局句 同窓会 2009年05月13日 20時37分45秒 | 局句 同窓会の 友の顔 あの日に帰る 「あの日」といっても、特別な日がある訳ではありませんが・・・ 正確には「あの頃」ですけどね 字余りは好きじゃないし・・・「あの日」の方が印象に残る感じがするかな、と・・・ 本当は最初考えたのは「時間が戻る」なんですけど・・・ 時間が戻るというより、高校生だった「あの日々」に帰るんですよね ニュアンスの違い、感じて戴けるでしょうか・・・ ロゴをポチっとワンクリック投票お願いします 人気ブログランキングへこちらもね 詩スル者タチもひとつお願い
局句 君に、あげたい・・・ 2009年04月22日 14時36分56秒 | 局句 シロツメクサの 首飾り 君に、あげたい・・・ 子供の頃、よく編みました。 田舎育ちですから。 庭にも、学校の校庭にも、通学路にも・・・ どこにでもありました。 学校からの帰り道、シロツメクサを摘んで編みながら歩き、家の少し手前の川に流して・・・ 飼っていて不幸にも死なせてしまった小鳥の元に届け・・・とか・・・ 幼馴染のゆきちゃんと、いつもお花を摘みながら帰りましたね シロツメクサ・・・また編みたいな~ 編んで、「貴方」に、かけてあげたい(///▽///) 子供じみているけど、きっと、笑って、「ありがと」って、言ってくれる気がするの 投票お願いします 人気ブログランキングへこちらもね 詩スル者タチもひとつお願い
局句 春の雨 2009年04月14日 23時50分56秒 | 局句 恵みもたらす 春の雨 優しさが降る 昨日の夜から、雨でした。 今日の昼頃にはほぼ止んでいましたけど・・・ 春の雨は地面を潤し、植物を育てる恵みの雨 しっとり、優しい感じがします^^b 投票お願いします 人気ブログランキングへこちらもね 詩スル者タチもひとつお願い
局句 八重枝垂れ 2009年04月12日 15時30分09秒 | 局句 叔父が植えにし 八重枝垂れ 形見とならん 叔父さんは、まだまだ六十代。元気なんですけど 家の枝垂れ桜は、叔父が植えたんです。 まだ花が咲き出して3年位・・・ よく冗談で息子達に、「死んだらこの桜見て思い出して」なんて言ってます 「これは自分の木」っていうのを植えるのも、記念になっていいですよね。 十年、二十年して、木も大きくなった時、寿命を全うして天に召された後で、私や子供達は、この桜を見る度に、優しい叔父を思い出すでしょうね。 枯らさないように、大事にすると思います。 って・・・ まだまだ元気でいてほしいと思ってますからっ 投票お願いします 人気ブログランキングへこちらもね 詩スル者タチもひとつお願い
局句 桜も笑う 2009年04月10日 16時07分43秒 | 局句 見上げる人の笑み クスリ 桜も笑う 前の句と同じような句ですが・・・ 同じ題材でも、言葉は色々浮かんでくるので・・・ 同じ意味の句でも、言葉を変えるとまた印象も変わるし、どちらがお気に召すかも、人それぞれ・・・ この句は、七・五・七の変形で、九・三・七になっていますが、たまにはそういうのがあっても・・・ネ 投票お願いします 人気ブログランキングへこちらもね 詩スル者タチもひとつお願い
局句 花見の宴 2009年04月10日 15時58分58秒 | 局句 花見の宴に 花吹雪 桜が笑った 桜の元に集う人々。きっと桜も嬉しいんじゃないかな、と・・・ ひらひらと舞い落ちる花びらは、きっと、桜が笑うから・・・ 投票お願いします 人気ブログランキングへこちらもね 詩スル者タチもひとつお願い
局句 片恋 2009年04月08日 15時03分34秒 | 局句 焦がれ焦がれて 叶わぬが 片恋の性(さが) 片想いはね~ 「一途」とか言えば聞こえはいいんですけど、相手には重荷でしかなかったり・・・ どんなに想い焦がれても、叶わないから「片恋」なんですよね 叶わないから、また、切なくて・・・でも断ち切れなくて・・・ 困ったものです 投票お願いします 人気ブログランキングへこちらもね 詩スル者タチもひとつお願い
局句 桜の下で 2009年04月08日 14時28分29秒 | 局句 桜の下で 名も知らぬ 貴方を想う ネットでは、みんなハンドルネームですから、顔も名前も知らない友達が出来ます。 趣味が同じだったり、気が合ったり、ともすると、現実の友達より心を許して話せる時もあります。 いっそ、知らないから、話せるのかもしれませんね・・・ 庭や花の写真は、現実の友達に、「見て見て。綺麗でしょ」なんて、わざわざ見せたりしませんから、サイトの友人や、このブログを見て下さる方に喜んで戴きたくて、見頃や撮る位置など、色々考えて写真におさめます。 桜の写真を撮りながら、綺麗に撮れた時は、「この写真見たら、○○さん、喜びそう」って、見知らぬ友達を想って、写真を撮っているんですよね・・・ 桜の下で、会った事のない友達を想っている、私です・・・ 投票お願いします 人気ブログランキングへこちらもね 詩スル者タチもひとつお願い
局句 花に見とれて 2009年04月07日 17時07分09秒 | 局句 ふと、立ち止まる 名も知らぬ 花に見とれて そんな事、ありませんか? 余所のお庭や垣根だったり、公園だったり、山を歩いている時だったり、色々な所で・・・ 立派な木だったり、花壇や垣根の花だったり、時には雑草だったり・・・ 花って、本当にたくさんの種類がありますよね。 美しい物を見ると、心も洗われて、穏やかで優しい気持ちになれる気がしますね 投票お願いします 人気ブログランキングへこちらもね 詩スル者タチもひとつお願い
局句 これは夢 2009年04月02日 16時18分23秒 | 局句 わかっているの これは夢 貴方への恋 夢のような恋・・・って言ったら、浮き浮きワクワクな感じですが、この句の雰囲気は寧ろ「幻」という感じでしょうか・・・ 叶う事のない恋。恋と呼べない恋。 実際そんな恋をしているという訳ではないのですが・・・ 空想はよくしますから・・・ 自分で作る物語の中で、台詞を考えながら、涙出てきちゃう人なんで・・・ 実際では、「憧れ」のような気持ちでも、「切なさ」を感じたりはしますから、そんな思いを膨らませて、歌や詩句を作っています 投票お願いします 人気ブログランキングへこちらもね 詩スル者タチもひとつお願い