-
KEITAくんの見た世界
(2011-03-20 12:02:18 | おとおさん日記(私生活系))
KEITAくんと散歩に行ってきました! 子... -
茨城県放射線測定値(訂正あり)
(2011-03-20 12:39:34 | 災害)
累積放射線量 μSv/h(マイクロシーベ... -
放射線測定値 全国版(訂正あり)
(2011-03-20 14:10:48 | 災害)
宮城県仙台市が途中から、福島県双葉郡... -
哲学が問われる世界へ
(2011-03-20 18:26:04 | 考えるフリ日記(哲学系))
世界を悲観的に見れば、前々から知人・... -
支援物資を被災地へ
(2011-03-20 20:21:17 | 災害)
東京都庁第一庁舎 はじめて見上... -
岐阜飛騨地方
(2011-03-21 00:11:13 | 災害)
地震が減少しているようです。 いちお... -
闇には光が、光には影が
(2011-03-21 10:33:13 | とんでも日記(社会系))
茨城県などのほうれん草などが大手スー... -
都庁ボランティア
(2011-03-21 14:30:22 | おとおさん日記(私生活系))
今日はゆっくりするつもりでしたが、昨... -
いかなる情報も鵜呑みにしてはいけません(この記事ダメですね
(2011-03-21 16:52:09 | 災害)
◎福島のほうれん草でヨウ素131が検出さ... -
131ヨウ素15,020ベクレルって何グラム?(改
(2011-03-21 17:27:12 | 災害)
ベクレルの意味を間違えていました。 ... -
と、まぁ感情論は置いといて(笑)
(2011-03-21 17:41:01 | 災害)
実際にどうするのか、ということになっ... -
地震間隔が大きく開いてきています
(2011-03-21 22:08:11 | 災害)
22:08現在、直近の地震は 2011年3月21... -
放射線数値がかなり上がっています
(2011-03-21 22:53:30 | 災害)
関東東北のグラフ。 全国版。 全国... -
ベクレルについてです(一部訂正)
(2011-03-22 00:16:00 | 災害)
1ベクレル=1秒間に1個崩壊する と... -
何でも風評被害~(ドラえもん風に)
(2011-03-22 12:10:18 | 災害)
いまや風評被害と呼べばどんな反応も丸... -
北茨城
(2011-03-22 13:02:38 | 災害)
いわきと北茨城のハローワークに問い合... -
マグニチュード6クラスが増えてきました
(2011-03-22 19:45:34 | 災害)
地震はいつでも起こりえますが、こうい... -
なんていうか
(2011-03-22 21:10:36 | 災害)
あまりネットの情報(他ブログとかツイッ... -
懲りずに
(2011-03-22 22:34:31 | 災害)
東北関東 全国 -
通話料金5桁
(2011-03-23 00:34:29 | おとおさん日記(私生活系))
そろそろボランティア難民ならぬボラン...