温水器のお湯が出ない。水道は無事だったので事なきを得ました。
今朝は氷点下7.4度の冷え込み。氷点下5度を下回ったのは13年ぶりだとか。
つららを見たのは子どもの時以来のような気がします。
きょうは節分。豆まき用の「福豆」は、煎った大豆を使うのが一般的ですが
落花生を食べることにしています。年齢の数だけ食べると、1年無病息災で
過ごせると言われていますね。60個以上も食べられるかな?
最近ハヤリの恵方巻き。ちょっと前までは全く知られていなかったのに、
あっという間に市民権を得ました。今だに何だかよくわからないイベント
なんですけど、スーパーで衝動買いました。