ちいさなうつわや『ありすcafe 』

OPEN 11~15時
月・火曜 定休


































ポストに届いていたもの

2020-12-10 11:16:58 | 日記
今、ポストの中を覗いたら、

歌う猫のクリスマスカードが届いていました。


この猫さんの歌、クリスマスソングなのに演歌調。
こぶしがぐるぐる回っています(笑)。
ご来店の際はマイクの「PUSH」ボタンを押して聴いてみてくださいね。

もうひとつ届いていたのは


地域おこし協力隊のあきばさんからのお知らせ。
厚田の稲でリース作り、
すてきです♪

笑顔になれるクリスマスカードとお知らせ、とてもうれしかったです。ありがとうございました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月初めての青空

2020-12-10 10:39:29 | 日記
12月に入ってからずーっと、どんよりした空ばかり見て来ました。
これでもかっていうくらい、毎日毎日、雪雲・黒雲。
日没ぎりぎりになってほんの少しだけ、もう青とは言えないくらいの青空がのぞいた日が1日くらいあったかな。

今朝は今月初めて、ほんの短い時間ですが、青空らしい青空を見ることができました。

あぁ、なんだかほっとする~。

この15分後には、あっという間に雲が広がって来て白っぽい空になってしまったのですが。

それでも今日は雪が(まだ)降っていないので、先日掘って来た土を外に出して乾かしています。


掘ったばかりの時は固まりかけたコンクリートくらいの粘りがあって、わ~、どうしよう・・・と思ったのですが、とりあえず小分けにしてトレーに入れ、工房内で新聞紙を何度も取り替えながら、乾きかけたところから手でせっせとほぐして、やっと粘土作りの準備までたどり着きました。

うつわの方はただいま絶賛作陶中です。
最近、ご来店くださったお客さまの8割の方が「マグカップとかコーヒーカップ、ないんですか?」とお聞きになります。
・・・今、ないんです、すみません(涙)。
1回の窯で焼く(作れる)マグカップ、がんばって20~30個くらいなので、売り切れてしまうことが多く、ご迷惑をおかけしています。

うつわを作る中で、簡単とか得意と言えるものはひとつもないのですが、いちばん苦手なものをあげるとしたら、それはマグ&コーヒーカップかもしれません。

私が使っている地元の粘土は鉄分が多く、重く、耐火度があまり高くありません。
テーブルに置いた状態で使うお皿やボウルなどと違って、
片手で持ち上げて使うマグカップは重いと使いにくいので、少しでも軽くしようと薄く作ると、取っ手の重さに引っ張られて歪んでしまう・・・。うぅ。

未だにこんなことで悩み続けているなんて、これは私の勉強不足、技術不足でしかないのですが、地元の粘土でしか作らないと決めている以上、苦手意識は克服しなければと日々精進しております。

いつか、マグカップだけでひと窯焚いてやる~。
これ、来年の目標です。ほんとです(笑)。










コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする