goo blog サービス終了のお知らせ 

優輝、時々憂己

詩や短歌、五行歌、お絵描き作品・花の写真の掲載
独り言

プチ・フレンチ♪

2010年02月14日 23時39分59秒 | 夕食メニュー

 今日は叔母が腕を奮って、フランス料理(?)です


    蕪の・・・?f^_^;

    カリブロサラダ

    洋風茶碗蒸し


 食べに行って美味しかったら、すぐ作ってみる叔母のお陰で、美味しいものにありついています(o^∀^o)

 今日の料理も、行き付けのフランス料理店で習ってきた様です(・o・)ノ


 蕪の真ん中をくり貫いてブイヨンで煮て、海老・貝柱を入れてホワイトソースをかけてオーブンで軽く焼きます。

 くり貫いた身や葉を使ったクリームスープを別に作って先程の蕪にかけて出来上がり

 茶碗蒸しは和風ダシの味付けですが、卵に生クリーム、牛乳を入れてゆっくり蒸し上げます。

 サラダは最近流行り(?)の“カリブロ”(?)(^_^;)

 カリフラワーとブロッコリーを掛け合わせた(?)新しい野菜です(よね?)

 殆ど手伝っていないので、詳しい作り方はわからないのですが

 あっさり上品なお味のプチ・フレンチでした


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

今日は鯖です

2010年02月13日 23時14分02秒 | 夕食メニュー

 今日は鯖尽くし


    鯖の煮付け

    シメサバ

    なめこの味噌汁

    餃子


 今日の買い物は義母。

 私は今日も明日も仕事です

 書きたい事は色々あるし、時間が無い訳ではないのですが・・・

 明日行けば明後日はお休み


 明日は寒くなりそうです(^。^;)

 お出掛けの方は温かくしてお出掛け下さいね^^b

 では・・・オヤスミナサイ(-.-)zzZ



   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   


キムチ鍋には・・・

2010年02月12日 23時38分30秒 | 夕食メニュー

 今日はキムチ鍋です

 キムチ鍋の時は・・・

 鶏団子の代わりに水餃子。

 春菊の代わりに韮。

 今日は牡蠣の代わりに貝柱。

 白滝や葛きりの代わりに・・・


 鍋ラーメンです


 写真は肉と韮を入れる前ですね


 キムチ鍋に鍋ラーメン、私のイチオシです^^b



   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

焼肉に・・・

2010年02月11日 21時43分31秒 | 夕食メニュー

 買っておいたチヂミに合わせてお肉を焼きました


    焼肉

    チヂミ

    フカヒレ餃子スープ

    長芋のなめ茸和え


 焼肉屋さんに行くとチヂミがあるのでf^_^;

 これも買い置きの餃子スープを合わせて

 後はさっぱりと長芋の和え物です^^b

 長芋を短冊に切り、なめ茸とカイワレを合わせて出来上がりの簡単調理ですo(^-^)o

 お肉と辛味噌を載せて巻いて食べる葉野菜も

 今日も美味しく戴きました


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   


フライです^^

2010年02月10日 23時44分59秒 | 夕食メニュー

 今日はフライです^^


    海老・鯵・牡蠣フライ、ヒレカツ

    サラダ

    キンピラ牛蒡

    千枚漬け



 今日はお休みで、午前中は友人に会いに博多に行っていました。

 電車に乗ったのは久し振りです(^_^;)

 時間に追われて慌てまくって、色々失敗してしまったんですけど、長くなるので、そのお話はまた明日か明後日に・・・(^^;



   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

今日はハンバーグ♪

2010年02月09日 22時04分10秒 | 夕食メニュー

 今日は悩んで悩んで、結局思いつかず・・・

 ハンバーグにしました


    ハンバーグ

    ほうれん草の胡麻和え

    カニ・海老シュウマイ

    イカリング唐揚げ


 イカリングは出来合いのお惣菜です

 野菜スープをしようかとも思いましたが、今日は暑いくらいだったので、パス

 コーラスの練習とその後のお茶で、帰りも少し遅くなっちゃったし

 
 明日はお休み

 友達に会いに、博多に行きます。

 博多は不案内なので、ちゃんと会えるか、ちょっと心配

 天神周辺の地図を確認しておかなくちゃ

 方向音痴には自信がある私なので・・・



   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

ティータイム♪

2010年02月09日 21時27分30秒 | 写真

 今日は火曜日ですが、コーラスの練習

 3月のフェスティバルに向け、週2回練習しています

 練習が終わってから、珍しくみんなでお茶して帰る事に・・・

 本来和菓子屋さんですが、ケーキも置いていて、喫茶コーナーのあるお店でティータイム

 喫茶コーナーといっても、テーブルと椅子が置いてあって、セルフで無料のコーヒー・紅茶を飲めるスペースです

 各々好きなケーキを選んで買ったら、テーブルに・・・

 おかわり自由のコーヒーが無料なんて、なんて親切なお店なんでしょ

 そこでおばさんよろしく、みんなでペチャクチャ

 話の内容は、コーラスの話や針灸の話だったり・・・

 先生のお嬢さん(中学生)が、合唱祭でソロを歌ったとか・・・

 さすが、「カエルの子」です

 私はもっぱら聞き役ですが、お喋りティータイム、いいですね~ 

 
 私が食べたのは、「苺のフロマージュ」

 美味しかったです


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

 

花束

2010年02月08日 23時04分43秒 | 写真

 昨日義母が貰ってきた花束

 去年で食堂の仕事を辞めた義母に、中学・高校の仲良し同窓会メンバーが食事会で下さった花束です。

 ピンクの薔薇が優しくて、可愛くて・・・

 思わず写真を撮りたくなりました

 もう一枚


     

 ピンクや黄色のガーベラ(?)も華やかな色合いを添えています。

 薄紫のチューリップもあるんですね

 お花を見ていると心が華やぎます

 春風に私の大好きな雪柳が舞うのも、もうすぐですね・・・ 

 今年は蕾が沢山付いています

 花が咲く日が楽しみです



   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

マヨネーズグラタン・・・ちょっぴり豪華版!?

2010年02月08日 21時39分23秒 | 夕食メニュー

 今日はお魚。マヨグラです

 今日のはちょっとだけ豪華版

 と言っても、見た目じゃわかりませんよね

 それは・・・



    カレイと牡蠣のマヨネーズグラタン

    ブロッコリーサラダ

    チキンナゲット


 「豪華版」って言うほどでもないかな

 いつもはお魚だけのグラタンに、今日は「牡蠣」も入れてみたんです

 クリームシチューに入れても美味しい牡蠣ですから、きっと美味しいと思って

 やっぱり・・・

 美味しかったです~

 お魚抜きで、牡蠣だけでもいける位←ぉぃ

 大正解

 
 今日は、生クリームとマヨネーズ半々で作るマヨネーズグラタンだと言うのに、メインの生クリームを買い忘れて・・・

 夕方また買い物に行きました

 でも、それも結果オーライ

 お習字を教えに行っている義母がちょうど帰る頃かな~とバス停を見ながら車を走らせると・・・

 やはりバスを待っていました。

 目の前に停まった私の車に、義母も「ラッキー」と乗り込んで一緒に帰宅。

 ホントに、よくまあピッタリのタイミングで買い物に出たものです。

 私、Good Job

 義母は足が悪く、バスの乗り降りの段差もちょっと辛いので・・・

 

 春を思わせる風と言い、今日は何となく気分の良い日でした 


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

 

 

瓦そばです♪

2010年02月07日 23時51分12秒 | 夕食メニュー

 今日は瓦そば。

 そういえば今日は日曜日なんですよね^^;

 仕事だったので、どうも曜日の感覚が・・・


 瓦そばの本家本元は確か山口県の川棚温泉だと思いますが、一度行って食べた時は、本当に瓦の上に載っていました(°□°;)

 九州ではダシと茹で麺がセットになった物も売っていますが、家では乾麺を買って茹で、ダシも自分で作ります^^b

 ホットプレートで、牛肉、茶そばを炒めて、卵焼きの細切り(錦糸玉子ほどではないので)、刻み海苔、小ネギを載せて出来上がり

 めんつゆは、だし汁3に醤油とミリンが1・1です。

 市販のめんつゆでもOKです多分・・・


 簡単ですから、是非どうぞ


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い