goo blog サービス終了のお知らせ 

【実録】会計事務所(公認会計士・税理士)の経理・税金・経営相談

大阪市北区の築山公認会計士事務所(築山哲税理士事務所)です。
身近な疑問の解説と役立つ情報の提供をさせていただきます。

渡邉美樹ワタミ社長の快進撃続く!

2007-10-16 00:00:01 | 最近売れている本など



たった15分!お金持ちの9割がしている習慣

【目次】
●渡邉美樹が最も大切にしている寝る前の15分
●渡邉美樹と普通の人のイメージングはここが違う
●なぜ渡邉美樹のイメージングは成功をもたらすのか
●夢に日付を書いた手帳を渡邉美樹が持ち歩く理由
●夢を書いた紙を何度も見るのが渡邉美樹成功の秘訣
●夢実現をスピードアップする渡邉美樹の心構え
●たった15分でできるお金持の習慣10カ条

さて、どんな習慣でしょうか?

会社の頭としっぽ

2007-10-10 00:00:01 | 最近売れている本など



投資の格言で、「頭としっぽはくれてやれ」というのがあります。
魚の一番美味しい所は、頭としっぽを除いた真ん中です。この格言では頭を最高値、しっぽを最安値に例えて、「欲張らないのが一番(欲張ると損をする)」と戒めています。

会社の「頭」である経営者が代わって見違えるようになった会社は数多くあります。そんなことから、会社の再建や買収においては現経営者の能力なんて不問です。つまり、胴体までが腐っていなければ再建も可能であり、企業価値もあるということです。

ところで、会社の「しっぽ」とは何でしょうか?
ひょっとして、公認会計士(監査法人)や税理士のことですか!?(笑)