マリアズガーディニア 2009
※「マリアズガーディニア」で検索すると、YouTubeのサイトでなく、ここに来てしまうそうです
画面の「YouTube」の文字をクリックして戴けば、YouTubeのマリアズガーディニアのサイトに行けますので、そちらで2010年度版をご覧戴けます。
もしくはこのブログのカテゴリー「Songs from YouTube」をクリックして戴けば、そちらでも2010年度版をご覧戴けますので、是非私達の歌声をお聞き下さい
では、記事へ・・・
これは去年のコーラスフェスティバルのステージです。
曲は「Over The Rainbow」と「チキチキバンバン」
この「チキチキバンバン」は今までで一番動いた曲でした
練習でも、続けてはちょっと無理
って感じで・・・
でも苦労した甲斐があって、途中からの会場の手拍子とか最後の拍手とかが、「お義理」ではない気がするし、自分で見ていてもとても楽しい仕上がりになっている気がするのですが
この後の退場も、開いた傘を片手にもう片方の手を高く揚げて振りながら小走りに・・・と最後まで演出に凝っていたのですが、お見せ出来なくて残念です
この時の小道具(?)の傘が今練習している「セシボン」に使えそうだねって話もww
いや~、やっぱり、コーラスって楽しいですね。ではまた来週
←マテ
今日は他にもアップするつもりだった記事があったのですが、コーラスのお食事会で、話が弾んで弾んで・・・
結局薔薇を植え替える時間もなくなってしまったという←
でも、楽しい時間でした
人気ブログランキングへ
投票お願いします
にほんブログ村
よろしければこちらも
詩スル者タチ
もひとつお願い
※「マリアズガーディニア」で検索すると、YouTubeのサイトでなく、ここに来てしまうそうです

画面の「YouTube」の文字をクリックして戴けば、YouTubeのマリアズガーディニアのサイトに行けますので、そちらで2010年度版をご覧戴けます。
もしくはこのブログのカテゴリー「Songs from YouTube」をクリックして戴けば、そちらでも2010年度版をご覧戴けますので、是非私達の歌声をお聞き下さい

では、記事へ・・・
これは去年のコーラスフェスティバルのステージです。
曲は「Over The Rainbow」と「チキチキバンバン」

この「チキチキバンバン」は今までで一番動いた曲でした

練習でも、続けてはちょっと無理


でも苦労した甲斐があって、途中からの会場の手拍子とか最後の拍手とかが、「お義理」ではない気がするし、自分で見ていてもとても楽しい仕上がりになっている気がするのですが

この後の退場も、開いた傘を片手にもう片方の手を高く揚げて振りながら小走りに・・・と最後まで演出に凝っていたのですが、お見せ出来なくて残念です

この時の小道具(?)の傘が今練習している「セシボン」に使えそうだねって話もww
いや~、やっぱり、コーラスって楽しいですね。ではまた来週

今日は他にもアップするつもりだった記事があったのですが、コーラスのお食事会で、話が弾んで弾んで・・・

結局薔薇を植え替える時間もなくなってしまったという←
でも、楽しい時間でした

人気ブログランキングへ





詩スル者タチ


