no music no lifeかもしれない日々

素人による音楽的感想を目的とするRAG FAIR中心ブログ

結論はいつも同じ

2006-10-12 00:18:19 | RAG FAIR的雑談
オリコンウィークリー12位、1,5万枚。

まあね、びっくりはしない。
シングルよりアルバムのほうが数は売れるんじゃねーのーとか思ってましたけど、それもヲタ以外に認知されていることが前提だということを忘れていました。
七夕ライブの応募券目当ての複数買いがあった幾億の初動が1,5万枚だったこと、テレビ出演がなかったことを考えれば、確かに妥当な数かもしれませんね。

ファンになったばかりの頃は、変に人が増えてもアレだからあんまり売れないくらいがちょうどかもーとか思ってましたけど、現実問題メンバー6人が生活できなかったら困る(素)とかいやどれくらいのレベルで生活に困るかなんてわかりませんからそんなことを論じるのは正直無駄ですからやりませんが、私自身がテレビに出てるラグを見たいとか、ライブになかなか行けない人でテレビに出ないとラグ熱が冷めると言ってる人を見るのが寂しいとか、ていうかやっぱりライブを活動の中心にすえてしまうと地方に住んでる人が全然ラグに触れられないっていうのとか、そもそも活動が続けられなくなったりなんかしたら本当にどうしようとか、デビュー5年でファンが固定されるのは音楽業界の流れ的に自然なことだっていうのは音楽業界にいる友人その他の話を聞いて知ってはいるんですけど私はアーティストの追っかけをやるのが生まれて初めてなので正直話を聞いただけじゃ実感としてわからんとかいろいろありますけど、それよりもなによりも、私はオクリモノは寂しいっていうのはぬぐえはしませんけれどそれでもやっぱり非常に良いアルバムだとは思うのでこれを多くの人に聴いてもらえないのが本当に寂しい。
じゃあどうするかって、今回のプロモーションってなんかとにかく出させてもらえるところに出ますっぽいかんじで計画性が感じられないんですけど、そんな内情がどうなってるかなんて私なんぞにはわかりっこないし、わかったとしてどうすることもできないので、プロモーションのやり方についてガタガタ言うのは無駄ですよねっていうことになって、そしたらファンとして何ができるかというと、結局のところ地道にリクエストするのとまわりの人に聴いてもらうっていうことしかないですよね。

こういうことがあるたびにうだうだうだうだうだうだうだうだ考えますけど、何度考えても結局、たどりつく結論はいつも同じなのです。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
全くもって同感 (チカ)
2006-10-12 03:06:57
ね。

私も今回のプロモーションはどうなんだと思うところが結構あるんだけど、どうしようもないので、まあできることといえばしつこくてもリクエストしまくることかな、と。

数字面では聞いていてうーんと思うことが多いのですがそれはそれで仕方ないし。

その辺りは8月に喋ったときと変わってないよね。結局。(苦笑)
返信する
ファン自身が本当に考えるべきこと (ゆー)
2006-10-12 15:33:20
お久しぶりのコメントになりますが、最初にお断りしておくと・・・厳しい言葉が並ぶと思います。RAGのみにどっぷり浸かっているわけではない者からの率直な意見を書かせていただこうと思います。



まず、何年経ってもファンを増やしているアーティストはいます。ファンが固定している理由を年数によるものというのは単なる逃げだと思います。

例えばコブクロの売れ方について日経エンタテイメントに興味深い記事がありました。

彼らはCDの売り上げが伸び悩んだ時期でもライブの動員数は確実に伸びていきました。

それはファンが口コミで広めていったことによるところが大きいと記事には書かれていました。ライブには常に初めての友人を連れて行くとか、ライブ後には「さっきの曲はこのアルバムに入っているよ」などというフォローも忘れない。そうやって“知ってもらう”ことへの努力をファン自身がずっと続けてきたのです。

ライブへの複数参加もできるだけ控えて、ひとりでも多く新しい人が参加できる間口をあけておくことも、オフィスからだけでなくファン同士でも呼びかけられてきました。どんなにライブが魅力的でもファンだけで固めてしまったら良さを知ってもらう機会が減ってしまうと考えたからです。

その意味でFCからの先行案内に毎回「複数会場の申し込みができます」という文字があることに私はずっと疑問を抱き続けています。

事務所としては空席が出たら困ると考えているのでしょうが、もし空席が出たらそのときはファンができる範囲で補ってあげればいいことであって、最初からファンで固めてしまう‘内輪ウケ’推奨の傾向にこそ問題の根源があると私は思います。

先日ラジオのプロモーションを聞いていて愕然としました。せっかく関東圏のラジオでアピールしているのに行きやすい会場はすべて完売。「旅行気分で仙台や新潟へ」とリーダーは言っていましたが、偶然耳にしただけの人が高い交通費を払ってまでライブに行く確立は限りなく低いです。もし私なら・・近くに来るなら行ってみてもいいんだけど・・・と思うでしょう。遠征してでも、と思うのは熱心なファンのほうですよね。

複数参加したい気持ちはよくわかります。でもそれなら空席が予想されそうな会場に遠征して盛り上げればよいのではないでしょうか。通りすがりに「おっ!」と思った人が生の彼らに会える機会をファンが奪っている現状から変えていかなければ今の悪循環は変わっていかないと思います。

たとえリクエストで知ってもらっても、‘LIVE’の彼らを見て・聴いてもらえないと魅力は伝わらないことを誰よりも知っているのはファン自身のはず。

事務所への不満を募らせたり数字に一喜一憂してばかりいないで、自分たちにできることを忘れていないか振り返ることも必要だと思いますよ。
返信する
Unknown (つばき美波@管理人)
2006-10-12 16:24:02
>チカさん

いつ考えても同じ筋道をたどって同じ結論にたどり着くんですよね。

これと同じような記事を書いたことがあるような気もします(苦笑)

とりあえず自分にできることを考えようと思います。







>ゆーさん

お久しぶりです。

コメントありがとうございます。



まず年数に関してはおっしゃるとおり、これは自分が落ち込みそうになるのに歯止めをかけるための気休めです。

私には気休めが必要だったので。

次にライブの複数参加ですが、正直に申し上げて、ずっと考えてきたけれどブログに書く勇気も自分で行動に移す思い切りもなかったことでした。

例えばブルーノート、チケットがとれなくて行けなかった人があれだけいて、でも複数回参加した方もいて、そのことに関して忸怩たる思いでいたのは事実です。

それをブログで書く勇気はまだありません。

コブクロのことは初めて知りました。

ほんとうにすごいと思います。

貴重な情報ありがとうございます。

友人にCDを聴いてもらうのもライブに誘うのも、私はかなり勇気を必要とします。

自分自身が、友人からCDを勧められるのを苦笑気味に受けていたものですから。

でもやっぱり自分にできることをしたいと思うので、それをやっていこうと自分に言い聞かせるための記事のようなものです。

ゆーさんにとってはさぞかし歯がゆいレスかと思います。

申し訳ありません。

これが正直な現状です。
返信する
どうなるラグ (かぴばら)
2006-10-12 22:39:55
ここのところ連投でごめんなさい。

んー最近の状況をみていてますます思うことは、やっぱり世間のラグに対する

イメージをまず変えていかなければなーということです。

今回はいい曲だからと期待をしてみても、売上げはなかなか上がらない。

彼らは幸運にしてデビューをしたわけですが、当時のイメージは今もまだ残っています。

まーあまり良いものではないんですよねー・・・正直言って。

興味のない人に興味を持ってもらうにはイメージって結構大切ですよね。

確かに現在の戦略はヲタをどんどん濃くしていくばかりで

新規を増やそうとしているとはちょっと思えないところがあります。



なんだかんだ言っておりますけども、君盾が良い曲なのでもったいないなーという話です。

今までは「自分のツボ」と説明していたラグの曲ですが

この曲は自信を持って人に勧めることができます。

こんな曲を作るようになったラグを知ってもらえないのは本当にもったいない

事だと思うのですよー。
返信する
Unknown (つばき美波@管理人)
2006-10-13 01:39:56
>かぴばらさん

イメージねー、んー。

手っ取り早いアピールの一環として、私は周囲にラグヲタであることを公言してるんですけど、まわりの反応はまず「えっおまえが?」とか「へー意外ー」とかなんですよ(苦笑)

世間のイメージを変えようとするとやっぱりテレビしかないと思うんですけどね。

幾億のMステ後にランキングがスーパージャンプアップしたとか、そのおかげで「幾億が良かったから次にも期待」という非ファンのコメントがあったりとかするわけですけど。



そうなんですよね、君盾がファンも買えない人がいたくらいの限定数だったことを考えると、ヲタ以外に売る気は一切なかったっていうことじゃないですか。

オクリモノのコンセプトからして、ヲタ向けのアルバムだという可能性も否定できない。

ましてやディナーショーなんて、非ヲタが来るとは考えていないでしょうから、完全にヲタ相手の商売なんですよねこれ。

今回のツアーで東京のキャパが明らかに需要より少ないのも、わざとそうしておいて埋まることが期待できない地方に遠征させることを狙っているというふうに考えられなくもない。

や、このへんは思いつきなので反論されても再反論できませんけど。

いずれにせよ確かに新規を増やそうという意図は見えないのですよね。

まあテレビに出たくなくて出ていないわけではないでしょうから、こうするしかないんだよと言われればそうですかと言うしかないんですけど。



とかなんとか記事にするまでの気はないことをだらだら書いてすみません。

結局ね、ファンにできるリクエストと周囲への布教をするしかないと思うんです。
返信する
難しいですけど (aki)
2006-10-13 19:15:28
私も今回のアルバムの売り上げ枚数に愕然とした一人です。発売の前にオリコンの調査で「ラグのアルバムに10代の関心が高い!」なんてニュースを見ていたから余計に・・・ですね。

正直、「売り方」に難があるような気がします。音楽活動に専念させたいなら、NHK語学講座はないだろう?と思ったり、顔をもっと売るために他のアーティストと一緒に夏の野外ライブでも回ればいいのに!と思ったり。

今回のアルバムを本当にメンバーが「オクリモノ」として考えているなら、そしてこの状況がマズイと思っているなら、決められた回数のコンサートだけじゃなくて、それこそ「全県ツアーに行く」ぐらいの気持ちを持って欲しいなぁと思っています。ファンもそういう彼らの姿勢に共感すれば、もっと良い方向に動くような気がします。
返信する
Unknown (つばき美波@管理人)
2006-10-14 01:52:37
>akiさん

私はあのオリコンの調査は正直プロモーションの一環くらいに思っていたので一切信じていませんでしたけど(苦笑)

インスピが渋谷公会堂ライブのチケットを売るために全国をストリートライブで回ってチケットを手売りしていますが、そのとおりのことをやれとは言いませんがそういう発想があってもいいと思うんです。

あのインスピの姿勢に心を動かされたファンは多いですから。

ただ、売り方のことを私たちがとやかく言ってもどうしようもないのが歯がゆいところであり現実であり、だからこそ自分にできることは何か考えるのが大切なんだと思います。
返信する