梅雨時の晴れ間ですが、何を血迷ったか、離れの畳の天日干しをしました。
畳の下に新聞紙が敷いてあったので、その日付を見たら、昭和49年
10月になっていました。40年以上、この作業をしなかったという
ことです。今度は座敷と納戸の畳の天日干しをしたいと思います。
畳は重いので、次回は5年後くらいかな?
今回のジークフリートの演出は、ドキュメント番組の中で、50年前に
カラヤンが使った舞台装置をそのまま使ったと話していました。スカラ座に
比べると見劣りすると思いますが、そんな観点で見ると興味深かったです。
畳の下に新聞紙が敷いてあったので、その日付を見たら、昭和49年
10月になっていました。40年以上、この作業をしなかったという
ことです。今度は座敷と納戸の畳の天日干しをしたいと思います。
畳は重いので、次回は5年後くらいかな?
今回のジークフリートの演出は、ドキュメント番組の中で、50年前に
カラヤンが使った舞台装置をそのまま使ったと話していました。スカラ座に
比べると見劣りすると思いますが、そんな観点で見ると興味深かったです。