ちいさなうつわや『ありすcafe 』

OPEN 11~15時
月・火曜 定休


































やっと素焼き・・・

2020-12-22 14:36:00 | 日記
待って待って待ち過ぎて、ワタシ、少し首が長くなったかもしれません。

今日やっと風がおさまって、午前中から素焼きをしています。

ここまで本当に長かった・・・。
今月に入ってからずっとお天気が安定せず、ご来店のご予約をいただいても吹雪のためお断りしなければならなかったり、今日は大丈夫と思っても途中でお天気が急変してありすcafeにたどり着けずにお戻りになられる方がほとんどだったりという、前代未聞の状態。

昨日だって、午後からの風の予報は、私が窯を焚くための基準にしているぎりぎりセーフぐらいまで弱まることになっていたので、やっと窯入れできる!と、張り切って準備をしていたのです。

な~の~に~。

お昼にお天気をチェックしたら、札幌は積雪10cm、風は0.5m。
ふ~ん、そうなのか、と思いながら厚田の風を見たら・・・9mでした↓↓↓。
吹雪で窯小屋までうつわを運べないレベル。

昨日の最後の雪かきは午後11時過ぎでしたが、その時間もまだ降っていたし、吹いていました。
よく朝までにおさまってくれました。
ほんとに良かった~。

粘土を作る作業もできなかったので、工房にある分全てを使い切りましたが、いつもよりかなり少ない数になってしまいました。
MIHO史上初、と言っていいほどゆるい窯詰め(汗)。

火を入れたばかりの窯の中です。

このあと窯の扉を閉じて、灯油の量と風量を調節しながら焼いて行くのです。
焼き上がったら冷めるのを待って、釉薬をかけて本焼き。
週末までには窯出しできると思います。
今年最後の窯出しになります。
どうか無事に終われますように。











コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする