
↑現場彫りで、墓石に字を彫る
小型サンドブラスト機です。
ホースの先端にノズルがついています。
コンプレッサーから高圧に圧縮された
空気を小型サンドブラスト機に送り、
小型サンドブラスト機に入れた砂を
ノズルから噴射させて、文字を彫ります。

↑小型サンドブラスト機に空気を
送るコンプレッサーです
(前回に説明あります)


↑小型サンドブラスト機に
専用の砂を入れています。
専用の砂とはカーボランダム(炭化ケイ素)、
一般的な研磨剤の中では、最も硬い(ダイヤ
モンドに次いで硬い)種類の粒子です。
石材の彫刻など、研削力が必要な用途に
使われます。
ちなみにカーボランダムとは、
最初に工業化した会社の商品名です。

字彫りの作業が始まりました。って、
やっはり今回も中は覗けません?
まだまだ、次回につづく
