goo blog サービス終了のお知らせ 

月野岬

好きなゲーム等の文章中心の二次創作置き場です。現在三国恋戦記中心。

拍手のお礼とお返事です

2014-03-07 23:17:16 | 拍手お返事
<拍手お礼とお返事です>
11/26~3/06でのお礼とお返事です。
ぱちぱち押してくださる皆様、いつもありがとうございます。拍手は私の活力です。
レス不要でコメントくださる方々も、本当にありがとうございます。
ありがたく読みながら、お返事は心の中で書かせていただいてます^^
では、お返事はたたんでありますので、お心当たりの方はつづきからぽちっとしてご覧下さい。

> 12/9 ごんすさん
大変お返事遅くなりましたが、熱烈なお言葉ありがとうございました。
こちらこそお言葉頂けまして嬉しいです。
皆様の拍手やごんすさんのようなコメントが、私の書く原動力の一つです。
私の書くお話が、楽しんでいただけるのならば幸いです^^

> 2/10 莉沙さん
初めまして、拙いサイトのお話しを読んでいただきありがとうございます。
プレイ中とのお話しでしたが、あれ?ネタバレ満載ですが大丈夫でしょうか?
恋戦記の孟徳さん、いいですよね~~~~
私もこの男、いい年してどうしようもなさ過ぎて好きだぁと速攻堕ちましたw
お話し気に入って頂けて光栄ですが、恋戦記は他のキャラも皆さん素敵な所満載なので、是非続きをプレイしてみてください。

> 3/6 aoさん
お問い合わせありがとうございます。
オフライン本の在庫ですが、『月下氷人』についてはほんの少し在庫はございます。
ただ自家通販は申し訳ありませんが、当方の事情により行っておりません。
イベント等で手に入れにくい方は、書店さんを通じての販売となってます。
『月下氷人』については書店分は終わってますので、たぶん残りはイベント販売のみとなると思います。
実際今の在庫は書店さんにお願いするほど部数がないんですよね^^;
イベントの時は委託になるかと思いますが次回、またサイトの方で告知する予定です。
再版再録は、凄く申し訳ないんですが今のところ予定してません。
せっかく読みたいと仰っていただいて嬉しいのですが、現状はこんな感じです。
また個人で恋戦記本を出す時にサイトで告知いたしますので、機会がありましたらよろしくお願いします。

拍手のお礼とお返事です

2013-11-26 20:48:51 | 拍手お返事
<拍手お礼とお返事です>

10/21~11/25でのお礼とお返事です。
ぱちぱち押してくださる皆様、いつもありがとうございます。拍手は私の活力です。
レス不要でコメントくださる方々も、本当にありがとうございます。
ありがたく読みながら、お返事は心の中で書かせていただいてます^^
では、お返事はたたんでありますので、お心当たりの方はつづきからぽちっとしてご覧下さい。



> 11/1 初めまして。こんな時間までさん
こんばんは。コメントの時間を見たら午前○○時www
えーと、いったいいつから読まれてたんでしょうかと睡眠不足が心配になりました^^;
『椿』は、妾エンドでありながら受け身じゃない女の子ですね。
慕い尽くしというよりは、どちらかと言えばはっきりモノ申す女の子です。
孟徳さんがあんまり腹黒くない感じでしたが、重くなり過ぎず気に入っていただけたなら何よりです。
素敵なお褒めの言葉をありがとうございました^^

> 11/6 fanfanさん
『花影~』読んでいただけたようで、すっごく嬉しいです。
孟徳さんの身勝手さは、うん堪能していただけて良かったです。
妾エンド後は私の中で幾つか物語があるんですが、これは花ちゃん逃亡編ですねw
一旦本当に離れてしまっても、孟徳さんは逃がしたことを惜しいと思うだけ。
あのエンドからだから花ちゃんとの絆が深まる前に手に入れちゃった故かなぁと思ってます。
だからこそ有り得るかなと思いながら、二人のその後を色々楽しみつつ書いてみました。
ご感想をありがとうございました。

> 10/9 のえるさん
うわーい!ご感想ありがとうございます^^
鳥籠も色々滾りますが、妾エンドも色々選択肢があって後の妄想があれこれ楽しいです。
のえるさんのようにしっとりしたものは私は全然ですが、楽しんでいただけたなら幸いです。
まだまだ花ちゃんに惚れきる前の孟徳さんと目覚めた花ちゃんのその後です。
やっぱり二人が結ばれるには、紆余曲折あってこそなのかと思いながら書きました。
あ、何だか某所で孟徳さんよりも仰られた彼の方が人気だったりいたしますwww
良い男だと自分でも思ったので、何気に嬉しかったりします。

> 10/10 通販が頼りの者さん
初めまして、コメントありがとうございました。
もう20日のコメントでお返事をいただきましたが、無事ご購入できたようで良かったです。
同時に拙い本ではありますが、楽しみにしてくださりありがとうございました。
私も地方在住なので、普段はイベントなど行けないので通販が頼りです。
今回書きました本を手に取っていただき、少しでも面白いと思っていただけたなら嬉しいです^^


拍手のお礼とお返事です

2013-10-21 19:50:35 | 拍手お返事
<拍手お礼とお返事です>
9/29~10/20でのお礼とお返事です。
ぱちぱち押してくださる皆様、いつもありがとうございます。拍手は私の活力です。
レス不要でコメントくださる方々も、本当にありがとうございます。
ありがたく読みながら、お返事は心の中で書かせていただいてます^^
では、お返事はたたんでありますので、お心当たりの方はつづきからぽちっとしてご覧下さい。
> 10/4 こんばんは、執筆お疲れ様でございました!さん
こんばんは。ありがとうございます^^
今回は原稿と言う形では一番長いお話だったので、やっぱり大変でしたね。
でも本という形になった物を見た時には、やっぱり嬉しかったです。
今回は私的には大目に刷ったつもりだったんですが、お蔭で書店に回すことは出来ました。
少しお高くなるので申し訳なかったですが、無事手に入れられましたでしょうか?

> 10/6 ラブコレ楽しみにしております!!!さん
楽しみと言っていただき、ありがとうございます。
もしや直接、本をお手渡しできた方の中にいらっしゃったのでしょうか?
御嫁にいった本を楽しんでいただければ、それでもう感無量です^^

> 10/16 ラブコレお疲れ様でしたー!さん
コメントありがとうございます。
新刊、書店通販で手に入れることができましたでしょうか?
今回は以前より多めだったはずなのですが、む、難しいです。
手に入れられたことを祈っております。

> 10/16 たろよんさん
お越しいただきありがとうございました。
本も無配も無事お嫁入りしたようで、何よりでした。
直接感想を聞かせていただける貴重な機会なので、私としても嬉しかったです。
読みやすく、原作のイメージを壊さないをなるべく心がけてますが、良かったです。
どうしても自分の主観が入ってしますので、キャラがイメージのままと言って頂けて感無量です。
それからスパークの新刊は、スパーク後に書店さんにあずかって貰えたら嬉しいなと思ってます。
また告知いたしますので、その時はよろしくお願いいたします。

> 10/16 瞳ままさん
新刊お手にしていただけたようで、ありがとうございました。
無配本……すいません、手に入らなかったんですね。
花ちゃんサイドの話も少し書き足す予定ですので、申し訳ありませんがそちらで楽しんでください。
スパークもプチにも参加してますので、是非行けない私の代わりにくじやってみてください。

> 10/17 紅子さん
初めまして、みさきです。
今回は身に余る感想をありがとうございました^^
て、照れますね。
けれどやはり本もサイトのお話も、そんな風に読んでいただけてると思うと嬉しいです。
ラヴコレですが、早い時間に来られたのに無配渡せなかったのはたぶん私のミスです。
すいませんでしたm(__)m
それから新刊は鳥籠じゃなくて「幸せのかたちのひとつ」通称妾エンドのあとのお話ですね。
まあバッドエンドの一つから始まる物語ですが、私の中では花ちゃん逆襲編でしたwww
いずれにしろ楽しんでいただけたなら何よりです。
今回は孟徳さん2冊だったので、次回は書く機会がありましたら公花かなと思ってます。
絵を描かれるということで、いつか紅子さんの孟花か公花、是非拝見させてください^^
私も楽しみにしております。

> 10/18 fanfanさん
こんばんは、いつもありがとうございます。
私も地方在住、毎回通販を頼りにしてますので、どんな形にしてもしたいなとは思ってました。
今回は書店さんにお願いしてみましたが、予想以上に早かったみたいで驚いてます。
無事、fanfanさんのお手元にも届けば嬉しいです。

> 10/19 何度かコメントしたことがある者ですさん
コメントありがとうございます。
今回通販をお願いしましたが、私の想像以上に早く予約不可になったようで申し訳ありません。
通販の記事で追記しましたように、スパークの後で残部がありましたらお知らせします。
またスパークの新刊の方は、ラブコレの本より多く通販にまわせたらと思ってます。

> 10/19 赤い人が好きですさん
コメントありがとうございます。
今回は何となく公瑾さんっぽいかなと思いながら書いてました。
たぶん公瑾さんは本当に無条件にモテるので、花ちゃんのような女の子は勝手がわからない。
困り顔と言うか、こうもやもやする都督が楽しいです。
そして花ちゃんは……果たして公瑾さんをどう思ってるのか、御期待下さいwww



拍手のお礼とお返事です

2013-09-29 20:57:04 | 拍手お返事
<拍手お礼とお返事です>
9/3~9/28でのお礼とお返事です。
ぱちぱち押してくださる皆様、いつもありがとうございます。拍手は私の活力です。
レス不要でコメントくださる方々も、本当にありがとうございます。
ありがたく読みながら、お返事は心の中で書かせていただいてます^^
では、お返事はたたんでありますので、お心当たりの方はつづきからぽちっとしてご覧下さい。


> fanfanさん
こんにちは。今回はなかなかに黒い孟徳さんをお送りしましたwww
為政者としての孟徳さんですが、これぞ丞相だったでしょうか?
ふふふ。悪い男は書いていてすごく楽しいです。
花献帝に対する孟徳さんは、それこそ最初から駒としてしか見てないでしょから非道ですよね。
でも女の子だから、本当の献帝に対するのとは違って、言うこと聞いてれば甘いんですよ。
う~ん、性質が悪い^^;
ありがとうございました。
楽しんでもらえたようで何よりです。

> 9/17 孟花本楽しみにしています!!さん
楽しみと言っていただき、ありがとうございます。
今まではアンソロとかゲスト、合同誌とかが多かったので、一人ぼっちの本はドキドキしますw
再録本もとの要望は嬉しかったのですが、うむむむ難しいかなぁ。
基本、イベントに自分が出ることはほとんどないので、機会があればと頭には入れておきます。
「舞姫艶舞」は確かにコピー本でした。(もう手元には1部もありませんが^^;)
何はともあれ、今回の本をお手に取っていただける機会があれば嬉しいです。

> たろよんさん
合同誌やアンソロなど、お持ちとはありがとうございます。
今までどちらかと言えば、公花が多かったので孟花は久しぶりですね。
それも長編で、おおっと途中色々悶えましたが、改めて毎回本出されてる方凄いと思いました。
イベント来られるなら、もしや直接お渡しできる機会があるかもなのですね。
うわぁ、想像すればなんだかどきどきします^^
精一杯書かせていただきましたので、楽しんでいただけたら嬉しいです。

> さくもみママさん
こっそり通っていただいているのですね。
いえいえ、もうコメントいただくのも嬉しいですが、拍手だけでもありがたい限りです。
そもそも拙いお話を読んでいただいて、一緒にどきどきしてくだされうだけで胸いっぱいです。
今回の本は孟花なので、久しぶりにじっくり楽しんでいただけたら嬉しいです。
通販ご希望とのことで、お家のことや地方だったりしたらなかなか厳しいことありますよね。
色々検討の上、またサイト上でお知らせできればと思います。
本当にありがとうございました。


拍手のお礼とお返事です

2013-09-03 20:37:29 | 拍手お返事
<拍手お礼とお返事です>
8/13~9/2でのお礼とお返事です。
ぱちぱち押してくださる皆様、いつもありがとうございます。拍手は私の活力です。
レス不要でコメントくださる方々も、本当にありがとうございます。
ありがたく読みながら、お返事は心の中で書かせていただいてます^^
では、お返事はたたんでありますので、お心当たりの方はつづきからぽちっとしてご覧下さい。


> 和さん
初めまして。辺境サイトにお越しくださりありがとうございます。
おお!お師匠様がお好きなんですね。
それなのに丞相読んでくださって、気に入っていただけたとは嬉しいです。
『天女』はまあ史実ではいる息子さんですが、思いっきり捏造設定となってますwww
子建くんは結構皆さんに人気なんで、書いた本人は嬉しい限りです。
この先もまだまだ子建くんは引きませんし、丞相の思惑も色々楽しんでください。
花ちゃんは二人の間に挟まれて、まあどこまで気付いてるかわかんないんですけどね^^;
『花献帝』はまあああいう特殊設定なので、思いっきり広いお心で見ていただければ幸いです。
ゆるゆる続けてますが、他のお話もお暇なときに是非どうぞ(あ、決して押し売りではありませんw)
励ましも嬉しくて、精進して続き頑張ります。