家計に直撃 2014年05月01日 | Weblog 値上げラッシュの大トリは電気料金。6、000ボルト以上の高圧電圧で契約 している工場や事業所は値上げを拒否できるらしい。一般家庭は、拒否 したら送電をストップされるでしょう。防潮堤建設は原発再開に向けての こと。これを負担させるとは理解できません。 遊休地での太陽光発電を見かけました。設備投資して何年経つと元が 引けるのでしょうか?お金も土地もない庶民には高嶺の花ですが…。