g.gの雑記帳

onion-project.com活動日記改め、g.gの雑記帳にしました^^

ノシメトンボが庭に来たー 生き物ウォッチ実施中^^(さっぽろ生き物さがし2018参加中)

2018年07月16日 00時57分41秒 | 生きものウォッチ

やっとトンボが庭に
正確にいえば、
やっとさっぽろ生き物さがし2018の対象種のトンボが
庭に来たー
さっぽろ生き物さがし2018は、
前期と後期に分かれてて、
前期 5月20日~6月30日
後期 7月1日~8月20日
対象は
前期のみ
・野鳥のなかま
・カエルなどのなかま
・春や初夏にさく花
後期のみ
・トンボのなかま
前期・後期
・マルハナバチのなかま
・チョウのなかま
それぞれに対象種が決められてます。
ただし、
カエルのなかまで、
対象種以外にその他のカエルのなかま:アマガエル、ツチガエルなど
春や初夏にさく花で
その他の白いユリのなかま:チゴユリ、ワニグチソウなど
その他のスミレのなかま:スミレサイシン
は対象です。

基本的には、
決められた期間中に
対象を調べて報告します。
ただし、
両生類や野鳥などについては、
前期のみの対象ですが後期でも、
見つけたときは報告してください。

前期の後半からこれまで、
報告はほとんどマルハナバチだけ、
それはそれでいいんだけど…

チョウについては、
庭で調査期間前にクジャクチョウ(越冬)、
やっと最近厚別川河川敷でモンキチョウ、
家の近くでカラスアゲハを見つけただけ、
対象のトンボについては、
今まで一度も見かけなかったのですが、
やっと、

来たー。
来てくれないかと、
思う時期もあった。

写真も撮れたーー。
それも最高の写真、
綺麗に写ってるかどうかじゃなくって、
名前の特定に役立つ写真が、
撮れたってこと。

ノシメトンボは、
にてる種に
ミヤマアカネとコノシメトンボ
がいるんだけど、
ミヤマアカネについては、
ノシメトンボとコノシメトンボは、
ハネの先が黒いのに対して、
ミヤマアカネは、
ハネの先より内側に茶色い帯がある
で区別できますが、
問題はコノシメトンボ。
区別するには、
胸の模様を見ないと、
この写真にはその胸の模様が、
はっきりと写ってる。

これで、
自信あり
で報告できる。
偶然ですけどね。

にている種があると、
種の特定に本当に苦労します。
いまだに、
エゾオオマルハナバチとエゾコマルハナバチの働きバチ、
どっちだか迷う、
エゾコマルハナバチ
♪働きバチがオオマルに似ているが、えりの色が薄い
(さっぽろ 生き物さがし 2018 調査の手引き より)
エゾコマルハナバチ
働きバチ
前胸が褐色でエゾオオマルハナバチの働きバチより小型で、毛が立っているので、毛深く見える。
(札幌の昆虫 より)
これでは、
コマル。
報告は色のタイプで報告すればいいから、
両方三色タイプ、
で問題ないけどね…

事務局に聞いたら市街地では、
エゾオオマルハナバチよりエゾコマルハナバチの方が、
多いっておっしゃってましたよ、
これも参考にして皆さん
どうぞ悩んでください。

追加情報

・エゾオオマルハナバチのオスももう出て来てます。
・セイヨウミツバチも札幌市内で普通に見られます。

事務局から聞いた情報です。





2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
読者登録有難う御座います。 (友だち)
2018-07-16 05:19:57
初めまして
初めてブログにお邪魔させて頂きました。
こちらも登録させて頂きました。
よろしくお願い致します。
返信する
ありがとうございます。 (g.g)
2018-07-16 07:55:44
ご丁寧にコメント頂きありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿