遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

忍城時代まつり7(菊)

2015-11-22 00:06:07 | 祭り

時代まつり、最後にします。

菊花展で綺麗な菊が展示してありましたが、最終日とありかなり傷みもでてました。

七五三ですね~綺麗な衣装で来られてる家族・・・撮らしていただきました

 毎年この格好で歩いておられます

 堀の写り込み

 

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ささら獅子舞(時代まつり6) | トップ | 鎌北湖撮影会1 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
七五三参り (iwadonosansou2)
2015-11-22 06:16:26
七五三参りのお子さんたち可愛いですね。
忍城時代まつりは一日飽きさせませんね。
楽しませていただきありがとうございます。
iwadonosansou2さん (tsukey)
2015-11-22 07:48:23
時代まつり、催しが沢山で楽しめますよね。
来年は一緒に見学しましょう・・・(^^)
Unknown (もひかん鉄っちゃん)
2015-11-22 08:13:25
おはようございます
週末カメラマンにとって曇りは酷でーす
今日は仕事でカメラマンです
室内なんでいいですが緊張します(^▽^;)

行田の時代まつりですか
そうすると甲斐姫様もでてきますかね
菊の花がとてもきれいです^^
Unknown (こた母)
2015-11-22 10:20:37
菊は、撮るのが難しいですよね。
さすが、tsukeyさん。
見事に撮られてます~♪
七五三のお子さん、可愛いですね♪
立派な大人になってね。
Unknown (笑子)
2015-11-22 14:53:17
こんにちは
菊花展・・あぁ、今年は義父の菊を
撮ってあげなかった~~と反省しつつ
拝見しました
七五三、可愛いですね~
男の子!カッコイイです(^^)v
菊花展 (isyota)
2015-11-22 17:30:22
あちこちで催されていますね。
綺麗なおねーさんをゲットですね。
Unknown (さくら)
2015-11-22 20:04:16
七五三参りと菊ってすごくマッチしますね♪
鉄ちゃん (tsukey)
2015-11-22 20:18:29
今日は仕事カメラマンでしたか。
鉄ちゃんなら、素敵に撮られてると
思います。
でも、趣味が仕事になって羨ましいです。
行田時代まつり、楽しめましたよ(^^)
こた母さん (tsukey)
2015-11-22 20:26:00
有難う御座います(^^)
七五三、懐かしく見てましたよ。
可愛いですよね~
立派に育っていくことでしょう・・・
笑子さん (tsukey)
2015-11-22 20:31:08
義父の育てた菊は、見事でしょうね~
見てみたいです。
七五三、今は懐かしいく見るだけですね。

コメントを投稿

祭り」カテゴリの最新記事