SUNちゃんの霊園通信

茨城県つくば市にある霊園のブログをはじめました。

イバラキの自然(霊園で見かけた生き物編)

2012-06-23 00:04:15 | 日記
        携帯のですが(2011.8.20撮影)      
       


       


見たことないな~こんなコガネムシ・・・もしやフンコロガシ?

SUNちゃんのフ○取りちりとりに、しがみついていました。

コロガシてはないようだが・・・おいしく?いただくだけなのか?

調べてみるとムネアカセンチコガネ(体長約1.5cm)丸くてかわいいのです。

センチというのは「雪隠(せっちん)」という便所を表す言葉に由来している

そうで、動物のフ○に集まり、食糧にしています。キノコも食べるそうです。


      


そしてなんと、神奈川県、千葉県、長野県などの5つの県で準絶滅危惧種。

大阪府、大分県で絶滅危惧Ⅱ種。和歌山県で絶滅危惧Ⅰ種だそうです。おおーっ 


・・・今年も見られたらいいな

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はちみつ)
2012-06-24 09:36:23
うぉ!
すごい色した虫ですね~

木や草花がいっぱいだと、虫もつきものですよね。私は残念ながら、虫は苦手です

しばらく主役のサンちゃんが登場していませんが、お元気ですか
Unknown (さんちゃん母)
2012-06-24 13:10:31
>>はちみつみかんさん

私が虫が好きなモンで、苦手な人には

チョットだったかも・・・

SUNちゃんそっちのけでした。ちゃんと

出ますので、お楽しみに

Unknown (Unknown)
2012-06-24 16:49:10
ごめんなさいね

サンちゃんママのブログなんだから、気にせずサンちゃんママの書きたい事を書いて下さいね

虫は虫で、一生懸命生きているんだから、尊いものです

またの更新、楽しみにしています
Unknown (はちみつ)
2012-06-24 16:51:35
すいません、前のコメント、名前入れ忘れました
Unknown (さんちゃん母)
2012-06-24 17:32:28
>>はちみつみかんさん

こちらこそごめんなさい←うまさこ

気になるような書き方しちゃって・・・

また「SUNちゃんの霊園通信」に遊びに

きてね~

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。