息子がお中元に自家焙煎のコーヒー2袋をいただきましたが、飲まないのでって持ってきてくれました。
いつも新鮮な野菜をくださるお向かいさんに持っていったところ逆に高価な南部鉄器のポット&ドリッパーを
いただいちゃいました。
これは我が家の分ですが
差し上げたのはグァテマラアンティグア(写真の撮り忘れ)です。
この時、実は我が家にはコーヒードリッパーがないと話したら使わないのがあるからと言って
立派な南部鉄器のポット&ドリッパーをくださいました
もうかれこら7年くらいになるでしょうか、肺がんの疑いが出たときに「肺がんにコーヒーは良くないらしい」と
わかったので飲まないことにして器具を処分しました。。。
昨年疑いがはれてからは時々飲むようになりましたが、もっぱらドリップパックです。
美味しそうなこのコーヒーは飲みたくなりドリッパーを買うつもりになっていました。
早速、いただいたポット&ドリッパーでコーヒーのいれ方を参考にして先ほどお湯を沸かして淹れました。
「ストレートでお楽しみください」とあったのでその通りにして・・・
濃いのは好みではないので少な目のコーヒーの量で淹れました~
あっ写真に撮るのを忘れていたワ~
ワタシ好みのコーヒーの香りと味で大々満足です
こちら、一昨日梅雨が明けました。
とたんに暑くて暑くて午後からエアコンの冷房を入れっぱなしです。
昨日、今日とお腹の調子がちょっとおかしいですぅ
みなさまはいかがですか 気をつけましょうね (^_-)-☆