g.gの雑記帳

onion-project.com活動日記改め、g.gの雑記帳にしました^^

2013年5月2日(木)

2013年05月02日 14時01分02秒 | 日記
2013年5月2日(木)
天気:くもり
 朝は、
 それほど寒いと感じなかんたんだけど、
 わぉ、
 昼からは、
 風が冷たくて、
 寒中並みの服装してても、
 ブルブルです。
 これじゃ、
 桜も咲きしぶって、
 当然ですよね

 聞いたところによると、
 東北までは、
 順調過ぎるくらい順調にドライブ、
 してきた桜前線も、
 インターネットで、
 北海道の気温を、
 チェックしたら、
 「こんなに寒いの」、
 「寒いとこは嫌だ」と、
 桜さん一家の、
 新芽ちゃんが、
 だだをこね、
 なかなか、
 フェリーに乗りたがらず、
 ずっと足止めされていたんですが、
 やっとなだめすかしてフェリーに乗せたものの、
 まだご機嫌が悪く、
 函館の到着は、
 なんとか、
 ゴールデン・ウィークに間に合って
 5月4日、
 札幌は、
 なんと9日になるそうです。
 札幌で落ち合おうとしていた、
 梅さん一家も、
 咲くに咲けずに、
 待ちくたびれています。
 
 え、
 そんなことどこで聞いたのかって、
 普通、
 情報源は、
 明かさないですが、
 今回だけは、
 特別に明かします。
 実は、
 ファンタージェンの、
 幼ごころの君からです。

 まあ、
 夢物語は、
 このくらいにして、
 今日は、
 「びん・缶・ペットボトル」の日、
 ほら、
 目の前に、
 見たことのある車、
 見ていると、
 ごみステーションを、
 何もしないで通過、
 また、
 どっかに、
 迷惑ごみ置いてきたのかな、
 いいかげんにしてよね、
 こういう人たちには、
 「資源物抜き取り取締り員」
 という腕章付けて、
 散歩すると、
 抑止効果があるかも、
 しれませんね。
 そろそろ、
 考えて貰いたいと思います。
 今日は、
 珍しく、
 不審車は、
 これ1台しか見かけませんでしたが、
 もっと、
 来ているはずです

 あるごみステーションの、
 自作のカラスよけサークルの板が破損してたので、
 町内会の役員さんに相談して、
 ワイヤーネットのサークルを設置することにしました。

 最初は、
 誰にも相談せずに始めた、
 ごみステーションの状況改善です。
 もちろん町内会にもです。

 しかし、
 最近は、
 ちゃんと伝えるべきことは、
 伝えてますし、
 お願いすべきことは、
 お願いしてます。
 協働するってことが、
 大切ですよ

 以前のこと知っている方からの、
 よく言うよって声、
 聞こえた気がしますが、
 私だって、
 成長してるんですよ
 
 ちょっとだけね! 
 
 イトイ君は、
 家族の協力もあって、
 順調に生ごみを処理してくれてます。
 でも、
 もうそろそ交代の時期なんですが、
 コンポ君の準備ができてないので、
 イトイ君を交代させて、
 休ませることが出来ません。
 イトイ君、
 コンポ君の準備ができるまで、
 頑張ってね

 「すずめ食堂」の食材調達を、
 自家農園(家の庭)で行なうべく、
 現在、鋭意努力中です。

 その中でも、
 「すずめ食堂」の経営を圧迫している、
 ひまわりの種に係る経費を抑制するため、
 大規模な、
 ひまわり園を計画していて、
 その一環として、
 ひまわりの種の発芽実証テストを実施しました。

 たいそうな、
 書き方してますが、
 ひまわりの種を、
 買うお金が大変だったんで、
 庭にひまわり植えて、
 少しは足しにしようと、
 100円ショップで買っていつも、
 餌台に置いてある、
 ひまわりの種で、
 出来ないかと、
 試してるってことです。

 そしたら、
 ひまわりの種から、
 白いものが出てきたんで、
 芽が出たから、
 なんとかなるかもしれないと、
 喜んでいたんですが、
 インターネットで見つけた、
 次の写真をご覧ください。



 あれ、
 あの白いのは、
 芽じゃなくて、
 根だった。
 ああ、
 豆といっしょ、
 こんなことも知らなかったんだ。 
 私、
 本当に、
 何にも知らないですね。

 それにしても、
 生命力のを感じさせられるのに、
 十分な写真でした。

 身近かというのは、
 気持ちの持ちよう、
 身近と思えば、
 身近なんですが、

 最近、
 野鳥のことなんか書いてると、
 身近が、
 どんどん膨らんでくる、
 まずい…

 


 
 
 
 
 
 
  
 

2013年5月1日(火)

2013年05月01日 15時01分39秒 | 日記
2013年5月1日(水)
天気:くもり一時

 今日は、
 メーデーですね。

 メーデーとは、
 労働者の祭典。
 労働者が団結して権利を要求する日であり、
 世界的に毎年5月1日がメーデーとされている。

 さっき調べました。

 なんか最近、
 陰が薄いって、
 そんな感じがするのは、
 私だけでしょうね。 

 今日は、
 「雑がみ」の収集日なんですが、
 「雑がみ」の日の散歩は、
 精神衛生上悪いんで、
 あんまり好きじゃないですよ、
 また、ごみ袋の中にダンボール入れて出してるとか
 「雑がみ」の日に、新聞・雑誌・ダンボールを出すのは禁止されてるのに
 なんで…

 こういう時は、
 あまり深く掘り下げないで、
 別の話題に逃げることにしましょう
 
 ゴールデン・ウィークなどの、
 連休が続く時の、
 ごみ出しマナーが悪くて…


 逃げ切れてない
 ここで、
 時間と空間を飛び越えて、
 なんてできないんで、
 話題を変えて、
 今日、
 このブログを投稿しに、
 街にいつも通りに、
 歩いてやって来ました。
 
 そこで、
 この間、
 見つけた看板の内容を、
 紹介します。

 川にゴミを捨てないで!! 
 最近、川のゴミが増えてます。
 川のゴミが増えると、生物や人にも影響します。 
 そして環境問題にもなります。
 だからみなさんゴミは、決まったところにすてましょう。
 みなさんが気持ちよく暮らせる環境を1人1人がつくっていきましょう!
○○○小学校6年

 
 おっとここで、
 まだ途中なのに、
 プレビューボタンを押すつもりなのに、
 投稿ボタンを押しちゃった、
 大分注意力散漫になって来ました。
 いそいで、
 再編集します。

 この川は、
 豊平川水系の川で、
 ここの、
 河岸は、
 コンクリート製、
 これでも、
 以前より綺麗になったと思ったんですが、
 この看板を見て、
 下を見たら、
 ゴミが落ちてました。
 まだまだだったんですね、
 ちょっと良くなったと安心しないで、
 という気持ちが、
 「最近、」に込められているんでしょうね、
 この川のもうちょっと下流は、
 マガモが生息していて、
 アオザギも見かけることが出来ます。
 おそらく子供たちもそれを知っていると思います。
 よくここに看板を立ててくれましたね、
 環境問題を、
 身近なことから考えるってことは、
 とっても大切なこと、
 この看板に、
 込められた意味を良く考えて、
 大人が、
 シャントしないとダメでしょ!
 もちろん、
 私を含めてですよ
  
 もう大分時間を使って、
 もう時間切れです。
 注意力散漫な上に、
 急いだんじゃ、
 ヒヤリハットに要注意!
 ってことで、
 今日はここまでにしておきます
 はい、投稿ボタンをクリック。
 
 
 
 

2013年4月30日(火)

2013年05月01日 14時02分39秒 | 日記
2013年4月30日(火)
天気:
 今日は、
 「燃やせるごみ」の収集日、
 明日は、
 「雑がみ」の収集日です。
 おっと、
 昨日は、
 「容器包装プラスチック」の収集日でした。
 ゴールデン・ウィークの、
 前半は昨日で終わり。

 てことで、
 今日は、
 雨の中、
 濡れながら散歩です。

 相変わらずです。
 決まったごみステーションに、
 決まった人が、
 いつものように不適正排出してるって感じです
 最近、
 また、
 「容器包装プラスチック」で、
 製品プラスチックを出す人が、
 増えてるような気がします。
 間違って?
 ごみ袋の中に、
 容器包装プラスチックの中に、
 製品プラスチックが混じってるなら、
 そうかもしれないと思いますが、
 製品プラスチックの中に、
 容器包装プラスチックが混じってるんじゃ、
 ???
じゃなくて、
 !!!
 ですよね、
 中には、
 試してる人もいると思いますよ、
 「製品プラスチック」を、
 「容器包装プラスチック」で出したら、
 どうなるのかって、
 その答えは…

 試されるリラの街、
 ってとこでしょうか。

 今一番、
 状況が悪いのは、
 「容器包装プラスチック」
 でしょうね、
 色々、
 試した結果、
 やっぱり、
 不適正排出するなら、
 「容器包装プラスチック」
 って思ってるかもしれませんね、
 困ったもんですが、
 手をこまねいているわけじゃありませんよ…

 そういえば、 
 札幌市で、
 ごみステーションの管理についての、
 優良事例を紹介するって、
 どっかに書いてあったんですが、
 そんな事例を、
 紹介してましたっけ、
 見たことがないんですが。

 ここですか、
 とてもじゃないですが、
 優良事例と呼べるもんじゃないです。
 毎週、
 「容器包装プラスチック」に、
 生ごみ入れて出す人がいて、
 手をこまねいている状態ですからね、
 こんな人が、
 ごみステーションに、
 1人でもいると、
 ごみステーションの管理って手がかかるんです。
 99%とか97%とかの数字見て、
 問題ないなんていうのは、
 単に数字のマジックに騙されているだけ、
 100%じゃなければ、
 問題ありなんですよ。
 これ、
 ごみステーションのことだけじゃ、
 ありません。
 くれぐれも、
 数字のマジックに騙されないでください。
 
 また脱線してしまいましたが、
 
 優良事例以上に、
 参考になるのは、
 失敗事例なんですが、
 まあ、
 出てこないでしょうね、
 誰もそんなこと、
 話したくないですからね、
 ここだって、
 比較的、
 失敗したことも、
 書いてますが、
 それは、
 氷山の一角です。
 山ほど失敗して、
 それを教訓にしてますが、
 その教訓を忘れて、
 自己嫌悪に陥るということを、
 繰り返してます
 ここは、
 笑顔ですよ、
 あくまでも前向きですからね
 ここで、
 この表情です。
 常に維持するのが、
 結構つらい
 
 結局、
 傘も差さないで、
 散歩して、
 またちょっと、
 風邪気味です。
 邪魔なんですよね、
 傘を差してると…

 いったい、
 いつになったら暖かくなるの?
 桜前線はどこまで来てるの、
 ハムの調子が悪い、
 おっとこっちは予想出来たか
 そうですよね、
 イワモトさん
 ダルは、
 頑張ってるようですね