goo blog サービス終了のお知らせ 

Pastral のブログ

定年退職後のスローライフを読んでください。趣味は家庭菜園、音楽、
旅行、ネットショッピングなどです。

日本チームのユニフォーム

2019年10月20日 | Weblog
庭を竹ほうきで掃いていたら指にマメができました。軍手をしていたにもかか
わずです。いつの間にこんな柔な手に合ってしまったのか情けないです。
よほど家事をサボっていたんですね。

また台風20号と21号が日本に近づいています。被災地へ更なる被害をもたらす
台風を憎らしく思います。昔からこわいものに「地震 雷 火事 親父」と言っ
ていましたが、今や「地震 台風 火事 消費税」となりました。親父が消えた
のは、なんだか肩身が狭くなりましたが、これも時代でしょうね。

ラグビーW杯ですが、平尾誠二の命日に、南アフリカを倒して4強入りを決める
てほしいです。実際のところは、かなり厳しいとおもいます。ところで、日本
チームの強靱な桜ジャージーを開発したのは、「下町ロケット2」の会社だそう
です。ガウディ計画といって、心臓のパッチを開発するストーリーでした。
微妙につながっていて、池井戸ファンには堪らないですね。