木曽長良背割堤 2014年04月05日 | Weblog 花見に出かけました。背割提とは、木曽川と長良川2つの河川を分ける堤防 のこと。ここは、駐車場も無く東海大橋へは通行止めの鎖が巻かれています。 宝暦治水の後、明治時代に本格的な木曽三川分流工事が行われました。 その時に植林された桜並木なので、老木ですが見事な花が咲いていました。 花見の後は、喫茶店でアフタヌーンティーです。プチケーキを食べました。 寒かったので真冬の服装をしています。