goo blog サービス終了のお知らせ 

遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

我が家の花

2014-11-29 02:28:07 | 

蕾から咲きだしました

薔薇も咲いてます

 庭の紅葉(^^)

 寄せ植え(葉ぼたん)

 こんな感じです

 金のなる木の蕾 咲いたらまた載せますね

 今年も咲いてくれた蘭

 朝、気が付きました

 小さな花ですが、可愛いです

 花fが隠れていて、わかりにくいです・・・やった~とゆう感じです(^^)

 

 

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鎌北湖紅葉祭り(清宮千愛さん) | トップ | 鎌北湖(大場恵子さん)と7DⅡ »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こた母)
2014-11-29 10:21:27
お庭の花々ですか~。
大切に育てられてるから、こんなに綺麗に
咲いてくれるんですね~。
葉ぼたんは、最近寄せ植えされたのかな?
お忙しいのに、エライな~。
ランが好きなので、朝からほっこり、いい気分に
なれました♪
返信する
Unknown (笑子)
2014-11-29 11:50:50
こんにちは

寄せ植えの葉牡丹を見ると
師走だな~~~って感じます

蘭の花。。控えめなカラーでとっても素敵☆
昨日会社の買い物でホームセンターに行った時
黄色のシンビジュームがあってかなりそそられました☆
返信する
こた母さん (tsukey)
2014-11-29 12:34:56
数少ない家の花、大切に育てないと・・・
寄せ植えは先週作りましたが、日にちが
経つにつれて汚くなるんですよ(^^;)
蘭も可愛いでしょ♪
ほとんど手入れの必要がないんです。
返信する
笑子さん (tsukey)
2014-11-29 12:40:13
寄せ植えで正月飾り・・・
もう残すところ一か月ですよ。
慌ただしい月になりますよ~

シンビの花は綺麗ですよね~
以前は何鉢も購入してたんですが・・・
趣味も色々と変わります(汗)
返信する
庭に (isyota)
2014-11-29 16:40:56
色んな花があって良いですね。
蘭ってこの時期でも咲くんですね。
奇麗ですね。
返信する
isyotaさん (tsukey)
2014-11-29 18:04:09
花があると癒されますね。
この蘭は原種なので、自然の開花
なのです。だから、いつもこの時期です。
返信する
Unknown (shoko)
2014-11-29 19:43:17
きれいな色のバラですね。ランは咲いている時期が長くて豪華でよいですね。もう、葉牡丹の時期なんだ寒さに強いのでうちも何か買ってきます。
返信する
shokoさん (tsukey)
2014-11-29 20:21:41
薔薇は四季咲きで、気に入ったから
傍に置いてます(^^)
この蘭は割と短いのです・・・
原種はなかなか手に入らないですが
行きつけの店で無理やり持って帰りました。
葉牡丹も時期ですよ~
寄せ植えを作ってくださいよ(^^;)
返信する
Unknown (の子)
2014-11-29 21:34:35
お家の花、たくさん咲いてるのにびっくりです。
丁寧に育ててらっしゃるんでしょうね。
素晴らしいです。
ハボタン≒お正月 ですね。
ハボタンの花言葉、祝福・利益も好まれる要因なんでしょうね。
私も買ってこなくっちゃ。
返信する
の子さん (tsukey)
2014-11-29 22:15:45
忙しくしてるので、ろくな手入れも
出来ませんが、何とか咲いてくれます。
冬は葉牡丹ですよ・・・
是非育ててください(^^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事