goo blog サービス終了のお知らせ 

優輝、時々憂己

詩や短歌、五行歌、お絵描き作品・花の写真の掲載
独り言

コーラスステージ 2009年度版

2010年05月20日 22時46分01秒 | Songs from YouTube
マリアズガーディニア 2009


 ※「マリアズガーディニア」で検索すると、YouTubeのサイトでなく、ここに来てしまうそうです

 画面の「YouTube」の文字をクリックして戴けば、YouTubeのマリアズガーディニアのサイトに行けますので、そちらで2010年度版をご覧戴けます。

 もしくはこのブログのカテゴリー「Songs from YouTube」をクリックして戴けば、そちらでも2010年度版をご覧戴けますので、是非私達の歌声をお聞き下さい


    では、記事へ・・・

 これは去年のコーラスフェスティバルのステージです。

 曲は「Over The Rainbow」と「チキチキバンバン」

 この「チキチキバンバン」は今までで一番動いた曲でした

 練習でも、続けてはちょっと無理って感じで・・・

 でも苦労した甲斐があって、途中からの会場の手拍子とか最後の拍手とかが、「お義理」ではない気がするし、自分で見ていてもとても楽しい仕上がりになっている気がするのですが

 この後の退場も、開いた傘を片手にもう片方の手を高く揚げて振りながら小走りに・・・と最後まで演出に凝っていたのですが、お見せ出来なくて残念です

 この時の小道具(?)の傘が今練習している「セシボン」に使えそうだねって話もww

 いや~、やっぱり、コーラスって楽しいですね。ではまた来週←マテ


 今日は他にもアップするつもりだった記事があったのですが、コーラスのお食事会で、話が弾んで弾んで・・・

 結局薔薇を植え替える時間もなくなってしまったという←

 でも、楽しい時間でした


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

コーラスフェスティバル♪

2010年05月06日 16時47分30秒 | Songs from YouTube
maria's gardinia


 今年のコーラスフェスティバルの動画です

 メンバーのご主人がビデオに撮ったものを、先生がYouTubeに貼って下さいました

 待ってましたって感じ
 
 アップは無しで、常に全体が見える様に撮っています。

 私達のグループは移動あり、ソロあり、振り付けあり、ですから

 端からアップで流したりすると、その瞬間の見所を撮り逃したりしますからね

 ケーブルテレビが正にそうだし・・・

 それにこれなら顔もわからないから、安心して載せられます

 如何でしょう・・・

 こんな感じのステージで歌ってま~す


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   



大塚製薬 オロナインH軟膏 「働く手讃歌」篇

2010年01月25日 15時27分24秒 | Songs from YouTube
オロナイン cm 「働く手をほめよう」 60秒 Oronine TVCF 60sec


 オロナイン軟膏のCMソングです。

 今度、コーラスで歌う予定で、手拍子の練習をしなくてはいけないんです

 私はリズム感が悪いので、覚えられるかな~

 みんなより遅れちゃいそうで怖いです

 この楽譜、先生が大塚製薬さんに直にお願いして送ってもらったとか・・・

 作曲された方も乗り気で、是非聞いてみたいので、ステージの後、その動画をYouTubeにアップしてほしいというご要望があったとか・・・

 その際は、私がYouTubeにチャンネルを持っているので、私がアップする事になるかも・・・

 でも、携帯の15秒メールでしかアップしたことがなくて・・・

 ディスクからのアップ方法を勉強しておかなくては


 昼間この動画を見つけられずに30秒版をアップしたのですが、携帯で探したらあったので・・・

 題名が「働く手讃歌」になっていなかったので出てこなかったのですね 

 最初にアップした30秒版はこちら・・・↓↓↓

大塚製薬 オロナインH軟膏 「働く手讃歌」篇



 一日5回は聞く事という先生のお達しなので・・・

 鈍い私は、10回位聞かないとダメかしら・・・

 頑張りまっす


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

    

もみじ (唱歌♪赤い赤いもみじの葉)

2009年11月28日 15時35分11秒 | Songs from YouTube
もみじ (唱歌♪赤い赤いもみじの葉)


 「もみじ」の童謡といえば、「秋の夕日に照る山もみじ・・・」ですが、確か子供の頃に、「パッとひろげた赤ちゃんのお手手のようで可愛いな」という歌を歌っていたはず・・・

 で、探してみました

 有りました

 出だしが思い出せなくて、ずっと気になっていたんで、やっとスッキリ

 
  赤い赤い もみじの葉

  もみじの葉っぱはきれいだな

  パッとひろげた赤ちゃんの

  お手手のようでかわいいな


 子供の頃に歌っていた歌って、大概覚えていると思っていたのですが、やっぱり忘れてしまっている歌もあるんですね・・・

 「あぁ、こんな歌もあったな~」って、懐かしく思って戴ければ嬉しいのですが・・・


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

You Raise Me Up

2009年11月26日 22時23分19秒 | Songs from YouTube
You Raise Me Up


 今、コーラスで練習している曲です。

 綺麗な曲ですね

 来年のコーラスフェスティバルで歌う予定・・・

 同じフレーズが繰り返されるのですが、リズムが微妙に違って、なかなか難しいです

 YouTubeにいくつかありましたが、これは訳がついていたので、歌の意味もわかっていいかな、と拝借しました。

 「私以上の私になれる」

 いいですね~

 今よりもっと頑張って、もっとよくなりたいという私の気持ちにピッタリきます

 頑張って練習して、今よりもっと上手になりたいです。


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

♪ 青春の坂道 / 岡田奈々

2009年11月22日 22時12分21秒 | Songs from YouTube
♪ 青春の坂道 / 岡田奈々


 携帯のサイトで、30代の友達が、50代の麻丘めぐみさんが「可愛い」という日記を書いていて、ちょっと懐かしのアイドルを思い出しました。

 私は、この曲が好きだったので・・・

 20代の友人は全く知らなくて、視聴しようとしたら、着歌には無かったと・・・

 なので、ここにアップ

 いかにも「青春」の明るくて甘酸っぱいような感じがする、いい曲だと思うのですが・・・

 今の方には、どう聞こえるのかな~


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

「YELL~エール~」(混声三部合唱)

2009年10月28日 15時07分51秒 | Songs from YouTube
「YELL~エール~」(混声三部合唱)


 有線でかかってるのを聴いて、「いい歌だなぁ~」くらいに思ってたんです。

 でも、誰のなんていう曲かわからなくて・・・

 それで、サビの部分の歌詞で検索してみたら・・・

 いきものがかりの「YELL」という歌だったんですね

 NHKの中学校合唱課題曲だとか・・・

 早速YouTubeで探してみました

 最初はオリジナルを探すつもりだったんですけど・・・

 たまたま聴いた合唱が、こんなに素敵だなんて

 こんなに綺麗な曲なんですね

 聴きながら、例によって涙がポロポロ・・・

 歌詞も全部読んでみると、心を打つ言葉が・・・

 
  サヨナラは 悲しい言葉じゃない
  それぞれの夢へと 僕らを繋ぐYELL
  ともに過ごした日々を 胸に抱いて
  飛び立つよ 独りで 未来の 空へ

 
  たとえ違う空へ 飛び立とうとも
  途絶えはしない想いよ 今も 胸に


  永遠など無いと(気づいたときから)
  笑い合ったあの日も(唄い合ったあの日も)
  強く(深く)胸に刻まれていく
  だからこそあなたは(だからこそ僕らは)
  他の誰でもない(誰にも負けない)
  声を(挙げて)
  “わたし”を生きていくよと
  ・・・


  サヨナラは 悲しい言葉じゃない
  それぞれの夢へと 僕らを繋ぐYELL
  いつかまた めぐり逢う その時まで
  忘れはしない誇りよ 友よ 空へ
 

 人生ではたくさんの「サヨナラ」を経験しますけど、「それきり」ではないんですよね

 心の中にある限り、繋がっている(一方的に、だとしても・・・

 
 合唱って、やっぱりいいわぁ~

 歌に深みとか奥行きが出ますね

 勿論ソロにはソロの良さがありますけど

 今年、「手紙」を歌いましたけど、この「YELL」も、歌いたいな~

 あ、でも、中学生だからいいのかも・・・


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

会いたい・・・沢田知可子

2009年09月07日 21時49分20秒 | Songs from YouTube
会いたい・・・沢田知可子


 この前、テレビの“ハモネプ”の決勝で一つのチームが歌っていましたね。

 この歌、大好きなんですけど、自分で歌うと必ず泣いてしまいます

 聴いていても泣かないんですけど、歌うと泣いちゃうんですよね~

 携帯サイトのバトンで歌って貼ってしまいましたが、さすがにここでは・・・

 本物をYouTubeからアップさせていただきます

 今、検索して知ったんですけど、作曲は財津和夫さんだったんですね~

 財津さんの歌もあったので、それもアップ

 是非聞き比べてみて下さいませ

  財津和夫 - 会いたい -



   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   P-netbanking欲張りでごめんなさい

   詩スル者タチもひとつお願い

   

friends「泣いてもいいですか」

2009年07月11日 19時41分08秒 | Songs from YouTube
[HD] 泣いてもいいですか





 ヘキサゴンファミリーからプロデュースされたつるの剛士さんと崎本大海さんのユニット、フレンズの曲「泣いてもいいですか」

 いいですよね~

 詞も曲も胸にジーンと来ます

 つるのさんの方がメインですけど、私は崎本君の若い張りのある優しい声が好きです

 顔もいいし、頭もいいし、性格もいいなんて、反則

 歌い終わって涙するところが彼の素直さ、純粋な心を表していると思います。

 ますますファンになっちゃいました。

 CD絶対買っちゃおっと


   日記@BlogRankingロゴをポチっとワンクリック投票お願いします

   人気ブログランキングへこちらもね

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   P-netbanking欲張りでごめんなさい

   詩スル者タチもひとつお願い

      

たんぽぽ 合唱

2009年03月29日 20時05分18秒 | Songs from YouTube
たんぽぽ


 すみません

 私達のグループではないし、子供達の歌声でもないのですが・・・

 YouTubeで検索して、あまりたくさんは出なかったので・・・

 こんな歌だって、聴いて戴きたくて載せました。

 子供の声だと、また感慨深いんですけど・・・


   日記@BlogRanking投票お願いします

   人気ブログランキングへこちらもね

   詩スル者タチもひとつお願い