髪が伸びたので散髪をしました。強風の中、自転車で出かけた1000円の
カットコムです。普通の床屋さんは、3800円の協定価格で営業している
ようです。今や自由競争の時代なので意味をなさないと思うのですが、一度
設備投資をしてしまえば、1日3人もお客が来ればOKなのでしょう。

先日、美容院へ行った子どもの妻が男まで美容院へ来るので、混んで叶わない
とこぼしていました。理容室=男性用、美容室=女性用といったイメージを持っ
ていましたが時代とともに様変わりしています。
美容と理容の違いで、シャンプーに関しても「あおむけでシャンプーするのが
美容、前かがみは理容」と説明する人もいますが、最近は理容でも「あおむけ」
が増えているようです。よく理由はわかりません
カットコムです。普通の床屋さんは、3800円の協定価格で営業している
ようです。今や自由競争の時代なので意味をなさないと思うのですが、一度
設備投資をしてしまえば、1日3人もお客が来ればOKなのでしょう。

先日、美容院へ行った子どもの妻が男まで美容院へ来るので、混んで叶わない
とこぼしていました。理容室=男性用、美容室=女性用といったイメージを持っ
ていましたが時代とともに様変わりしています。
美容と理容の違いで、シャンプーに関しても「あおむけでシャンプーするのが
美容、前かがみは理容」と説明する人もいますが、最近は理容でも「あおむけ」
が増えているようです。よく理由はわかりません