遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

花壇

2014-06-21 10:30:25 | 

朝撮った花

 クチナシが咲いてます(八重)

 夜には寝てしまう・・・

 白と赤

 花壇の花が変わりました(^^)

 百合が真っ盛り

 マキの木の実

 カタツムリ・・・・まだ寝てました(^^;)

 オクラ

 ドクダミ

 ホテイ草(もしかして蕾?)

 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 菖蒲町のラベンダー(24年) | トップ |  »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
1枚目は (isyota)
2014-06-21 17:17:25
ダリアでしょうか。
背景のボケと相まって美しいですね。
自宅の花壇でしょうか。それにしても一杯花がありますね。
isyotaさん (tsukey)
2014-06-21 19:08:57
色々な花を載せましたが、ダリアも
あります。綺麗ですよね~
今の時期、沢山の花が咲きます(^^)
Unknown (shoko)
2014-06-21 19:49:31
たくさん咲いてますね。オクラは赤い実ですね。めずらしいですね。これからはダリアですね。花屋さんにも出てきました。
shokoさん (tsukey)
2014-06-21 20:32:18
沢山の花が咲きますよ~
オクラの赤は、色だけですよ・・・
湯がけば味も一緒です。
花屋さんにもダリアですか。
Unknown (こたろう母)
2014-06-22 08:31:05
いろんな種類のお花が咲いてますね~。
遠出しなくても、お家のお庭で、撮影会ができますね♪
オクラ、赤いの初めてみました~。
お久しぶりです☆ (nobumaki)
2014-06-22 08:48:30
相変わらずtsukey植物園は色とりどりの花が咲き誇っていますね♪
赤いオクラの花は、普通のと色が違いますか?
茹でても赤いままなのかしら?

じつは、裁判員裁判に参加していて更新が滞っていました。
結構、疲れました(^^; 
元の生活に戻りましたので、また撮影を楽しみたいと思います。
おはようございます^^ (理彩也)
2014-06-22 08:51:03
一枚目のダリアって可愛い色気がステキ☆
あの赤いのはオクラ?
初見ですが、やっぱり、食べられますか? (^^;
デンデンムシ君、そろそろ起こさないと。。。 (^m^) クスッ
こんなにたくさんのお花が咲いている花壇は撮り放題^^
羨ましいな☆
こたろう母さん (tsukey)
2014-06-22 09:06:52
今は花が沢山で賑やかです。
やぶ蚊に刺されながら、撮影会でしたよ(^^;)
でも、珍しい花を求めて遠征です・・・
赤いオクラは見たことはなかったですか。
鑑賞を兼ねて、鉢植えにしました。
nobumakiさん (tsukey)
2014-06-22 09:15:42
色々な花が癒してくれてます。
あると、とても和みますからね~
赤いオクラは、茹でると青になると
思いましたよ~
鑑賞にいいかな~と・・・(^^;)

更新がなくて、とても心配してました。
大変でしたね。お疲れ様でした。
また、撮影が出来ますね。
楽しみにしてます(^^)
理彩也さん (tsukey)
2014-06-22 09:21:51
ダリア、素敵な色でしょ~
気に入っての購入ですよ(^^)
赤オクラは珍しいですか・・・
かなり前から知ってますが、食べられますよ。
味は全然変わりませんが・・・(笑)
花の、手入れも楽しいものですよ・・・

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事