goo blog サービス終了のお知らせ 

筒窓会・神戸市立筒井台中学校・昭和44年卒業生+宮本小学校、上筒井小学校41年卒業生集まれぇ~ブログ

筒井台中学校を44年卒業、宮本or上筒井小学校41年卒業された方のブログ。フォトチャンネルで、知り合い顏発見!即連絡ね。

今日は七夕。関東は梅雨明け?関西は?と、書いてる間に?

2013年07月07日 15時40分47秒 | 同窓会
快晴でよかったですね。彦星様も織姫様も喜んでおられるでしょう。

カメラとレンズが退院してきました。やっと、また動ける~と、心は膨らんでいますが、お財布の中身がペッタンコ!めいっぱい働くしかないか。
一人旅したい気持ちは、少しおいておきます。

カバちゃんから珍しい写真をいただきました。名称と説明はバトンタッチです。よろしくお願いいたします。









この写真はなんだかわかんなくて切り取りできなかったのですが、カバチャンから説明写真に驚きました。2匹もいたんだね。


今日の14:30頃、ツトム君から届いた写真です。船上で魚釣り中のようです。


後はハマチ 六十センチメートル 一匹 と アジ 多数だそうです。これは全部鯛?でしょうか。たばこの大きさからみて相当大きいですね。
おいしそう~~鯛めし食べたい。もちろん作ってもらってだけれどね。(^_-)-☆


コメント (28)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 行ってきました・ピックアッ... | トップ | 暑中お見舞い申し上げます。 »
最新の画像もっと見る

28 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
有吉先生からお手紙を・・・ (中村)
2013-07-07 16:42:05
一昨日有吉先生からお手紙をいただきました。感激です。
今日、母の所に行き、手紙を見せました。
今日は、これから、仕事に行きますが、後ほど、有吉先生に、手紙を書こうと思っています。
今、宗さんから、電話が有りました。また同窓会の参加メンバーを増やすように、宗さんに、お願いしました。みなさん、応援よろしく!
返信する
ツトムちゃん (3-6 椛山明)
2013-07-07 18:52:14
やるじゃないの。
1尾、外道が混じっているのかな。コロダイ?よく見えない。
キャバクラ行くより健全で、確実に釣れるのと違うか?
返信する
カエル (3-6 椛山明)
2013-07-07 18:56:31
わたしさん、うまく写真を載せてくれて、ありがとう。
上から3枚はカジカガエル、4、5枚目はアマガエル。丁度、今が繁殖期です。これらの写真は全て夜間です。
1枚目、カエルの♂は鳴くことによって、♀を誘います。場所が狭いと♂同士が近くで鳴きます。
asaによく似た生態の♂は動いているものに飛びついていきます。これは♂が♂に跳びついたものです。動画だと面白かったのですが、下の♂は嫌がって、逃げようとするのですが、上の♂はやっと見つけた♀と思っているので、なかなか離しません。しばし攻防の末、下の♂は逃げました。
2枚目は正常な姿です。♂に比べて、♀の大きいことがわかる。2~3倍くらい大きいです。
3枚目、自分の縄張りを確認して、♀を待つオスの姿。
4、5枚目は♂が一生懸命鳴いているところに♀がじわじわと誘われてきました。決定的瞬間を撮ろうと思い、しばらく、待って、懐中電灯をつけたところ、♂が♀を捕まていたのですが、光に驚いてしまい、♀が逃げていきました。その後、キュルキュルと実に悲しい鳴き声をしていました。
返信する
感想2 (Unknown)
2013-07-07 21:07:47
7月5日、ピックアップへ行く前に、「わたし」さんと二人で食事をしました。ブログでも時々書いていたように、お互い一度ゆっくり会いたいねという願いがようやくかなったと言う訳です。3年5組北村学級でクラスメートだったのですが、中学時代はお互いそれほど接点はなかったように思います。
私は、コンサートの前に木原さんに声をかけてもらい特に何も考えずに参加して、ブログの存在を知り、つい、書き込みをして今に至っております。今まで経験の無いことでしたが、書き込んだことに「わたし」さんが、丁寧に答えてくれるので、ついついはまっております。
でも、そこで、「わたし」さんて、どういう人なんだろうという興味がムクムクと湧いてきたのです。中学時代と変わらない顔は覚えていましたが、それ以外一切知りませんでした。ボランティアで一生懸命このブログを支え、同窓会開催に向けて時間も手間もたぶんお金もかけているこの人を動かすものはなんだろうと言う興味です。

私は好奇心が強い女でね、それで、食事をしながらいろいろ聞いたわけですよ、彼女の半生を。彼女はなんでも答えてくれました。そのいちいちをここには書けませんが、彼女苦労人ですよ。少なくとも私より。
金銭的な話はしなかったし、でなかったけれど、人間関係では若いときから人一倍、少なくとも私より悩んで悩んで来た上で、今の底抜けに明るい彼女になっているみたい。だから、高校の同窓会を手伝って、新たな友人関係が始まり、その勢いで、また新たな友人関係ができるのを損得抜きで楽しんでいるのではないかと思いました。私もね、その友人の一人になったと思いますよ。
子供たちも、大きくなって新たな友達なんてもうできないだろうと思っていた私ですが、こんな形でできるとは予想外でした。まだまだ何が起こるか判りませんね。他の同級生とも、もっと話して友人になりたいものです。

「わたし」さん、感想はゆっくりでいいといいながら、もうお題はかわっているではないか!


返信する
前のも「ふ」 ()
2013-07-07 21:09:09
長いの書いたから名前をいれるの
忘れてました。
返信する
いいぬ、宗さん (ツトム君)
2013-07-07 21:50:25
中村くん
是非とも応援させてもらいますし、集まりがあれば、参加もしたいです。
今後も よろしくお願いしますです。

asa 坂本 カバ より
返信する
(^-^)アハハ (わたし)
2013-07-07 22:48:44
ふじも~~ん。

なんだか、少し変わった悲劇のヒロインみたいだね。
みんなそれぞれいろいろあっての今日だもんね。
60近くになってまた、広がる笑顔があってもいいよね。

パソコンが始まった時に、これからはネットの時代で、わたしの編み物のHPを作りたいから思い、パソコンにはまったわたしです。ブログの管理者は、コメントをいれていただいた方には、お返事をするのが、鉄則なんだよ。

葺合のブログは幹事長が立ち上げてくださったのを、使い方がわからないからって、わたしが引き継いで、そこから広がっていき、つながっていくのがうれしかったのですよ。

中学もつながって、ひろがってくれればいいなと思い立ち上げて、ふじもんがくいつてくれて、最高に広がるような気がしています。感謝感謝です。

はい、日々進歩です。しっかりついて来てくださいね。感想は、いつの記事の時でもいいですよ。それは許されることですよ。無理だけはしないでね。
わたしが、怠けているときは、ふじもんの突っ込みで元気にもなれそうです。これからもよろしくね。

あ、ひとつ、わたしは困ってる人を見放すことだけはできない人間だと、発見しています。そう思わなかった??厚かましい??(*^。^*)ハハ


返信する
RE;わたしさん ()
2013-07-07 23:56:10
はい、厚かましいと思います。
それは、他人を評価するときに使う言葉であって、自分のことをそういうと、傲慢に聞こえます。ちょっと、すべりましたね。

わたしさんは、無理に笑いをとろうとせずに、まじめ路線でいってください。皆もそのほうを望んでいると思いますよ。
返信する
星の少ない七夕でした (わたし)
2013-07-08 02:22:50
中村さん  うれしい気持ちを文にしていただき、ありがとうございます。
宗さんのことよろしくお願いいたします。ひろがる筒井台になると信じています。
よろしくお願いいたします。


椛山 明さん  カエルのお話ありがとうございます。へ~~がいっぱいです。声に引き寄せられても、嫌なときはにげられるのですね。よかった。人間の今の生態と反対かな?女性に引き寄せられていく男性では??


ツトム君さん  応援よろしくお願いいたします。新鮮なお魚いっぱいの写真ありがとうございました。実物だともっと喜んだりしたりして~(#^.^#)
どんなお料理されて、いただいたのでしょうか・・はい、余計なお世話ですね。


ふさん  しっかりすべっちゃいましたか?真面目路線、心しておきますが、脱線も認めてくださいませ。ありがとう。

返信する
あと1時間待機です (中村)
2013-07-08 16:12:11
あと1時間待機です、待機の間にブログを見ています。皆の投稿楽しみに見せていただいていますので、ドシドシ投稿して、楽しませてくださいヨ!私も、ドシドシ書かせていただきます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。