『つんでれけ。』では、我が家のノンフィクションを中心に、誇大表現を用いて小話を書きます。
旦那様の仕事関係もあり、すべて偽名です(怪しい( ̄▽ ̄;))
何年か経ってから、「あの時は楽しかったな~(*´∇`*)」と“私が”振り返るためだけの小話です。まだ子供達が親と遊んでくれてるうちに書いとこって☆
ただ、それだけなんです(。°ー°)σ
ツンデレラの日常に興味のある人は、読んでみてください♪
ホームパロディ≪つんでれけ≫~『要注意』~
バレーの練習日。
体育館まで行かなければならないので、車で幼稚園へ送り、そのまま体育館へ直行する。車での送迎とはいえ、幼稚園集合時間がいつもの送り時間より20分も早い。
朝からバタバタ、キーキー煩いつんでれ家になるのが常である。
その日も、「ひえええええええ~~~ッッッ!!≡≡≡ヘ(*`゜ω´)ノノ」ともうダッシュで出発。だがしかし、家を出てすぐに、大渋滞に捕まる。
「……ひええええええええ~~~Σ( ̄ロ ̄lll)」
仕方がない。
仕方がないのだか、だがしかし、バレーの集合がぁァァァ゜ヽ(゜`Д´゜)ノ゜
でも、ピクリとも動かない列に、するべきことは何もない。
何もないので仕方がない。
そんなこんなで、ジリジリと待つ、待つ、待つ………。
ようやく、幼稚園に送り、体育館にも直行。
試合前の練習日でなくて、本当に良かった!
この日は、みんなも割合にゆっくり目だったので、とにもかくにも間に合った!
うん、良かった良かった!
バレーのコート準備をしながら、今日の渋滞情報を得る。
なんでも、御陵地さんに天皇陛下及び皇后がいらっしゃる、とかだったらしい。
話を聞きながら、(……あ~~、そーいえば、1、2週間くらい前にオッシーが危険物管理の徹底を職場で言い渡されて、それもこれも、天皇陛下の御陵地ご訪問がどーたらこーたらって言ってたなー…)なぞと、呑気に思い出す。
危険物が紛失して、それが天皇暗殺?!とかになったりしたら、エライこっちゃやもんな~、映画っぽいよな!とか、それをネタに小説なんかも書けそうやな!なんて、フザケタ事を想像していた自分もついでに思い出す。
そーかそーか、今日だったか。
まさか、自分もそのとばっちりを受けるとは思っていなかった。
御陵地周辺の警備の数の凄い事、凄い事、どんだけ居たことか、と前の道を通ってきた友人が事細かに話してくれる。
なるほどねぇ~、と御陵地のすぐそばに住んでるくせに知らなかった私は、感心しながら話に聞き入っていた。
と。
最後の遅刻組が入ってきた瞬間。
「アーーーッッッ!!!Σ(°▽°) ツンデレラ、居てるわッッッ!!!」
「…良かったなァ!!!捕まらなかったんや?!O(≧∇≦)O !!」
-----(・Д・)???
は? 何?
他所の人までこちらを見る始末。
私だって、目がテンに。
「………えっと……、な、なんか、あったん…???」
何も身に覚えはないくせに、妙にシドロモドロになっちまうから人間って不思議。
そんな私に、良かったな~、と肩をポンポンしてくれながら、口々に一言。
「いや、てっきり、捕まってるかと。(*´ω`*)」
「あんだけ警察いたら、いつもの運転してたら捕まるやろ?(`・ω´・)b」
「スピード違反とか暴走運転とかで捕まってんちゃうかって、みんなで心配しててん。(*´ω`*)」
Σ(・Д・)
……(¬_¬)
…………( ̄^ ̄)
………………( ゜д゜)
Σ(▼皿▼)Ψ
「な、なな、なんやて~~~ッッ?!?!」
(ノ▼皿▼)ノ~┻━┻(ノ ̄⊿ ̄)ノぐぇっ
このチームに果たして愛はあるのか?!
バレーを始めるに当たり、仲間に疑問を抱いた瞬間。
チームワークは何処へ………。
< 終わり >
(  ̄ノ∇ ̄) ̄- ̄)ヒソヒソ
じゃあ、悲鳴あげずには居れないよーな、あの荒い運転はなんだっつーんだ???
心から心配してあげてたっつーの!
………by愛あるチームメイト
【参考】2013年12月3日 崩御後百年を迎えた明治天皇の陵を御参拝……でしたぁヽ(oゝω・o)-☆
旦那様の仕事関係もあり、すべて偽名です(怪しい( ̄▽ ̄;))
何年か経ってから、「あの時は楽しかったな~(*´∇`*)」と“私が”振り返るためだけの小話です。まだ子供達が親と遊んでくれてるうちに書いとこって☆
ただ、それだけなんです(。°ー°)σ
ツンデレラの日常に興味のある人は、読んでみてください♪
ホームパロディ≪つんでれけ≫~『要注意』~
バレーの練習日。
体育館まで行かなければならないので、車で幼稚園へ送り、そのまま体育館へ直行する。車での送迎とはいえ、幼稚園集合時間がいつもの送り時間より20分も早い。
朝からバタバタ、キーキー煩いつんでれ家になるのが常である。
その日も、「ひえええええええ~~~ッッッ!!≡≡≡ヘ(*`゜ω´)ノノ」ともうダッシュで出発。だがしかし、家を出てすぐに、大渋滞に捕まる。
「……ひええええええええ~~~Σ( ̄ロ ̄lll)」
仕方がない。
仕方がないのだか、だがしかし、バレーの集合がぁァァァ゜ヽ(゜`Д´゜)ノ゜
でも、ピクリとも動かない列に、するべきことは何もない。
何もないので仕方がない。
そんなこんなで、ジリジリと待つ、待つ、待つ………。
ようやく、幼稚園に送り、体育館にも直行。
試合前の練習日でなくて、本当に良かった!
この日は、みんなも割合にゆっくり目だったので、とにもかくにも間に合った!
うん、良かった良かった!
バレーのコート準備をしながら、今日の渋滞情報を得る。
なんでも、御陵地さんに天皇陛下及び皇后がいらっしゃる、とかだったらしい。
話を聞きながら、(……あ~~、そーいえば、1、2週間くらい前にオッシーが危険物管理の徹底を職場で言い渡されて、それもこれも、天皇陛下の御陵地ご訪問がどーたらこーたらって言ってたなー…)なぞと、呑気に思い出す。
危険物が紛失して、それが天皇暗殺?!とかになったりしたら、エライこっちゃやもんな~、映画っぽいよな!とか、それをネタに小説なんかも書けそうやな!なんて、フザケタ事を想像していた自分もついでに思い出す。
そーかそーか、今日だったか。
まさか、自分もそのとばっちりを受けるとは思っていなかった。
御陵地周辺の警備の数の凄い事、凄い事、どんだけ居たことか、と前の道を通ってきた友人が事細かに話してくれる。
なるほどねぇ~、と御陵地のすぐそばに住んでるくせに知らなかった私は、感心しながら話に聞き入っていた。
と。
最後の遅刻組が入ってきた瞬間。
「アーーーッッッ!!!Σ(°▽°) ツンデレラ、居てるわッッッ!!!」
「…良かったなァ!!!捕まらなかったんや?!O(≧∇≦)O !!」
-----(・Д・)???
は? 何?
他所の人までこちらを見る始末。
私だって、目がテンに。
「………えっと……、な、なんか、あったん…???」
何も身に覚えはないくせに、妙にシドロモドロになっちまうから人間って不思議。
そんな私に、良かったな~、と肩をポンポンしてくれながら、口々に一言。
「いや、てっきり、捕まってるかと。(*´ω`*)」
「あんだけ警察いたら、いつもの運転してたら捕まるやろ?(`・ω´・)b」
「スピード違反とか暴走運転とかで捕まってんちゃうかって、みんなで心配しててん。(*´ω`*)」
Σ(・Д・)
……(¬_¬)
…………( ̄^ ̄)
………………( ゜д゜)
Σ(▼皿▼)Ψ
「な、なな、なんやて~~~ッッ?!?!」
(ノ▼皿▼)ノ~┻━┻(ノ ̄⊿ ̄)ノぐぇっ
このチームに果たして愛はあるのか?!
バレーを始めるに当たり、仲間に疑問を抱いた瞬間。
チームワークは何処へ………。
< 終わり >
(  ̄ノ∇ ̄) ̄- ̄)ヒソヒソ
じゃあ、悲鳴あげずには居れないよーな、あの荒い運転はなんだっつーんだ???
心から心配してあげてたっつーの!
………by愛あるチームメイト
【参考】2013年12月3日 崩御後百年を迎えた明治天皇の陵を御参拝……でしたぁヽ(oゝω・o)-☆