先日、市川市に用事があって行ったついでにヤマザキプラザ市川に
行ってきました。
ヤマザキ製パンは昭和23年に千葉県市川の地でパンの製造を開始。
昭和27年にヤマザキプラザ市川の前身のヤマザキ製パン直売店が
開業しました。

JR市川駅北口からすぐの「サンプラザ35」ビル内にあります。

中に入ります。わくわく


ヤマザキパン=袋に入っているイメージですが、ヤマザキプラザ市川では
焼きたてパンを販売しています


写真右の棚にはカレンズ、フィグマカダミア、ザルツクレセントなどの
パード系パンも置いてます。
SUNちゃんちが買ったのは

↑ 家に帰ってから

お皿に乗ってないパンの向かって左がかぼちゃブレッド
右がチキンカツミックス(実は家に持って帰る途中に半分食べちゃいました、へへ)
お皿に乗っているパンを上から時計回りに
カレーパン、ベルギーワッフルシナモン&シュガー、カマンベールカンパーニュ、
アップルケーキデニッシュ、バターブレーキーです。
すこく美味しそうに見えて・・・・味はふつうです。
(値段はカマンベールカンパーニュ・・165円、アップルケーキデニッシュ・・124円の
他は取っていたレシートの印字が薄くなってしまい、わからなくなりました)

日ごろお世話になっている超芳醇、ロイヤルブレッド、ダブルソフトなどの
食パンやロールパン、コッペパンなどの菓子パンほかヤマザキ製品がどっちゃり

1番奥にはランチパックコーナーがあります。
ご当地のランチパックを含め約40種類のランチパックがあります。
(ご当地ランチパックをもっと珍しいものを置いて欲しいです)

店内にはパンばかりではなく、和菓子も洋菓子も取り揃えてあります。
和菓子のおすすめは大判焼き(80円)店内で焼き上げています。
洋菓子のおすすめはビッグまるごとバナナ&いちご(380円)
ヤマザキプラザ限定です


B1はスーパーマーケット、2Fはバイキング、レストランあり
おまけ

下水道のマンホールのフタがかわいかったので
