早朝に出かけようと準備万端・・・
しか~し・・・目が覚めると7時(^^;) 疲れが溜まってたのでしょう
ワン・ニャンに食事させて、いざ白鳥へ
しか~し・・・駐車場は一杯。道路も20台近くの駐車・・・・
スピード感のある飛翔が・・・白鳥ですよ(^^;)
何回かに分けて飛んでくれましたが、突然に飛び立つので戸惑うばかりです。
今回も30/1のSSで撮影
HBも変えて撮ってみましたが、また載せます
今日は追っかけもしました
裏の田んぼに出向き、飛んでくるのをパチリ
次々と飛んでくる姿、嬉しいですね~ カメラマンは私一人、思う存分撮れました。
80羽位はいましたね・・・のんびりと食事してました
時には賑やかに、騒いだりして・・・
道を占領してるよ(^^;)
働き過ぎていらっしゃいませんか?
まだしばらくは寒いです お身体無理のないように。 やはり週末は大勢いらっしゃるんですね。田んぼの風景もいいですね~ちょこまか歩く姿も可愛いでしょうね。 29日、白鳥を呼び寄せるのがお上手なご婦人の後を追っかけて(笑)たくさん撮りました。スマホでも良く撮れました。川越ランチは右門さん 芋おこわ美味(モットタベタカッタ…) みそやさんで買った山菜キノコ溜まり漬を 伊佐沼のミルキークイーン米で 炊き込みご飯にして。ツヤツヤで美味しかったです。相方はビデオも録ったので今日は観賞 予定です。
あとはピントだけですね~、がんばって下さい~(ペコリ)
スローシャッター、表現方法が広くなりますねー!また、明日お逢いしましょうー
畑って 橋を渡っていくのかな?
う~ん わからないです
もう2月になってしまいましたね
ぐずぐずしていると コハクチョウさん居なくなってしまいますよね
がんばらなきゃあ~
良い感じです。
最近特に人気で大勢の方が撮りに見えてるようですね!!
土、日以外がよいようでしょうか・・カメラマンも少ないかも??
とても難しい撮り方ですが、これをマスターすれば乗り物やスポーツの撮影にも応用できますね。
北帰行の前にもう一度、白鳥を見たいと思っていますが・・・
少し前に引いた風邪がなかなか治りません(T_T)
よく撮れてますよ。
スピード感、迫力伝わってきます。
でも、仕方ないですよね。
休みは大勢来ますね。他府県からも・・・
写真、ビデオで撮れてたんですね。
食べ物、美味しかったんですね(^^)
川越の米は美味しいですからね~
でも、川島米はもっと美味しいですよ。
また、遊びに来てください。
やはり、運が左右します。
没写真が多い事・・・
この日も500枚撮って、使えるのは
わずか・・・
明日会いましょう。
私は坂戸周りで行きます。
天神橋を渡り、2つ目の交差点を
左に行きます。いつも見ている水門
の裏です。土手の横を走るのですよ。
頑張りましょうね。
平日も多いようですが、それでも
土日に比べると少ないと思います。
頑張って下さい。