今日のPickでのライブは自分でもまずまずのステージだったように思う。
トップバッターのきりん(ゆはずけん)さん・・・えらい今夜は気迫を感じることが出来た。 それに歌がすごく上手くなっている! ライブ後に訊いた話では、通いだしたボーカルスクールで特訓しているとか。 僕の好きな「リーダー」もなんだかカッティングのイントロからカッコよく変わってるし。 僕とは違ってルックスもやることもオシャレなおじさんなのである、彼は・・・。

次のステージは本日のメインディッシュ「碧井れみ」さん。
すべて自分が作詞・作曲・編曲したカラオケをバックに、素敵なバラードをキュートな歌声とともに聴かせてくれました。 なんでも東京からもファンが奈良まで来てくれたという、なかなかしっかりしたファンをお持ちのようでした。

そして僕はといえば・・・うむ、まあまあのステージだったんじゃないかな?(^^;
お客さんから「暑中お見舞い申し上げます」聴きたかったです。(今日は「ひまわり」と入れ替え)との声、そして「好きだよ」の曲がきれいやったわ・・・との声、「あの警察の歌(紅の旗)」最高やなあ・・・とか、「分岐点」て曲・・・あれには胸がグッときましたとか・・・知人からはじめてのお客さんからいろんな嬉しい言葉をたくさんいただきました。歌っててよかった・・・と思う一瞬ですね。


今日来てくださった方、いつものあなたも、初めて僕と会う人も、最後まで聴いてくださってありがとうございました。
本日のセットリストは
1)お前に会いたい
2)ガラスの靴
3)ひまわり
4)紅の旗
5)セプテンバー・レイン
6)Bird
7)好きだよ
8)22時のバーガーショップ
9)分岐点
アンコール
10)生まれて今日まで君にたどり着くまで
演奏の写真は、MusicStage Pickさんのブログから転用させていただきました。
トップバッターのきりん(ゆはずけん)さん・・・えらい今夜は気迫を感じることが出来た。 それに歌がすごく上手くなっている! ライブ後に訊いた話では、通いだしたボーカルスクールで特訓しているとか。 僕の好きな「リーダー」もなんだかカッティングのイントロからカッコよく変わってるし。 僕とは違ってルックスもやることもオシャレなおじさんなのである、彼は・・・。

次のステージは本日のメインディッシュ「碧井れみ」さん。
すべて自分が作詞・作曲・編曲したカラオケをバックに、素敵なバラードをキュートな歌声とともに聴かせてくれました。 なんでも東京からもファンが奈良まで来てくれたという、なかなかしっかりしたファンをお持ちのようでした。

そして僕はといえば・・・うむ、まあまあのステージだったんじゃないかな?(^^;
お客さんから「暑中お見舞い申し上げます」聴きたかったです。(今日は「ひまわり」と入れ替え)との声、そして「好きだよ」の曲がきれいやったわ・・・との声、「あの警察の歌(紅の旗)」最高やなあ・・・とか、「分岐点」て曲・・・あれには胸がグッときましたとか・・・知人からはじめてのお客さんからいろんな嬉しい言葉をたくさんいただきました。歌っててよかった・・・と思う一瞬ですね。


今日来てくださった方、いつものあなたも、初めて僕と会う人も、最後まで聴いてくださってありがとうございました。
本日のセットリストは
1)お前に会いたい
2)ガラスの靴
3)ひまわり
4)紅の旗
5)セプテンバー・レイン
6)Bird
7)好きだよ
8)22時のバーガーショップ
9)分岐点
アンコール
10)生まれて今日まで君にたどり着くまで
演奏の写真は、MusicStage Pickさんのブログから転用させていただきました。