goo blog サービス終了のお知らせ 

優輝、時々憂己

詩や短歌、五行歌、お絵描き作品・花の写真の掲載
独り言

五行歌  もしも私が・・・

2010年02月07日 16時54分11秒 | 五行歌


     もしも私が桜なら

     貴方は急ぐ足を止め

     笑顔で見上げてくれるでしょうか

     貴方の上にはらはらと散り

     ひと時その手に包まれるものを・・・



 何風と言えばいいのでしょう・・・
 五行歌らしからぬ五行歌(?)になりましたね
 いや、そもそも五行歌に型はないのだから、紛うこと無き五行歌かしら・・・
 実は今月届いた五行歌の会誌に素敵な歌があって・・・

 もし自分が雪なら、貴方は見上げてくれるのかな、っていう内容の・・・

 パクリになっちゃうのでしょうか
 凄く共感してしまって、でも、私は雪に例えたくはなくて・・・
 例えるなら「桜」
 もしも私が桜だったら・・・って、思ってしまったんです
 桜の大好きな人だから・・・
 
 一瞬でも、その手に包まれて散っていきたいな・・・なんて・・・


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

みりん干し

2010年02月06日 23時55分43秒 | 夕食メニュー

 芦屋の話が長くなったので、「今日の夕食」は忘れてしまいそうでした

 写真を沢山貼るのは、手間も時間もかかって大変

 でも、楽しいんですけどね


    みりん干し

    韮の卵とじ

    シジミの味噌汁

    餃子


 「○○のみりん干し」と書いていないのは・・・

 わからなかったからじゃありませんよ~

 数が合わないので、別々の魚のパックを買ったから

 ヒラスとカレイの2種類のみりん干しです

 私はカレイを食べました

 みりん干しは調理時間が短くて楽だし、美味しいから好きです

 餃子はまた商店街の手作り餃子。

 美味しかったで~す


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

芦屋紀行!?

2010年02月06日 22時55分02秒 | 写真

 先日の水曜日、お休みの日に参加したPTAの「成人教育講座」

 芦屋に行ってきました。

 神戸の高級住宅街ではありませんよ

 福岡県の芦屋です

 写真は航空自衛隊の芦屋基地。

 肉眼ではもっと近くに見えたのですが、携帯カメラではこれが精一杯でした

 
 先ず行ったのは、基地ではなくて、「芦屋釜」です。

  

  

 純日本的な建物とお庭の綺麗な所でした。

 「芦屋釜」とはお茶を点てる時に使う茶釜などを作っている工房です。

 最初陶芸かと思いましたが、それなら「釜」ではなくて「窯」ですものね

 これです
            

 江戸時代に途絶えたものを、現代に復活させたのだそうです

 重要文化財として貴重な釜の9個の内、8個が芦屋釜だそうですから、かなり有名なものだったんですね

 福岡に住んでいながら、初めて知りました

 こちらではお抹茶を戴きました

 そして時間に押され、そそくさと移動した先が、先ほどの写真の航空自衛隊芦屋基地。

 広い基地内では、バスでの移動でした

 最初にスライドで簡単な説明をして戴いて・・・

   

 室内展示のレプリカの飛行機を見学して・・・

 食堂で自衛隊員さん達と一緒のお食事です。

   

 今日のメニューはひじきご飯(白ご飯も選べます)に丸天うどん、蛸の酢の物にパイナップルとお茶。

 そしてこの日は節分だったので、節分豆が付いていました

 
 食事を終えて、いよいよ飛行機(戦闘機!?)の見学へ

   
 
 赤白で派手なのは、訓練用だからだそうです

     

 正面からと・・・

     

 後ろから

 どこから見ても、カッコいい

   

 写真を撮っているそばから、牽引された機体が横切ったり・・・

 常に離発着が繰り返されていました
 
 “成人教育講座”ですから・・・
                 

 ちゃんと機体の説明を伺ったりもしましたよ

 
    

    

 こちらは救難機と救難ヘリコプター。

 遭難者の探索、救護や、離島の救急患者を搬送したりもするそうです。

 ヘリコプターには下の方に真ん丸の窓が付いていて、真下を見れるようになっていました。

 「探す」為の工夫なんですね

 なるほど、納得!です

 そして・・・

        

 え!?駅の構内じゃないですよ

 これも自衛隊の中

 コンビニとかもあるんですね~

 でも、中に入ってみると・・・

   

 「弾帯止」とか、迷彩色の帽子、天井からは飛行機のビニール風船をぶら下げて・・・

 
   

 ミリタリーグッズ満載でした。

 自衛隊限定の「ご当地キューピー」さんまで

 帰ってから息子に「なんで買って来なかったん」って文句言われちゃった

 「も一回行って来て」って・・・

 許可なく入れる所じゃないんだよ~

 
 と・・・キューピーさんに未練は残しつつ・・・

 かなり寒くて震え上がりましたが、好天に恵まれ、とても楽しい休日を過ごせました

 機会があったら、また行きたいな~
 
 
   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

  

 

春の足音・・・

2010年02月06日 21時34分22秒 | 写真

 先日のは梅でしたが、これは・・・

 桜です

 微かですが、蕾も膨らみはじめましたよ~

 まだまだ寒いながらも、晴れた日はとても気持ちの良い空が広がっています

   

 そしてこれは「梅」です。この前の蕾もこんなに咲きました。


   

 紅梅も可愛い紅色の花を咲かせましたよ

   

 これは水仙。八重ですね

 香りをお届け出来ないのが残念です

 
 まとめてアップしちゃったけど、一日一枚ずつにすればよかったかな

 また明日から、「夕食」オンリーの日々だったりして

 

   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

占い:恋愛運アップの秘訣♪

2010年02月06日 21時31分23秒 | 占い

 久々の占いです

 バレンタインも近いし、今日は恋愛運をアップさせるおまじないをお教えします

 これでバレンタインもハッピーに


 魔法で、好きな人と「現実ではありえない旅行」ができることになりました!あなたならどれを選ぶ?
 

  A.大昔や未来へタイムスリップ!彼とSFチックな時間旅行♪

  B.宇宙空間で二人きり♪ロケットに乗ってスペーストラベル

  C.体の中ってどうなってるの?彼とミクロサイズになって人体へ突入!

  D.スパイ大作戦!二人で世界の秘密裏組織へ潜伏旅行

 
 どれも面白そうですね

 あなたが選んだ旅行は?

 あなたにあった恋愛運アップのおまじないは・・・

 占いの結果は、ひとつ前の記事に・・・GO!!

 
   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

占い:恋愛運アップの秘訣♪・・・結果

2010年02月06日 21時31分04秒 | 占い

 さあ、占いの結果です

 どんなおまじないをしたら、あなたの恋は成就するのでしょう

 
 A.タイムスリップを選んだあなたは・・・

  ■ハートモチーフのストラップをつけて、メール運急上昇♪■

 2010年のあなたの恋愛運は、とにかく連絡をマメに取ることが大切。今までも、多くのチャンスに恵まれていたのに、生来のズボラな性格でメールや電話の返信を怠り、疎遠にしてしまっていたのでは?その悪癖を取る強い味方がハートのストラップ。いつもなら「後でいいか」と放っておく返信も、気の効いた言葉をすぐ返せるようになるから不思議。キラキラ光る素材のものならさらに効果は絶大です!恋愛運だけでなく友情も深まりそう。


 B.スペーストラベルを選んだあなたは・・・

  ■家の鏡をピカピカに磨くと、男性へのアピール力がアップ!■

 あなたは、自分を良く見せようと演出する気力がない人。好きになってくれる人が一人でもいたらそれでいい…というマイペースさんです。しかしそれこそが、恋愛運が今ひとつ花咲かない原因。素晴らしい魅力とフェロモンの持ち主なのに、それを表現しないので、男性たちに伝わらないのです。そんな「宝の持ち腐れ」状態を打ち破るには、家にある鏡すべてをピカピカに磨くおまじないが一番。オシャレのセンスも上がり、同時に恋愛運も急上昇!


 C.人体突入を選んだあなたは・・・

  ■枕カバーを薄いピンクに変えて合コン成功率が高めに♪■

 今まででもじゅうぶん恋愛運は高いあなた。オシャレで、会話も上手…と、コミュニケーションが大の得意なので、あえて何をしなくとも男性からのアプローチは多め。ただ一つ、打たれ弱さが災いし、合コンなどのライバルが出現する「恋愛戦地」では、実力を発揮できないのが残念なところ。枕カバーを薄いピンクに変えると、恋のキューピットがあなたに味方!今までだと絶対逃がしていた第一ターゲットと、最初からラブラブモードになれそう。


 D.秘密裏組織への潜伏旅行を選んだあなたは・・・

  ■胸元に、赤ペンで星マークを小さく書いて。彼に思いが伝わる!■

 2010年は、モテを意識するより、ただ一人にターゲットを決めて、一途にアプローチした方が成功率が高そう。もともとあなたは派手に大勢を相手にするタイプではなく、静かに愛を貫く純愛路線。なので、ヘンに欲張らず、ストレートにその恋愛観を通すのが一番です。好きな人に思いが伝わるおまじないは、胸元に赤ペンで星マークを小さく書くこと。これで、大きなアクションをしなくても、彼はあなたが気になって仕方なくなるはず!


 如何でしたか

 どんなおまじないがあなたの恋に効くのでしょうね

 私が選んだのは・・・スペーストラベルなのですが・・・

 確かに普段は着たきり雀みたいな格好で通勤してますが・・・

 お出掛けとなったら、結構昔から目立ちたがりな服装が多いんですけど・・・

 「ミニ」とか好きだし

 それでもまだアピールが足りないのかな

 まぁ、とりあえず、鏡は磨かなくっちゃね


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

  

たまには、すき焼き

2010年02月05日 23時41分23秒 | 夕食メニュー

 今日はすき焼きです^^

 私はすき焼きよりお鍋の方がいいのですが、いつも自分の好き嫌いでメニューを決めるという訳にもいきませんから

 好きでない物の方が、おかわりもせず、食べる量が減ってちょうど良いかも←f^_^;


 今日もギリギリ12時前

 明日はお休みなので、先日の芦屋のお話や、庭の花の写真をアップしたいと思います

 あ、占い忘れてた(゜∀゜;ノ)ノ

 それも明日・・・ね(^_^;)


 おやすみなさ~い(-.-)zzZ


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

鯵の塩焼き

2010年02月04日 23時13分10秒 | 夕食メニュー

 今日は綺麗な味があったので・・・


    鯵塩焼き

    もずく

    三色つみれ汁

    刺身

    麻婆もやし


 お吸い物は三色つみれ。

 鯛、イカ、カニ、地魚の四色のつみれがあったのですが、全部使うと多いので、イカは冷凍して次に取って置きます。

 よく買う蛸つみれが8個入りでちょっと足りないので、その時に使おうと思って

 麻婆もやしは、冷蔵庫に残っていた豚バラと韮の消費にちょうど良かったので、買ってみました。

 美味しかったです


 昨日の芦屋の見学は、写真が多くてアップするのに時間がかかりそうなので、次のお休みの日にします

 明日は、久し振りに占いを載せようかな・・・

 では、おやすみなさいませ


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   
 

   

五行歌  人魚姫

2010年02月04日 17時01分02秒 | 五行歌


     シンデレラより

     白雪姫より

     人魚姫が好きだった

     恋も知らない少女の私

     片想いに、恋していたの?



 ハッピーエンドが好きな筈なんですけど・・・
 めでたし、めでたしのシンデレラや白雪姫より、子供の頃から「人魚姫」が好きだったんです。
 「人魚」という架空の生き物に憧れていたのでしょうか・・・
 「妖精」とか「天使」にもとても憧れの念が強いし
 でも、「悲恋」の切なさにも恋をしていたのかも知れません。
 「片想い」ばかりだったのも、そのせい


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

五行歌  解けない氷

2010年02月04日 16時56分45秒 | 五行歌


     明けない夜は
 
     無いという

     ならば解けない氷も無いと

     自分の熱で解かせると

     信じて努力してみよう


 
 努力もせずに諦めるのは、私らしくないものね。



   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い