Dance with SEABASS(シーバスと踊る男)

SEABASSLIFEはNEXTSTAGEへ・・

濁りの質

2010-02-27 21:54:57 | お魚の習性について

こんばんはシーバスと踊る男です

また潮周りは良くなってくると天気の悪い九州北部です

わたしのように365日川から出ないシーバスマンにとって濁りは重要な要素なんです
このブログでもよく検索されるワード”濁り シーバス”について少しだけ

まず最初に明らかに濁りが良い川と
クリアが良い川があると感じてます

次に濁りの質です
雨が降って濁った場合と
人為的(主に工事)な濁り

川の性格によって分類するとわたしのホーム河川はクリアが良い
理由はプレッシャーが高いというのが一つ
デイゲームでは明らかに視覚で喰ってくると思うのですが
視覚の効かない夜でもプレッシャーの高いポイントでは
最終的に視覚も使ってくるように感じてます

最近のホーム河川はまた中流の淡水域で新しい工事が始まり
いやな濁りが入っておまけにこの雨
今夜で4回目の年男のシーバスマンにこの冷たい雨は辛い

今夜もルアーいじりながら一杯やってます
次にお魚(シーバス)に逢えるのはいつかな

 

日本ブログ村シーバスランキング参加中です^^
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへいつもご訪問いただき誠にありがとうございます釣り場のマナーUPへ!あなたの力が必要です
  ↑↑↑ お帰りの際に上のバナーをクリックしていただけると幸いです

(^-^)ノ~~SEE YOU NEXT TIME by-by☆'.・.・:★'.・.・:☆'.・.・:★


Comments (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 86日 | TOP | 化粧 »
最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
かっこいいですね! (誇大魚)
2010-02-27 23:22:53
明日隊長と行く予定にしていたエギングも、釣れなさそう&風強そうで中止になりそうな私です。
キャメルのロゴ入りルアーかっこいいですね。
なんだか、ミッキー・ロークのあのセクシーなくわえ煙草を思い出してしまいます。
「こんな男になりたいな」と誓った学生時代が懐かしいです(笑)
全然関係ない話になっちゃいました(笑)
返信する
誇大魚さんへ (シーバスと踊る男)
2010-02-28 08:37:49
誇大魚さんおはようございます^^

もうエギングの季節ですね
わたしはもう3~4年してません(センスがない!)

キャメルカラーはデイゲームで釣れるんですよ^^
返信する
Unknown (granz)
2010-02-28 10:35:34
こんにちわ。
私の通っているダムはクリアより白にごりが入っているときのほうが釣れます。というか私は白にごりの方が釣りやすいというか。
濁りの質ってありますよねー、浚渫のにごりは全くもってダメですし。赤茶けたにごりもだめです。白い濁りはプランクトンなのでしょうか、ちょっとわかりませんが個人的には白にごり最高ですw
返信する
granzさんへ (シーバスと踊る男)
2010-02-28 19:51:28
granzさんこんばんは^^

確かに淡水のダム湖ではそうゆう色のところってありますね
わたしが子供の頃の奥多摩湖なんてまさにそんな色してることが多かったと思います
懐かしいな~
もう30年以上も前の記憶です(汗)
返信する
デイゲームですか~ (誇大魚)
2010-03-02 11:19:00
あのカラーでデイゲームですか~!
そりゃすごいですね。
ミネラル豊富なそちらの川ならではの良質な濁りにマッチングするのですかね~。

それと、以前も書いたような気がします(?)が、奥多摩湖は私も懐かしいです。
20代後半に取材で通いました。
木化けして30分でも1時間でも動かずにモンスタークラスのバスが回遊してくるのを待って一撃で仕留めていた仙人と呼ばれた人の姿が思い起こされます。カメラを構える私も動けなかったのでしんどかったです(笑)
そう言えば、そのイメージと踊る男さんのイメージはその仙人と少し似ていますね(^^)
では。
返信する
誇大魚さんへ (シーバスと踊る男)
2010-03-02 19:50:01
誇大魚さんお世話になります^^

わたし=仙人ですか?(爆)
まだまだそんな領域には達しませんよ~(汗)
ただわたしの釣りは10分でいつも終わりです
行く前にその日の釣りの70%は終わってます
投げるのは確認作業ですね

喰えば正解
喰わねば不正解

あとはとっとと帰って一杯やる

そんな釣りです^^
返信する

post a comment

Recent Entries | お魚の習性について