goo blog サービス終了のお知らせ 

つ~ばぁのおもいつ記!

ときたま何気に想いついたことをつづっています。

図書館への往復、歩かれた ❣

2022年06月22日 18時22分24秒 | 日記

9:45家を出てから、うん図書館まで歩かれそう

自問自答しながバス停へ、一休みしながら

歩いてみようかって気持ちが勝ちました。

そして、古川土手の榎の木陰で一休みしてから図書館へ。

借りていた  を返却。

予約していた瀬尾まいこ著「夜明けのすべて」と朝井まかて著「類」を借りました。

また、古川土手を

ニワゼキショウ

春の草花かと思っていましたが、夏の草花(帰りに買った草花事典より)なのですね。

しばらく歩いていたら 蝶2頭、その内の1頭

もう1頭

2頭ともに小さな蝶で名前がわかりません ❓

帰りも例の丸太椅子にて休んでいたら

忙し気に飛び回って蜜も集めているのでしょうか。

アブかな、やっぱり名前がわかりません ❓

なんだか調子いいのでこのまま家まで帰られそう・・・

立ち上がって

ふっと思いついて、天満屋の本屋さんへ。

以前から欲しいと思っていた、野草・雑草の事典

何冊か比べて、この事典には532種も載っていたので決めました。

 

ポイントカード1000円分があったのでにぎりずし(貝ずくし)を買って帰りました。

妹からもらった煎茶を淹れていただきました。

 

11685歩も 歩いていたのに疲れもないので驚きと同時に不思議な気持ちです。

6月3日放映された、チョイス@病気になったとき「脊柱管狭窄症対策の新常識」のビデオを二日前に観てから体操をやっています。。。

それが良かったのかなぁ

いつもなら疲れて横になっていたら眠気におそわれて デスモノネ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする