終日冷たい雨。こういう日は、読書と音楽鑑賞に限ります。
BSプレミアムで録画した、「プロムス2016 ラスト・ナイト・コンサート」を
視聴しました。
注目は、ペルー生まれフローレスのテノール。ドニゼッティの「連隊の娘」の
ハイCを9回連続で歌うアリアです。ハイCとは、高音のドの音のこと。
リハーサル場面から放映したので、期待を持って聞いていましたが素晴らしかった

ロンドン・アルバートホール満員の観客が思い思いの衣装で着飾り、イギリス
国旗ユニオンジャックを振り回しながら、愛国歌である『威風堂々)』、国歌
『God Save the Queen (女王陛下万歳)』などを大合唱する姿は、まさにイギリス人の
揺るぎない愛国心の象徴です。
BSプレミアムで録画した、「プロムス2016 ラスト・ナイト・コンサート」を
視聴しました。
注目は、ペルー生まれフローレスのテノール。ドニゼッティの「連隊の娘」の
ハイCを9回連続で歌うアリアです。ハイCとは、高音のドの音のこと。
リハーサル場面から放映したので、期待を持って聞いていましたが素晴らしかった

ロンドン・アルバートホール満員の観客が思い思いの衣装で着飾り、イギリス
国旗ユニオンジャックを振り回しながら、愛国歌である『威風堂々)』、国歌
『God Save the Queen (女王陛下万歳)』などを大合唱する姿は、まさにイギリス人の
揺るぎない愛国心の象徴です。