今日は叔母が腕を奮って、フランス料理(?)です




食べに行って美味しかったら、すぐ作ってみる叔母のお陰で、美味しいものにありついています(o^∀^o)
今日の料理も、行き付けのフランス料理店で習ってきた様です(・o・)ノ
蕪の真ん中をくり貫いてブイヨンで煮て、海老・貝柱を入れてホワイトソースをかけてオーブンで軽く焼きます。
くり貫いた身や葉を使ったクリームスープを別に作って先程の蕪にかけて出来上がり

茶碗蒸しは和風ダシの味付けですが、卵に生クリーム、牛乳を入れてゆっくり蒸し上げます。
サラダは最近流行り(?)の“カリブロ”(?)(^_^;)
カリフラワーとブロッコリーを掛け合わせた(?)新しい野菜です(よね?)
殆ど手伝っていないので、詳しい作り方はわからないのですが

あっさり上品なお味のプチ・フレンチでした

人気ブログランキングへ





詩スル者タチ


