ε- (´ー`*) ふっろぐ

珈琲のコーヒーとかのブログ

【リキュール類】 2005 SUMMER SHOT SUPER COOL

2005年06月30日 21時20分00秒 | 批評
商品名がSUMMER SHOTなのかSUPER COOLなのかよくわからないデザインの発泡酒・・・でもないリキュール類です。発泡酒にスピリッツ(たぶん焼酎)入れてるやつね。

高醗酵によるスカッとした味わいと心地よい炭酸刺激を実現しました。よく冷やしてお楽しみ下さい。

・・・デザインから嫌な予感がしてましたが、案外おいしいです。SuperBlueをもう少しさっぱりさせた感じ?ぁ、同じサントリーか。さすが、サントリー・・・・・・・・・いや、回し者じゃありませんってば!ΣΣ( ̄◇ ̄;)
でも、やっぱりこのデザインがいただけません...( = =) マズソウニミエルヨ?

苦味★☆☆ デザイン★☆☆ ビールっぽさ★★☆ 夏★★★ 総合★★★

落しモノが微妙です(;´▽`A``

2005年06月29日 11時32分16秒 | TB
すっかり忘れてました。gooおすすめリンク【今週のお題】

今までで一番悲しかった落し物は?

んー・・・あんまり落し物とかしないからなぁ・・・。
一番最近の落し物と言えば、半年くらい前に落とした携帯ですが・・・落としたというよりも忘れ物に近いし(←変なとこに入り込んでた)、すぐ見つかった上に、一時的になくなったことでFOMAに変える踏ん切りがついたし・・・全然悲しくないんですよね( -_-)

逆に落とせなくて悲しかったモノはたくさんあるんですけどね・・・・・・人とか、話とかヾ(;´▽`A``

・・・っていうか、今ので落とせてないんだったら悲しいです...( = =)
はい。落とせてませんね。ごめんなさい( ノД`)

【リキュール】 アブサン

2005年06月28日 22時48分06秒 | 批評
以前、ここで紹介した酒です。酒についての詳細はこちら。禁断の酒。

先日、実家に行った時に貰ってきました(*/∇\*)
写真の量が少ないのは俺が飲んだからではないです(;´▽`A``

説明にあるように緑色の液体ですが、水を加えると白濁します。不思議です。もうこの辺が禁断って感じです(ぇ
説明ではアルコール度が70 %となっていますが、これは85 %・・・でも、アルコールをあまり感じさせません・・・それほど薬草の風味が不思議なんですかね?(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
一度は飲んでみるといいと思いますよ?(ΦωΦ)
っていうか、500 mlで¥3580?!ΣΣ( ̄◇ ̄;) タケェ!!

苦味★☆☆ 甘味★☆☆ 草★★★ 禁断★★★ 総合★★☆

【缶コーヒー】 GEORGIA サザンブレンド

2005年06月28日 10時01分08秒 | 批評
赤道付近の「コーヒーベルト」と呼ばれる地帯で収穫されたコーヒー豆を厳選し、アイスで飲んで美味しい深めのロースト“フルシティーロースト”にしてていねいに淹れたブレンドコーヒーです。

アイスにして美味しいってことは・・・甘いんでしょうか?(==;)まぁ飲んでみます。

あぁ・・・ちょっと酸味が強めですね...( = =) ←酸味嫌い
でも、キリ○ンジャロみたいな(俺の嫌いな)酸味じゃないから、すっきりs・・・って、あぁ!わかった!アイスで飲むのを推奨してる理由はこれか!!後味がすっきりするから夏にぴったりのアイスコーヒーってことみたいですね ε- (´ー`*) 氷浮かべて飲んだら最高ですね。
エメラルドマウンテンと同じ豆がベースなんでしょうか?同じ後味がします・・・ぶどうみたいな(ぇ
おいしいんじゃないですかね・・・まぁ、結局酸味があるから個人的には・・・惜しい...( = =)

苦味★★☆ 酸味★★☆ 夏向け★★★ 真夏の果実★★☆ 総合★★☆

久々に更新してみました♪

2005年06月28日 01時33分51秒 | 
B'zクイズを(ΦωΦ)
ってか、何故かリンクが貼れないのでトップからどうぞ(;´▽`A``
ぇ?漫画とか早く公開しろって?(/-\)ミエナイ・・・・・

さっき気合で現在までリリースされてる曲全て登録しました・・・現実逃避に...( = =)(ぇ
というわけで、また成績リセットしましたε- (´ー`*)
だから、今なら誰でも1位取れますよ?d(>_・ )(ぇ
ってか、もう俺ですら100点とか取れなそうな難易度です(;´▽`A``

【紅茶】 Tea Shot ミルクティー

2005年06月27日 17時21分33秒 | 批評
 アッサムの旨み
    ×
  ミルクのコク

こだわった上質のアッサム茶葉をメインにじっくりと旨みを抽出し、ミルクをブレンドすることで絶妙なコクを実現しました。凝縮感と飲み応えを楽しむ、言わば男の紅茶です。


Σ(´□`;) 男の紅茶?!

妙な期待と不安の中飲んでみました・・・

どの辺が男?(==;)

マズくはないです。ちょっと甘いけど、甘すぎるってわけでもなく、ミルクも絶妙です・・・が

男?(==;)

絶対キャッチが失敗だと思います...( = =) 勢いで言っちゃった?

甘味★★☆ 苦味★☆☆ コク★★★ 男★☆☆ 総合★★☆

元(?)代表者の独り言...( = =)

2005年06月26日 18時21分01秒 | バスケ
昨日はバスケ。そして、親睦会兼納涼会でした。

チーム内での方針の違いでモメてたわけですが・・・んー・・・向こうに本音を書くとまた余計モメるのでここにメモって整理してみます。というわけで、かなり独り言なので読んでも面白くないですよ?(何

月2回の練習じゃチームとしてLVUPが図れない。体育館を別で借りるのも困難なのだから練習試合をこなして経験値を稼ごう。

これが大会終わった時点での俺の方針でした。が、残念ながらチーム活動よりもプライベートを優先したいとか、仕事が忙しいから時間がさけない方々(以下、便宜上維持派とします)が多いので、メンバーの募集を行いました。
ただ、そうすると人数が増えることによって結局一人当たりのバスケやる時間が短くなってしまう・・・まぁでも練習試合組めばいいだろ。と思ってたわけですが、維持派から不満の声が上がる。そりゃそうだ。維持派からしたら練習時間短くなっちゃうだけでメリットないもんね。いろんな人とバスケやれるっていうメリットもあるとは思うんですが・・・。
じゃあ、少しでも長い時間バスケに集中できるようにと、マネージャーの導入とかチーム決めの方法とか時間や負担が短縮できるように動いたら・・・今回のモメ事...( = =) 結局、今の雰囲気とか重視されるのでそれを崩すような改革(メンバー追加とかマネージャー導入)はイヤがられるんですよね・・・。
で、昨日、練習前のミーティングで一応解決(妥協)したんですが・・・。

やっぱり根本が違いすぎる。

チーム決めなんて、今までみたいにグーパーでランダムで決めるよりも「今日はアイツと同じチームで合わせてみたい」とか「最近、アイツと組んでない」とか「アイツにディフェンスついてみたい」とかそういう要望を主張してマネージャーに決めさせた方が、少しだけど戦略的なことを意識したバスケができるんじゃないかと案を出したのに、「それでチームバランス悪かったらマネージャーのせいにしそう」とか・・・

そんなんバスケ以前の問題じゃねえか!

とか思ったものの、いい加減早くバスケ行きたかったし、主張しても無駄だと諦めてた俺...( = =)
ちなみに、このミーティング中に「3ヶ月くらいチーム固定の紅白戦やるってどう?」とか提案しようと思っていたけど、話の流れ的に止めました。どうせ「ランダムがいい」って言われるんだろうし...( = =) 今度タイミングを見計らって提案してみよう。うん。

結局、維持派にやる気になってもらうか、改革派が別の場所でJordansを継承したチームを作るか・・・が一番いい解決法だと思うんですけどね・・・それ言うとまたモメるのでwww

そのモメてた件でおじさん達には大変心配かけたのですが・・・飲み会中、いろんな人にずっと「頑張れ頑張れ」言われました。そりゃおじさん達からしたら後輩みたいなもんだから、俺らが強いチームになることを願ってるんでしょうね。俺自信のやる気は当然のこととして、そういう期待とのサンドイッチになる俺のことなんて維持派は考えてくれないしなぁ...( = =)
かと言って、改革派は改革派で「早く別の体育館借りてよ」とか無責任に言っちゃってくれるし...( = =)

そういえば、俺のそういうサンドイッチの大変さをわからせるためにも、これから半年置きに代表者変わるってことになったはずなんですが・・・昨日、2005年後期は誰がやるか決めなかったなぁ・・・。あの立場になって、考え変わるといいんだけどなぁ・・・。それで維持派も巻き込めれば理想通りだなぁ・・・。まぁ誰がなろうと俺は改革進めていくんですがね( -_-)

・・・あぁ、体育館が欲しい。そして、そろそろスランプ治したい(切実

暑いんです

2005年06月25日 11時44分07秒 | 日記
珍しくうまい具合に撮れました。左がのんで右がネム。
コイツらチョコマカと動きが早いので携帯だとうまく撮れないんですよ。
さっき暑さでダルダルで床にべとーっとしていたので、撮れるかなぁ・・・・と、声かけてこっち向いた瞬間を激写。今も2匹ともぐったりしてます・・・・・・・・・・・・早朝、涼しい間に暴れまくってましたからね...(  = =) 俺もぐったりですよ

ジンクスですか?

2005年06月24日 21時41分20秒 | 
実家に向かう途中の電車の乗り換え時のできごと。

ホームへ続く階段を下っていたら、目の前のおっさんが不器用に一段抜かししてる・・・。

普通に下りゃいいのに(==;)

と何気なく見ていたら、最後の5段目あたりで突然止まる。
そして、段数を数え・・・おもむろに一段ステップアップ

Σ(´□`;) なに?!

そして、再び一段抜かし・・・・・・・・・どうやら、最後も一段抜かしで気持ちよく着地したかった模様・・・・・・だからって一段戻らなくても...(  = =)

駅から家までの道中・・・

そういえば、子供の頃は「点字ブロックから落ちたら死亡~♪」とか「色の変わってるタイル踏み外したら死亡~♪」とか「横断歩道の白い部分から落ちたら死亡~♪」とかやってたなぁ・・・・・・・・・俺、何回死んでるんだろう?・・・ってか、あのおっさんも最後が一段だけだったら死んじゃうんだろうか...(  = =)

とか馬鹿なことを考えていたら、ふと目の前に「とまれ」の文字が・・・。
文字部分も踏み、それ以外も踏んでみました・・・・・・が、特に何も違和感や後悔も感じず・・・

大人になったなぁ・・・と思った瞬間でした(ぇ

実家に来ました

2005年06月24日 21時32分29秒 | 日記
ネムとのんの面倒見てあげてくれない?」と頼まれ、わざわざ実家まで子守り・・・もとい、犬守りにやってきました。

家の鍵を開けると中から鳴き声・・・いや、悲鳴が^^;

きゃーん!きゃーん!くーん!くーん!ぎゃんぎゃん!くぁwせdrftgyふじこl・・・

俺の姿を見て、悲鳴はなおヒートアップ。つーか、のんはう○こしてるし(==;)

Σ(´□`;) ハネるな!踏むな!撒き散らすな!!

ようやく落ち着いてきたので、まずのんのトイレを奪取。う○こをトイレットペーパーにくるんでトイレに流し、シートを替えようとしたら・・・何と2枚重ね。

おぉ!一番上を取るだけで綺麗、綺麗。なんて気が利くんだ!!

と思いながら、一枚目のシートを外したトイレをのんのケージに戻す。隣の部屋に置いてあるゴミ箱へ汚れたシートを捨てに行き、戻ってきたらのんがおしっ○してました orz さっき一緒にやっとけよ。
結局、新しいシート持ってきて替え、のんの手足・・・もとい、足を綺麗に拭いて、ネム&のんのケージを開ける・・・・・・・・・・・・・・・出せ出せうるさいんだもん...(  = =)
そして、ネムの残してたご飯を片付けようとしたら・・・すでにのんに食われてる orz
相変わらずすごいはしゃぎっぷりなのでしばらく泳がせる・・・・・・・・・暑さでダウン(プ
大人しくなったところで、隣のコンビニへ自分の夕飯買いに行きました。
5分くらいで戻ったら、また2匹揃って悲鳴でお出迎え orz ありがとよ。兄ちゃん感動して泣きそうだよ(ぉ

飯食って、ちょっと遊んでやったらまた暑さでバテました(プ
というわけで、犬どもがうろうろしてる中での更新・・・このパソコン顔文字入ってないからつまんないw

・・・ぁ、アイツら何故か元気になってきた...(  = =) ネヨウカナ・・・
ぁ、家族のご帰還www よし!もう一つ記事書いたら休憩(就寝)しよう・・・。

【炭酸飲料】 NaHCO3

2005年06月24日 08時16分01秒 | 批評
ΣΣ( ̄◇ ̄;) !?なんじゃこの名前は?!そして、この水泳帽みたいなダサいデザインは?!

というわけで、買ってみましたw

炭酸+スポドリ
汗で失われやすいナトリウムの補給とすっきり飲みやすいスポドリ味を実現するためにNaHCO3(重曹)を使用しております。

・・・確かに今までにない組み合わせです。炭酸+スポドリ・・・でも、それって

運動中に炭酸飲むヤツいないんだから当たり前じゃん?

スポーツドリンクである必要性がないような気がしますが・・・きっと夏の暑さを乗り切るための商品ですよね・・・なら、デザイン変えた方がいいのではないでしょうか?w ダサいって、これ(゜×゜*)プッ
っていうか、そもそもこの名前が・・・アウt(略
H2Oはまだありだと思うけど、NaHCO3はやりすぎでしょ...( = =)
狙いすぎて逆に身体に悪そうなイメージが・・・ふくらし粉だけどさ (-"-;A まだ「CO2」の方がよかったのでは???
味は・・・H2Oの炭酸きつめバージョンですね。ただ・・・・・・・・・サイダーでいいんでない?(ぉ

爽快感★★★ 味★★☆ デザイン★☆☆ 重曹★☆☆ 総合★☆☆

~追記~
ワカッタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━━!!
ぬるくなったのを飲んで気づきました、この味・・・駄菓子のアレだ!あの、ほら、ビニール袋の上の部分切り取って水を入れると泡が出てくるやつ。アレのサイダー味だ!!www
何て名前だっけ?(´△`*)

Baton

2005年06月23日 00時23分35秒 | TB
先日やったMusical Baton。他にも似たような企画あるんじゃないかと探してみました。

あぁ、やっぱりあるある・・・漫画にゲームに・・・ジャニーズなんてものもありました。そこで、ふと思いつく・・・その名も

Drink Baton(ぇ

内容は・・・

1.あなたが一日に飲む平均量
2.今日飲んだ飲み物
3.飲んでみたい飲み物
4.よく飲む、または思い入れのある飲み物5つ
5.バトンを渡す人(2人)


・・・まぁ「飲み物」ってしてますが、質問は「酒」メインです(ぉ
というわけで、手前味噌ですが答えてみますwww

1.昼間はコーヒーやお茶を1㍑くらい。夜は・・・(*/∇\*)気分次第(ぉ
2.サン○リー烏龍茶,ジョニ黒,ジョニ赤・・・ぁ、今日はあんまり飲んでない!!
3.サン○リー烏龍茶以外の最近出た烏龍茶たち・・・いや、飲みたくないかも(どっちだよ
4.マンデリン(コーヒー):一番好きなコーヒー豆
  モルツ(ビール):一番好きなビール
  里の曙(黒糖焼酎):これを飲まなかったら焼酎の世界に気づかなかったかもしれない...( = =)
  ジョニ黒(ウイスキー):これを飲まなかったらウイs(略
  サントリー烏龍茶:もうそろそろいい加減iPodmini当てたい。そして、もう一生飲まない(ぉ
5.これを読んだブロガーで流してみようとか思っちゃった人・・・いたらどうぞ d(>_・ )(いねぇよ

【ウイスキー】 ジョニーウォーカー 黒ラベル

2005年06月22日 23時56分25秒 | 批評
俺がウイスキー飲み始めたきっかけになった酒です。
以前書いたこの話ですね。

ぁー・・・ウイスキーの批評難しいわ...( = =)
飲み方で全然味変わっちゃうんですよね・・・とりあえず、一番香りがわかるという1:1の水割りで話を進めます ε- (´ー`*)

ほんのり甘いけどドライな後味・・・そして、この香りがたまりません(*/∇\*)

水割りなのに、ストレートに俺の好みです(´- `*)

(・・。)ん?このフレーズどっかで聞いた?・・・気のせいじゃないですか?ε- (´ー`*)

口当たり★★★ 後味★★★ 香り★★★ 黒★★★ 総合★★★