goo blog サービス終了のお知らせ 

you're what you eat

旅行に行ったり、食べたりしたことを忘れないよう書きます。

代休をとった

2008年10月24日 | インポート

8月の末にあった、職場の公開デー(土)の代休の取得期限が今日までだったので、代休をとった。去年は流してしまった気がする(流すと、それきり)。何もしないをした。昨晩おそくまで、なぜかダライラマ半生記を読み、9時くらいに職場からの電話で目が覚めて対応したが、それ以外は、窓口に行く用事のあった銀行にいって、ドラッグストアで今日の売り出し十六茶129円/2Lを買ったのみ。部屋の掃除はしなかった。持ち帰った専門書も読まなかった。やはり、写真を載せるとブログっぽいけど、写真を撮らない人で、仕事でプレゼン資料を作るときにがっかりするくらいだから、あきらめよう。ところで、洗剤のいらない、洗濯ボールは本当に効果あるんだろうか。周りにはいない。

今日食べたもの。朝:ご飯1膳、豆腐と油揚げとセロリの味噌汁、目玉焼き、鮭フレーク。昼:チャルメラにネギをとんでもなく沢山。ご飯。おやつ:ドーナツ。夜:ブリの照り焼きらしい。


神経が圧迫され

2008年10月21日 | インポート
首や腰は調子が悪いのが普通ではあるが、先週の木曜から左手の人差指の付け根がシビレてややマヒしてる。以前に同僚がそうだったので頸椎に違いないと、土曜日から整体復活。マヒは、フト気が付くと人差指だけ伸びてなかったりして不愉快だ。首がずれてて頭も痛い。整体は今日で2回目、少しは良くなった。首に鉄板がはまっているような辛さはなくなってきた。マヒも薄れてきた。ガンバロウ。 今日食べた物。朝:キャベツ炒め、ミルクティー、トースト、シメジとサツマイモの味噌汁。昼:鮭オニギリ、ヒレカツ、ザーサイ、佃煮。夜:鶏とネギ焼き、ブリ焼き、お好焼、エビ焼売、ご飯1膳、味噌汁。


疲れている

2008年10月15日 | インポート

仕事があるのは良いことだけど、次から次へとまあ。ありがたいけどね。なんというか、空気を読まない、いつも一杯一杯な人になれれば、あれこれは頼まれない。「○○さんだからね」とか「ああやって、今まで来ちゃったからね」とか、言われて、暖かく見守ってもらえるポジションだってあると思う。失敗したよ。打たれ弱いから、気をつけようとかも、あっただろうに。あこがれは、同じフロアの i さん。 i さんだから、というキーワードを持っている。うらやましい。いつも日本語は通じず、結構やりたい放題。いや、違う。本人としてはいつも、誠心誠意、真剣なのだ。空気はほとんど読まない、発言は斜め上向き。とにかく、うらやましい(2回目)。でも、悩みはあるらしい。本人ベースは誠心誠意、真剣だし。アレを素でやるのは難しいから、私はあきらめよう。私の道を行こう。普通にがんばる、普通に能力が少し足りない人。努力は続けよう。

今日食べたもの。朝:イチゴジャムトースト、ミルクティー、青梗菜おひたし、しらす、豆腐とアオノリの味噌汁。昼:筋子おにぎり、魚肉ソーセージ、白魚佃煮、なす漬け。夜:ビールと発泡酒、鶏肉の燻製、サンマの竜田揚げ、サツマイモサラダ、キツネうどん。


どきどきしている。

2008年10月02日 | インポート

どうなるのか、と思うことが一つ起きている。ひっそり。日の目を見そうなときはまた更新したい。どうなるのか、といえば、清原。あの体型のまま行くのだろうか。西武に入団したときから巨人に移るまで、結構応援していた。昨日の試合が我が家で見れるチャンネルでは放映していなくて残念だった。どのチャンネルならば見られたのだろうか(調べる気はない)。

今日食べたもの。あさ:丸いパン、豆もやし炒め、味噌汁、ミルクティー。昼:鮭フレークおにぎり。冷凍とんかつ、魚肉ソーセージ、あと一つおかず。おやつ:最中。夜:発泡酒350ml缶、ニシン切り身塩焼き、ホルモン煮込み、ネギ焼き。


9月を振り返る

2008年09月28日 | インポート

しかし、手帳を見ないと、思い出せないことが多い。唯一思い出したのが、9月14日に水族館に行ったこと。男鹿半島にあるGAOという水族館。小学4年のときに遠足で行ったきりで、最近、県立でなくなったということは知っていた。ついでにシロクマも借りてきてあるというのを聞いていたので(地元では連日大ニュースだった)、行きたいとは思っていたが、一人では面倒であった。このたび奴とともに行くことになった。わざと遠回りをしたらば、クネクネ道で私は車酔いでつらかった。まあ、それはどうでも良いことで、子供の時にも見たピラルクや、新しくなった水族館で飼い始めたハタハタを見たのは面白かった。シロクマも、秋田に来るとは思っていなかっただろうなあと。プールに糞をするのをみて、量に驚いた。今日はしまむらに2回行った。1回目は中学1年生の女子と。下着を買った。事情でおかあさんが今おらず、お父さんでは、キャミだのブラだのニーハイだのは理解不能のため。妹たちのパンツも購入。2回目は私の長袖T、奴のパーカーを購入。合計で私にしては、しまむらとは思えない金額を使った。でも安い、さすがだなあと思う。

今日食べたもの。朝:ご飯、ツルムラサキのおひたし、筋子、豆腐味噌汁。昼:教会でうどん、梨。おやつ:なんと月見バーガーセット!夜:キャベツ豚バラ蒸し鍋、ビール。食べ過ぎだ。