goo blog サービス終了のお知らせ 

てまひま酒場みよしのお店紹介ブログ

新橋停車場へ

昨日の休み。乗る以外の鉄道紀行へ行って来ました。
その前に、






鉄道開業150周年用に置き換えられている駅名標を。以前品川駅は撮ってあるので残りは桜木町駅でコンプリートです。何故この5駅で京浜東北線なのかと、駅員さんに聞く迄気付けなかった自分が恥ずかしい🫣 あれ、でもそれなら京浜東北線じゃなくて東海道本線じゃん❗️と思うんですけどね。

そして本題の新橋停車場へ。こんな近くにあるのに初訪問なんて、鉄っちゃんとしては遅過ぎだぁ😅


これが当時を再現した駅舎で、


こちらが当時の駅舎の写真。今からでは想像出来ない程に新橋(汐留)は回りに何も無い。


展示室があってこの展示会を見に中へ。ただ中は撮影NGで残念。でも仕方ないですね。展示物は少なかったのに1時間も居ちゃった😜 




これ、ゼロキロポストならぬゼロマイルポスト。の復刻版です。鉄道開業当時の距離の単位がマイルだったかららしいですね。

お金のかからない旅、久々に体験しましたね。そう、新橋停車場は展示室含めて入園料はかからないんですね。なのでまた行くつもりです😜





名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「休みの過ごし方」カテゴリーもっと見る