寄せているのは河野君♪

来季一軍を目指している他の選手たちにももちろん
頑張ってもらいたいんですが、私的には一年でも早く
阿部の後継者となるキャッチャーを育ててほしい思い
があるもので・・まだ育成から支配下になって一軍での
実戦経験の無い河野君に過度の期待を寄せるのは
どうなの?って思われそうですけど・・(^_^;)
課題である打撃に取り組んで本来は左打者ですが
右打席にも立って右打ちにも挑戦中♪
まだまだものには出来ていないようですけど
それでも着実に一軍への道は近づいていると思いますし
このウインターリーグで監督を務めた大森さんも
期待を寄せる選手なので、私も大いに期待しています☆

後を継いで欲しい阿部キャプテンとは
昨年もグアムの自主トレで一緒でしたし
今度の自主トレもできれば参加させてもらって
本格的に阿部の良いところを見習って
大きく成長してほしいです(^_-)-☆


そして一軍を目指す思いが多分一番強い辻内君♪
昨日結婚を発表しました♪

結婚したことでこれから奥さんを支えてあげなければ
いけませんし、来季こそは一軍のマウンドに立てるように
これから頑張っていかねばですね(^_-)-☆

結婚、おめでとうございます(*^_^*)

ではでは

素敵なクリスマスプレゼント(^_-)-☆

2012-12-12 12:05:04 | 内海哲也
いらっしゃいませ!
栗花落亭へようこそ♪
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村
お手間でなければこちらもクリックしてもらえれば嬉しいです♪
人気ブログランキングへ

ジャイアンツニュース見ていたら・・
ちょっとほっこり出来る話題があったので♪
それを基にちょこっとだけ書こうと思います☆

では、書き綴ります!

どうぞごゆっくりお楽しみ下さいませ(^o^)丿




昨日、岩手・陸前高田市立小友(おとも)小学校
にサプライズで現れた内海選手会長☆
小山君も内海選手会長についていきたいと
申し出て一緒に参加♪

教室に入った瞬間、子供たちは歓声を挙げ喜んだようですね♪
そして子供たちには今シーズンずっと勝利を見続けてきた
あの『アベドッグパペット』『ライオンハヤトパペット』
をプレゼント(*^_^*)
阿部キャプテンと勇人から託されてきたもので
飾りだしてからチームが連勝を続けたという
あの幸運なアイテム♪

私もこのパペット欲しかったですしね(^^♪

阿部と勇人も粋なことしますね(*^_^*)


そしてこの後、内海選手会長と小山君は
子供たちと鬼ごっこをしたりして交流♪
楽しい時を過ごしました(*^_^*)

訪れたのは内海選手会長が昨年被災した子供たちと
ふれあったクリスマスパーティーの後に
同じエレベーターに乗っていた岩手から来た少年に
『学校に来て欲しい』というお願いを聞いていて
それを覚えていた内海選手会長がオフも何かと
忙しい中、この日しかないと新幹線とバスを乗り継いで
行ったんですよね♪

覚えてるのも凄いし、優勝旅行・WBCへ向けた
トレーニングで忙しい中でもこの一年越しの約束
を叶える為に、動く内海選手会長にちょっと感動[emoji:e-420]

今だガレキの山がある風景に言葉に表せない
気持ちになり涙があふれてきそうになるのを
こらえたようですが・・実際に見る風景は
やっぱりテレビの前で見る風景とは違うんですよね(@_@。

だからこそそんな子供たちに笑顔を与えようと
した鬼ごっこ♪きっと子供たちの心に残ったんじゃないかな(^_-)-☆

内海選手会長自身もあの阪神大震災の時
ちょうど小学生で震災を経験し、その年
球場を訪れた際にスタンドに手を振ると
イチローが手を振り返してくれてとても
勇気づけられた素敵な思い出がある☆

だからこそ球場の外でもずっと運動☆
内海選手会長はランドセル基金も続けてますし
『また日本一になって下さい♪WBC三連覇して下さい♪』
と言われた子供たちとまた新たな絆も生まれました(*^_^*)

これから優勝旅行を経て
WBCへ向けた本格練習・そしてシーズンへと
大変な日々が内海選手会長には待ち受けていますけど
きっと乗り越えてくれると信じています☆彡



それでは、この辺で

つゆりでした(^_^)/~



I pray for the quick revival.

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村
お手間でなければこちらもクリックしてもらえれば嬉しいです♪
人気ブログランキングへ


侍と呼ばれるために(^_-)-☆

2012-11-22 08:00:44 | 内海哲也
いらっしゃいませ!
栗花落亭へようこそ♪

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村
お手間でなければこちらもクリックしてもらえれば嬉しいです♪
人気ブログランキングへ

えー、まず、私が選ぶジャイアンツMVPを
発表したその日にセリーグのMVPが発表され
そのMVPが阿部だったことに知らなかったとはいえ
か・な・り、ビックリしたつゆりです(笑)

そして昨日はこの阿部のMVP発表の他にも
いろいろと嬉しい話題などあったのですが♪

私はあえて、この話題を取り上げてみることに
致しました!!(笑)

では、書き綴ります!

どうぞごゆっくりお楽しみ下さいませ(^o^)丿




今季二年連続で最多勝を獲得し
ジャイアンツ投手陣の柱として
3年振りの優勝・日本一に貢献した
内海選手会長☆

ベストナインも初めて受賞し
今年は選手会長にとっては思う結果も残せて
ジャイアンツのエースの名に恥じない活躍☆

しかしながらそんな選手会長にとって
良い結果を残す事が出来ていないのが世界大会

2009年・26歳の時にWBCの代表に選ばれるも
登板は一回のみと俊兄や松坂が脚光を浴びた

けれどあれから4年経った今・30歳になった内海は
二年連続の最多勝という実績を残し、今度は自分が
先頭に立って日本を引っ張る存在になった

監督からも厳しい言葉をかけられることもありましたけど
私はこの頃から内海選手会長のことは気になってましたし
入団した頃を知っときたかったなぁとか思うぐらい(笑)

なので、今回のWBC入りに関しては・・まだ決定ではない
ですけどおそらくは・・メンバー入りするでしょう
そして選手会長も選ばれた時の為にと早くも始動開始☆

今度こその思いが強い内海選手会長ならば
あの時の悔しい思いをきっと払拭出来ると思うから
4年経って変わった姿をぜひ見せて頂きたい
そして今度こそ、真の侍と言われますように☆

ガンバレ!内海哲也(^-^)



それでは、短いですがこの辺で

つゆりでした(^_^)/~


I pray for the quick revival.


にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村
お手間でなければこちらもクリックしてもらえれば嬉しいです♪
人気ブログランキングへ
昨日あったニュースとして二つ☆

一年越しでジャイアンツに入団した菅野君
の仮契約が成立しました♪

あれだけ待ったジャイアンツ入団ですし
いろいろ騒がしてしまいましたしね
きっと菅野君本人がその事は一番分かってる
でしょうから、本人も言ってますが♪

『一年通して活躍出来る投手』に
ぜひなって頂きたいと思います(^^♪


そしてこちらも発表があったイースタンの表彰☆

ジャイアンツからは6人選ばれてます♪

隠善君・岸君・今村君・一岡君・中井君
そして椋丞も(*^_^*)

今年頑張った子達ばかりでこれからが楽しみ
みんな来年は一軍目指してるでしょうし
どれだけ一軍で活躍する姿を見れるかな?
今から楽しみです(^^♪

ちなみに椋丞はもはや一軍のメンバーですし
当然のことながら来年は一軍で一年間頑張らねば
ですからね♪ガンバレ!!


追記の追記(笑)

修さんのブログに載ってますが
『村田サンタと愉快な仲間たちのクリスマスパーティ2012』
というタイトルでトークショーとか
行うようです♪

メンバーは実さんに長野・大介に椋丞もいます♪
詳しくは修さんのブログで確認して下さい♪
そして行ける方は楽しんで来てください☆

椋丞と大介は25日にもイベントあり☆
何か一緒が増えてるな(笑)人気ありますもんね♪

ではでは

2年連続!!(*^^)v

2012-10-10 12:44:19 | 内海哲也
いらっしゃいませ!
栗花落亭へようこそ♪

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村
お手間でなければこちらもクリックしてもらえれば嬉しいです♪
人気ブログランキングへ

昨日は秋空の良いお天気の中
CSへ向けての全体練習が行われました♪

そしてセリーグのペナントレースの
全日程が終わったということで
全タイトルが確定しましたので、その
発表も行われ、ジャイアンツからは総勢
6選手が7タイトルを獲得という
2002年の6タイトルを超える快挙となったようです(*^^)v

では、書き綴ります!

どうぞごゆっくりお楽しみ下さいませ(^o^)丿



受賞したのは・・・・
阿部、内海、ぐっさん、俊兄、長野、勇人

阿部はご存知の通り首位打者と打点王で二冠☆彡
三冠は惜しくも逃しましたけど、やっぱり立派な記録(*^^)v
最高出塁率もついでにゲットしてます(笑)

そしてぐっさんは、5年連続の60試合登板をこなし
47ホールドで見事2009年以来となる最優秀中継投手に(*^^)v
周りのみんなへの感謝の気持ち述べてます♪

俊兄は本人もびっくりの奪三振王を獲得(*^^)v
マエケンが登板あったようなんですが・・なぜか
途中降板しちゃったようなので、受賞できました(^_^;)
でも、すごく頑張ってましたからね♪
もらっちゃってもいいんじゃないでしょうか?(笑)

長野・勇人については昨日もたくさん書きましたし
今回はさらっと参ります(笑)


てことで・・
そして今回私が一番書きたい方は内海選手会長ですね♪

他のみんなももちろん頑張りましたし、みんなを
褒めてあげたい気持ちはありますが、ピッチャー陣の
柱となり俊兄をチームへ溶け込ませた、周りへの気配り
そして以前監督からは凄い表現で言われたこともありましたが・・
(週間ジャイアンツで)
水野さんも言わなかったので私も控えます(笑)

しかしあれからずいぶんと成長し、変わりました☆彡
そこにはほんとにピッチャー陣の柱になるんだという
強い自覚があったからだと水野さんもおっしゃってましたけど
私もそう思います♪

ブルペンでは澤村の方がよい球を投げるけど
内海の方が勝てる・・ということで、澤村にも
注文ありましたけど(笑)ま、ここはほんと見習ってほしいし
それぐらいに内海は進化し、たくましくなったわけですね♪

とはいえ、若かりし頃を知りませんので・・
これ以上は何とも言えませんけど(^_^;)

2年連続の最多勝は、並大抵のことでは
出来るものではないですから・・

ほんと凄いし、昨年吉見投手と競って
獲れた最多勝が大きくその成長と自信に
つながったということで、全て繋がってるんですよね(*^_^*)

てなわけで・・・
阿部、ぐっさん、俊兄、長野、勇人

タイトル獲得おめでとう(*^^)v

そして内海選手会長!

二年連続の最多勝
おめでとうございますヽ(^o^)丿



今日も練習ガンバレー(^^♪
って、もう終わってるかもですけど(笑)



それでは、この辺で

つゆりでした(^_^)/~


I pray for the quick revival.

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村
お手間でなければこちらもクリックしてもらえれば嬉しいです♪
人気ブログランキングへ
今回は公式サイトよりちょっと拝借(^_^;)

img_20121009152709312_8955933716699060213.jpg
何やら大介が澤村と談笑してたようなんで・・
珍しいなと(笑)大介と澤村仲いいのかしら?
(やっぱ兄弟だからですかね?
ってもちろん栗花落亭でですよ(笑)

それからこちらは・・
img_20121009151954562_8015427127255122574.jpg
ちょっと保存版にしたい感じのショット☆彡

勇人、いい笑顔ですし、何やら長野と共に
全体の挨拶で名前出されてたようですね
(もちろん、いい意味でですよ(笑)

ではでは

開幕投手はやっぱり・・でした(笑)

2012-03-23 07:24:43 | 内海哲也
いらっしゃいませ!
栗花落亭へようこそ♪

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村
お手間でなければこちらもクリックしてもらえれば嬉しいです♪
人気ブログランキングへ

開幕まで今日で後一週間♪
昨日は野球はお休みだったんですが・・
激励の燦燦会が開かれたようで♪
そこであの気になる事について発表があったようです(^_-)-☆

では書き綴ります!

どうぞごゆっくりお楽しみ下さいませ(^_^)/



『開幕投手は内海』

ずっと開幕は誰で行くのか?
と話題になっていた開幕投手の件
激励の席で原監督から内海で行くと発表されました♪

ま、ほぼ大方の予想通りの結果であり
一番そうですか・・と思っているのは私だったりするんですけど(笑)
別に反対とかそういうのではなく・・
あのジンクスが気になっているだけという
ちっこい理由なだけで(開幕投手は活躍しない)
でも・・以前の内海ならまだしも今の内海なら
こんなジンクスは関係ないでしょうけどね(笑)

私がちらっと見たことがあった以前の内海は
打たれだすとそのまま崩れてしまう印象が
強かったんですけど、昨年見ても分かる通り
トレーニングなどで身に付いた自信を持って
何とも落ち着いたマウンドさばきを見せてくれる
ようになりましたので、ピンチになっても
慌てなくなり、あの落ち着いた気合いの入った
マウンドを見せてくれるようになりました♪

そして掴んだ18勝という勝ち星と最多勝のタイトル☆彡
これにより内海の自信は確信へと変わったのだと思います(*^_^*)

年齢的にも若手が増えてきた投手陣を引っ張る
リーダーでありますし、新加入した杉内君にも
いち早く歩み寄りチームへ溶け込むように
食事会を開いたりと一生懸命!
お陰で杉内君も早くにチームに溶け込んでくれて
今ではズムサタで笑いがとれるまでになってますから(笑)

そして内海と言えば選手会長も務めており
こちらでも選手会長らしい頼もしい一面を
随所に見せてくれるようになってますし♪

いろんな観点から見ても
内海に開幕任せてもいいんじゃないの?です(笑)

って、だからもう決まったんですけどね(笑)

内海も『身が引き締まる思いです』と
言ってくれてますし♪

今日の横浜DeNA戦が最終調整登板!
頑張って下さいね~選手会長ヽ(^ー^)ノ

てなことで♪
今年の”内海哲也”に好御期待です(^_-)-☆

↓ ↓ ↓
良ければこちらご覧下さい♪
内海の高校の時の話載ってます(*^_^*)
内海哲也・高校時代


それでは、今回も短いですけど

この辺で

つゆりでした(^_^)/~


I pray for the quick revival.

いつも応援ありがとうございます!!
更新の励みになります!
栗花落亭へ明かりを灯す一票を♪

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村
お手間でなければこちらもクリックしてもらえれば嬉しいです♪
人気ブログランキングへ
昨日の記事で書きそびれてしまったんですけど・・
センバツ高校野球開幕しましたね♪

石巻工の選手による選手宣誓☆
朝のニュースで聞いたんですけど・・
しっかりとした口調で喋るその姿に
思わず昨年の嶋君の姿が重なったりして☆
ちょっと朝から感動しておりました♪

今日確かその石巻工が出ると思うので
感動・勇気・元気だったかな?
を与えるためにも頑張ってほしいな♪

ちなみに地元大阪の大阪桐蔭は初戦勝利!
どこまで勝ち進むかな?
ちょっと楽しみです♪

ではでは