何度かアベノミクスに対してどうしましょうか?的な記事を書いたような書いてないような。ひとまず値上げしちゃおうぜ、が一つの目標だったわけです。
で、どうなったかというと、事あるごとに「値上げでしょう!」「アベノミクスでしょう!」「行けるでしょう!」と、柄にもなく自民党の信者と化した結果なのかどうかはさておき、先々月の売上が昨対で約120%、先月の売上が昨対で約150%とか異常事態に発展した。
あ . . . 本文を読む
俺はTさんと親友Aと、とある山野を散策した。檜原村とは違うのだけど、イメージ的には似ている山間部だ。
人里からはちょっと離れていて、散策するのは初めての場所だった。そこには名前も無い墓地があった。名前が無いにも関わらず比較的広い墓地で、一つ一つの区画自体が大きかった。
特に用事があったわけではなく、単なる散策で通った。
この広大な墓地は、大きく二区画に分かれているようだった。高台にある墓地 . . . 本文を読む
前記事のアップ直後読み返してみて、ソラの下りに重大な思い込みが発覚。嘘を書いたと言っていいレベル。
バスから眺めた張り紙は、眺めた段階では裏付けがなく、ソラだったわけです、なんてことは確定してなかったわけです。
張り紙を確認したところ、迷子になったのは今年の2月で、うちにきた日と大きくずれる。写真もよく見たらまったくの別人。別鳥。
数回読み返してからアップして、さらにアップ直後読み返して気づ . . . 本文を読む
ちょっと前のこと。歯が抜け落ちる夢を見た。夢診断的には(夢診断にもいろいろあるのかもしれないけど)歯が抜け落ちる夢は、誰かとの別れ(とりわけ死別?)を暗示するという。信じるかどうかは別として。
しかもこの夢は、同じ日に別の2本の歯が抜けるという夢だった。歯が抜ける夢を検索し上位の方に出てくる診断によると、右側は男性、左側は女性を意味し、手前が若い者で奥歯に行くほど年長者である、という。あくまでサ . . . 本文を読む
ちょっと前のこと。夕方の6時頃、俺の携帯に見知らぬ着信があった。
事務仕事中だったため、一呼吸置かざるを得ず、電話に出られなかった。見知らぬ着信番号をグーグルで調べると、○○中学校。長男の通っている学校だった。
何事かと思いすぐ折り返しの電話を入れると、息子さんが学校で喧嘩をして、奥様に電話をしたところ出なかったため電話をした、とのことだった。直後RIEと連絡が取れたらしく、これから学校に来て . . . 本文を読む