goo blog サービス終了のお知らせ 

遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

ドライフラワー

2013-01-18 05:25:29 | 

 今日は趣向を変えて・・・

 紫陽花の花・・・枯れてしまって、見向きもしない(>_<)

 輝きは・・・ありません

 説明がないと、何だかわかりません(´・_・`)

 これを、綺麗に撮られる人もおられるんですが・・・

 苔・・・光を浴びて

 何となく、絵になるでしょ・・・

 上手く撮れないですね・・・(^^;)

 おまけ

 ススキのおまけ(・∀・)

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白鳥・・・ | トップ | 19日の朝 »
最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいね (nenemu8921)
2013-01-18 15:07:08
末枯れ花を撮りましたね。
いいね。こういう画像、好きですよ。
逆光で、接写で撮ると面白いと思います。
花びらを透きとおらせて。
いろいろチャレンジしてみてください。楽しいでしょう!!
返信する
nenemu8921さん (tsukey)
2013-01-18 18:35:31
忘れてはいませんよ。
早速、チャレンジしました。
色がない分、難しい所がありますね・・・

また、撮ってみます。楽しいですねぇ~
返信する
こんばんは! (ショット)
2013-01-18 19:45:33
tsukeyさん、アジサイ等々・・今の時期良いものですね・・。
私も時には撮りますが、好きなんですよ(*^_^*)
枯れもの・・って以外に絵になりますね♪
返信する
Unknown (こたろう母)
2013-01-18 20:34:45
分かります、分かります。
こた母も、枯れた紫陽花が気になってた人です。
紫陽花って、枯れ始めると、切っちゃうものなんですよね。
んでも、秋になっても、冬になっても、そのままの花も。

時々、その子たちを見つめてる、こた母です。
返信する
ショットさん (tsukey)
2013-01-18 21:07:51
枯れた紫陽花を探すのは大変な感じですが、なぜか好感が持てますね。
やはり、女性の方々は好まれるんでしょうかね・・・

まだ、どのように撮っていいのか、よくわかりません。
教えて~~
返信する
こたろう母さん (tsukey)
2013-01-18 21:12:02
そうなんですよね・・・花後は切り取りますね。
自然の株を探すしかありませんが、なぜか気になります。

このような素材も、素敵ですよね。
返信する
Unknown (POPEYE)
2013-01-18 22:47:24
枯れた草木って光の具合によっては
ハッとするほどフォトジェニックなときがありますね。
そんなときがシャッターチャンスかも。
返信する
紫陽花 (yamasa)
2013-01-18 23:11:58
花は枯れてしまっていますが、まだ残っているんですね。
不思議ですね。
紫陽花は、夏と秋2度咲きますし綺麗な花ですよね。
冬らしいですね。
返信する
Unknown (nobumaki)
2013-01-19 00:23:06
人様の写真見ては「こんな風に撮りたいなぁ…」
なんて、いつも思ってしまいます。
面白い被写体を探すのも楽しみの一つですね(^^*
枯れ紫陽花、探してみようかな?
返信する
POPEYEさん (tsukey)
2013-01-19 05:38:44
こうゆうのを探すのが大変かもしれませんが、写真に撮るのは面白いですよね・・・
色々と勉強します・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事