セブンイレブン限定。
まずは現場で味見。
お~っ旨しっ。
よし、妻に土産だーと買って帰りましたとさ。
おわり simplog.jp/pub/tw/9301690…
ファイポン・クロスヘッドを色味試験塗布&取り付け段取り。
素材は硬質ウレタンで、塗装が上手に乗るようサーフェーサー(下塗り)が塗布された状態で手元に届きます。
当たり前のことですが、溶剤系塗料は塗れません… simplog.jp/pub/tw/9265075…
はい、取り付けと色合わせ。
いーんでない?
この色であと11本塗るか(´∀`)
材料着は明後日だけどねー。 simplog.jp/pub/tw/9270779…
オヤジの代では関西ペイント(以下、関ぺ)を使うことがなく、私自身塗布経験がありませんでした。
単にオヤジが関ぺ嫌いであったことが原因。
私の代になり、仕入先も複数になり、関ぺさんを検討し、試験塗布を開始し… simplog.jp/pub/tw/9239944…
3色グラデーション・3色目の玄関廻り塗装。
施主様に三色お選び頂き、空に近い方を明るい色に、次第に濃い色に落とす形です。
玄関廻りには石調ブリックが貼ってあるので、それとの対比を楽しむことも考慮していま… simplog.jp/pub/tw/9208932…
玄関廻り壁面仕上がり&養生撤去。
おつかれさ~んってか。 simplog.jp/pub/tw/9218387…
養生にはえらい手間が掛かるも、下塗りに要した時間は30分。
どんだけ~。
さて、昼休憩の間に乾いておくれ~。
午後からは次工程だから。 simplog.jp/pub/tw/9185986…
今日は中塗り二回目までで終わり(写真は中塗り一回目)。
おつかれ~(^^)/ simplog.jp/pub/tw/9193086…