goo blog サービス終了のお知らせ 

収穫待つ菊田農園 新鮮野菜の生産基地   赤ビーッ生産始めました

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
常チャンの独り言 秋編

苗の巣立ちがまもなくやってきます。

2017-05-12 07:48:47 | 新鮮 有機栽培 美味しい 安心
 温室で心温まる対応で育てられた苗たちが、いよいよ巣立ちの季節を迎えます。 秋口まで栄養満点に育つ様に手入れするのが、農家の 責務です。 貸し農園は受付を始めました。  ツネオの独り言
 土地の温度が上がらないと作物は育ちません。 

ビ二ール ハウスはトマト生育専用になります

2017-05-11 07:52:48 | 新鮮 有機栽培 美味しい 安心
 ">毎年、甘い・美味しい・新鮮なトマトの生産に取り組んでおります。 今年も「甘太郎」「桃太郎」など人気の品種が勢ぞろいしました。少し値段が高いのは「種の値段が高騰している」背景があります。 
 つねおの独り言
 本日は、小雨模様です。 土地を少しでも暖かくするには、多少の雨も必要です。本格的な種植えは今月末と予想しております。 品種にもよりますが・・・

今年の種芋の一部です

2017-05-10 06:36:56 | 新鮮 有機栽培 美味しい 安心
 毎年、芋の種は保管に気を付けています。 菌の繁殖、温度管理と一冬越すのにもずいぶんと気を使います。 今年は、他にサツマイモ を植えますので三種類の芋の面倒をみる事になります。
 ツネオの独り言
 昔は、芋と言うと安い食品として見られていましたが、今では品種改良で色々な芋が登場しています。 当然、安全な食品である事には 変わりがありません。甘い・長期間保存可能・煮ても砕けない・菌に強い 等々芋事情は深いものがあります。
>

昨日の雨で桜もしぼんでしまいました

2017-05-09 07:10:38 | 新鮮 有機栽培 美味しい 安心
 連休中は天候も良く桜も順調に開花していました。 しかし、昨日の強風と雨で散りつつあります。
 短い期間の花の命は、来年も楽しませてくれると良いのですが。

 ツネオの独り言
 花見の季節は何時も畑の準備でそばで開花を見た記憶がありませんでした。 今年は、トラクターからゆっくりと見物が出来ました。
 貸し農園菊田は、受付を開始しました。今年も豊作を祈っております。
>

本日は、晴天なり