先日食べてきました。
高田馬場の「ルビー」というレストランです。
でも、友人とのおしゃべりに夢中で…。
写真も撮っていないし、お料理の名前さえ聞きませんでした
カレーのようなものが2品と焼きうどんのようなもの、あとはサラダや野菜の炒め物と、シンプルで美味しいお料理でした。
タイ料理のように辛くもなく、ヴェトナム料理のようにクセもなく…
単純に美味しくいただきました
お昼時の店内には、日本人の姿はほとんどなく、ミャンマーの人たちかな?と思う常連さんたちで賑わっていました。
まるでミャンマーに行ったような気分を味わえましたよ。
ただ、これがミャンマー料理だ!!というところがわからなかったので(おしゃべりに夢中だったため…?)もう少し、高田馬場のミャンマー料理店に遠征して、いろいろ食べてみたいなーと思っています
ところで、1980年代後半。
高田馬場駅前・シェーキーズの地下にあったカフェバーの名前を覚えている方がいたら、どうぞお知らせください
もう何ていう名前だったか…気になって気になって…。
高田馬場の「ルビー」というレストランです。
でも、友人とのおしゃべりに夢中で…。
写真も撮っていないし、お料理の名前さえ聞きませんでした

カレーのようなものが2品と焼きうどんのようなもの、あとはサラダや野菜の炒め物と、シンプルで美味しいお料理でした。
タイ料理のように辛くもなく、ヴェトナム料理のようにクセもなく…
単純に美味しくいただきました

お昼時の店内には、日本人の姿はほとんどなく、ミャンマーの人たちかな?と思う常連さんたちで賑わっていました。
まるでミャンマーに行ったような気分を味わえましたよ。
ただ、これがミャンマー料理だ!!というところがわからなかったので(おしゃべりに夢中だったため…?)もう少し、高田馬場のミャンマー料理店に遠征して、いろいろ食べてみたいなーと思っています

ところで、1980年代後半。
高田馬場駅前・シェーキーズの地下にあったカフェバーの名前を覚えている方がいたら、どうぞお知らせください

もう何ていう名前だったか…気になって気になって…。