白菜が発芽 2015年09月10日 | Weblog 雨上がりの家庭菜園ですが、白菜の芽が出ていました。 たたき付けるような台風の雨だったので、雨に流された種もかなり あったようです。アブラムシがいたので、ヨモギパワーという防虫剤 を散布しました。 あまり早まきするとウイルス病などの病害が多発します。逆に遅まき だと結球しません。適した時期にタネまきをしたことになるでしょうか。 « 運動会 | トップ | 災害列島日本 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます