goo blog サービス終了のお知らせ 

優輝、時々憂己

詩や短歌、五行歌、お絵描き作品・花の写真の掲載
独り言

占い:影響されやすい度チェック

2010年04月19日 23時14分49秒 | 占い

 また占いを拾って来ました

 今日の占いは「影響されやすい度」

 では、質問いってみましょー


 
 美術の宿題で果物の絵を描かされています。あなたは何を描く?


 A.ミカンやリンゴ、バナナなど、カゴに盛ったたくさんの果物

 B.イチゴをグラスにかわいく盛って描く

 C.ミカンの皮をむいて、半分に割ったものを上手に飾って描く

 D.リンゴ一つを、光の当たり方を工夫して描く



 さて、あなたはどれくらい影響されやすいのでしょう

 占いの結果は、ひとつ前の記事に・・・GO!!


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

占い:影響されやすい度チェック・・・結果

2010年04月19日 23時14分27秒 | 占い

 占いの結果です。

 あなたの影響されやすい度は


 A.カゴに盛ったたくさんの果物を描くあなたは・・・

  ■どんな人の話も信じちゃうお人よし。影響されやすい度100%!■

 あなたは良くも悪くも、周囲の話をスポンジのように吸い込んでしまう性格。とにかく飲み込みが早いので、勉強や趣味などは驚くほど短期間でグングン成長できます。けれど、人の噂に関しても同じなのはちょっぴり厄介。周囲が「絶対嘘でしょ」と思うようなネタでも、あなたは信じ、それに左右されてしまいます。それが悪意のある内容ならトラブルに直結してしまうので危険!一度自分の中で、「ホントか嘘か」ちゃんと考えるクセをつけて。


 B.グラスにかわいく盛ったイチゴを描くあなたは・・・

  ■「コレ、誰にも内緒の話」の一言に弱い☆影響されやすい度70%■

 普段は冷静で、判断力に優れたあなたなのに、「コレ、誰にも内緒の話なんだけど…」の一言がついたら、もうダメ。持ち前のミーハー精神が全面に出て、好奇心も手伝い、全てが真実であるかのように感じてしまいます。それを他の人に喋ってしまう、ということはしませんが、ガッツリ影響されてしまうのは確か。自分の噂が流されても、そんなにビクともしないのが救いですが、大切な友人を、噂を信じたためになくしてしまう危険があるのでご注意!


 C.皮をむいて、半分に割ったミカンを描くあなたは・・・

  ■人の噂は他人ごととして聞き流す「我関せず」タイプ。影響されやすい度0%■

 自分をしっかりと持っている人。なので、どんな噂を聞いても「ふーん」と聞き流し、全く影響されません。自分の目で見たことしか信じないようにしているので、他人のことをとやかく噂する事自体「無駄な時間」とバカにしているところが。時には大切な情報まで聞き流してしまうこともあるけれど、それはそれで仕方ない、と後悔しないタイプ。あなたのそんな凛とした性格は、絶対に後から高い評価をされるので、今のまま貫き通すべき!


 D.光の当たり方を工夫してリンゴを描くあなたは・・・

  ■自分は自分、と強がり過ぎて逆に影響されているタイプ。影響されやすい度30%■
 
 あなたは、人の噂に振り回されてはいけない、自分で判断しなきゃ…と思い過ぎて、逆にいつのまにか噂が気になって仕方なくなってしまうタイプ。根本的にマジメな性格なので、人の話は、一旦素直に飲み込んでしまいます。けれど、ゆっくり考えて「違う」と判断し、ギリギリのところで目が覚める感じに。それまでかなり時間がかかるので、もう少し思考の瞬発力をつけたほうがいいかも。口の達者な友だちには巻き込まれる確率高し!



 如何でしたか

 あなたは影響されやすいお人よしさんそれともわが道を行くタイプ

 私が選んだ答えはC.でした。

 やっぱり?な感じもしますけど・・・

 ワイドショーとか、鵜呑みにはしませんし

 でも、単純でもあるんですけど、ね・・・

 まぁ、今回の選択は、私が「絵を描く」のが好きというのもあるし・・・

 「描けないけど描くとしたら」で選ぶのとは、選択も違ってきますよね

 

   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

 

占い:聞き上手度診断

2010年04月03日 21時44分47秒 | 占い

 久し振りの占いです

 今日の占いは「聞き上手度診断」

 貴方は聞き上手それとも・・・?


 なんと、あなたが大切に育ててきた花があなたに話しかけてきました。なんと言っていると思う?


  A.言葉ではなく、「バブー」など、なにか可愛い擬音を発している

  B.「いつもお水をありがとう」

  C.「ずっと君とお喋りをしたかったんだ♪」

  D.「僕を自由にして」


 あなたが育てているお花は、あなたに何と話しかけてくれるのでしょうね

 占いの結果は、一つ前の記事に・・・GO!!



   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

占い:聞き上手度診断・・・結果

2010年04月03日 21時43分39秒 | 占い

 占いの結果です。

 あなたの聞き上手度は・・・?


 A.可愛い擬音を話すと思うあなたは・・・
 
  ■聞くより自分が喋る方が好き!?聞き上手度10%■

 あなたは、とても華やかなムードメーカー。それゆえ、どちらかというと人の話を聞くより、自分の事を喋る方が得意です。誰かが喋っていても、「自分が喋ったほうが、場が盛り上がる」と思ってしまい、時にはその人の話を急に取り上げたり、途中で遮って自分の話に変えたりと、ちょっぴり失礼な態度をしてしまうことも。もう少し、「自分が前に出るときと、後ろに引いて人の話を聞く」というメリハリをつければ、今以上に人気者になれるはず。


 B.「お水をありがとう」とお礼を言われると思うあなたは・・・

  ■気分次第☆聞く気がない時は返事も曖昧… 聞き上手度30%■
 
 ちょっぴり気まぐれ屋さんのあなた。機嫌がいい時は、本当に愛想良く誰の話でも聞けるのですが、気分が乗らない時は、返事も「ああ」「うん」などテキトー、もしくは露骨に聞き流すなんてことも。基本的には、人の話をちゃんと親身に聞ける優しさがある人なので、ムラを無くせば、聞き上手度もグンと上がるはず!聞く気分じゃない時は、「ちょっと用事があるからゴメンね」など、最初から上手に場を抜ける、というのが得策です。


 C.「君と話したかった」と言われると思うあなたは・・・

  ■相槌も表情も抜群!周囲を喜ばせる聞き上手度100%■

 あなたは、本当に楽しそうに人の話を聞ける人。誰もが、楽しかった事、悩みの相談…様々な事をお喋りしに、あなたの周りに集まります。ほどほどに毒舌で、悪口や愚痴などマイナスばかりを言う友人に対してズバッと指摘できるのもいいところ。カウンセラーなど、職業にしてお金を取れるほどのテクニックの持ち主といえるかも☆ただ、人の秘密を聞きすぎて、トラブルに巻き込まれることも多いので気をつけて。聞きたくない話は断るべき。


 D.「自由にして」とお願いされると思うあなたは・・・

  ■親身に聞こうとして自分がヘトヘト…聞き上手度80%■

 とても聞き上手なんだけど、「相手が気分良く話せるように」ということを心掛けすぎて、後で自分自身がヘトヘトになるタイプ。カウンセラーなどは絶対にムリ。命を縮めてしまいます…。自分の意見を殺して、相槌を打ったり、悪口や愚痴を、中断できず延々聞かされたり。したがって、あなたの場合は「聞き上手になろう」と思うより、多少KYになっても構わないので、自分の意見を言ったり、話を中断する努力をした方が心身ともに楽なはず。

 
 如何でしたか

 当たってましたか

 私はBかCだなって思ったんですけど・・・

 話すのが下手だし、途中で割って入る事が出来ない性質なので、必然的に聞き役に回る事の方が多いんですけど・・・

 カウンセラーなんて絶対無理です

 きっとどっちつかずの答えしか言えそうにないので・・・


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

占い:恋愛運アップの秘訣♪

2010年02月06日 21時31分23秒 | 占い

 久々の占いです

 バレンタインも近いし、今日は恋愛運をアップさせるおまじないをお教えします

 これでバレンタインもハッピーに


 魔法で、好きな人と「現実ではありえない旅行」ができることになりました!あなたならどれを選ぶ?
 

  A.大昔や未来へタイムスリップ!彼とSFチックな時間旅行♪

  B.宇宙空間で二人きり♪ロケットに乗ってスペーストラベル

  C.体の中ってどうなってるの?彼とミクロサイズになって人体へ突入!

  D.スパイ大作戦!二人で世界の秘密裏組織へ潜伏旅行

 
 どれも面白そうですね

 あなたが選んだ旅行は?

 あなたにあった恋愛運アップのおまじないは・・・

 占いの結果は、ひとつ前の記事に・・・GO!!

 
   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

占い:恋愛運アップの秘訣♪・・・結果

2010年02月06日 21時31分04秒 | 占い

 さあ、占いの結果です

 どんなおまじないをしたら、あなたの恋は成就するのでしょう

 
 A.タイムスリップを選んだあなたは・・・

  ■ハートモチーフのストラップをつけて、メール運急上昇♪■

 2010年のあなたの恋愛運は、とにかく連絡をマメに取ることが大切。今までも、多くのチャンスに恵まれていたのに、生来のズボラな性格でメールや電話の返信を怠り、疎遠にしてしまっていたのでは?その悪癖を取る強い味方がハートのストラップ。いつもなら「後でいいか」と放っておく返信も、気の効いた言葉をすぐ返せるようになるから不思議。キラキラ光る素材のものならさらに効果は絶大です!恋愛運だけでなく友情も深まりそう。


 B.スペーストラベルを選んだあなたは・・・

  ■家の鏡をピカピカに磨くと、男性へのアピール力がアップ!■

 あなたは、自分を良く見せようと演出する気力がない人。好きになってくれる人が一人でもいたらそれでいい…というマイペースさんです。しかしそれこそが、恋愛運が今ひとつ花咲かない原因。素晴らしい魅力とフェロモンの持ち主なのに、それを表現しないので、男性たちに伝わらないのです。そんな「宝の持ち腐れ」状態を打ち破るには、家にある鏡すべてをピカピカに磨くおまじないが一番。オシャレのセンスも上がり、同時に恋愛運も急上昇!


 C.人体突入を選んだあなたは・・・

  ■枕カバーを薄いピンクに変えて合コン成功率が高めに♪■

 今まででもじゅうぶん恋愛運は高いあなた。オシャレで、会話も上手…と、コミュニケーションが大の得意なので、あえて何をしなくとも男性からのアプローチは多め。ただ一つ、打たれ弱さが災いし、合コンなどのライバルが出現する「恋愛戦地」では、実力を発揮できないのが残念なところ。枕カバーを薄いピンクに変えると、恋のキューピットがあなたに味方!今までだと絶対逃がしていた第一ターゲットと、最初からラブラブモードになれそう。


 D.秘密裏組織への潜伏旅行を選んだあなたは・・・

  ■胸元に、赤ペンで星マークを小さく書いて。彼に思いが伝わる!■

 2010年は、モテを意識するより、ただ一人にターゲットを決めて、一途にアプローチした方が成功率が高そう。もともとあなたは派手に大勢を相手にするタイプではなく、静かに愛を貫く純愛路線。なので、ヘンに欲張らず、ストレートにその恋愛観を通すのが一番です。好きな人に思いが伝わるおまじないは、胸元に赤ペンで星マークを小さく書くこと。これで、大きなアクションをしなくても、彼はあなたが気になって仕方なくなるはず!


 如何でしたか

 どんなおまじないがあなたの恋に効くのでしょうね

 私が選んだのは・・・スペーストラベルなのですが・・・

 確かに普段は着たきり雀みたいな格好で通勤してますが・・・

 お出掛けとなったら、結構昔から目立ちたがりな服装が多いんですけど・・・

 「ミニ」とか好きだし

 それでもまだアピールが足りないのかな

 まぁ、とりあえず、鏡は磨かなくっちゃね


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

  

占い:あなたのブリッ子度

2009年12月11日 17時21分03秒 | 占い

 たまには占いいってみましょう。

 今日の占いは、あなたの「ブリッコ」度

 さて、あなたはぶりっ子それともナチュラル



 直感で答えましょう。あなた自身を果物に例えると次のうちどれだと思う?


  A.ジューシーな桃

  B.甘酸っぱいさくらんぼ

  C.栄養たっぷりのキウイ

  D.みずみずしいスイカ

 
 自分を果物にたとえるのって、難しいですよね

 「これだったらいいな~」くらいで選んだらいいのかな

 気になる結果は・・・

 一つ前の記事に・・・Go!!



   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

占い:あなたのブリッ子度・・・結果

2009年12月11日 17時20分11秒 | 占い

 占いの結果です。

 あなたはブリッ子それとも・・・



 A.ジューシーな桃だと思うあなたは・・・

  ■100%ブリッコ!彼の前に立つと、体と顔が自然に反応…☆■
 
 あなたは「ブリッコ」ではなくもはや「女優」!彼の前は舞台とばかりに、自然に体が反応します。周りにどれだけ女友だちがいようが平気。自分が一番カワイイと思う表情と声を出し、彼も完全にあなたの思うつぼです。ただ、時々ブリッコが過ぎて、「本当の自分はどれだろう…?」と迷ってしまうこともありそう。そろそろ彼を信じ、いい格好をするのをやめて、素の自分でぶつかってみては?気分がとても楽になるはずです。


 B.甘酸っぱいさくらんぼだと思うあなたは・・・

  ■70%ブリッコ。場面によって上手に切り替える冷静さアリ■

 あなたは、「ブッている自分」を客観視できるツワモノ。たとえば「今ブリッコしてもヒンシュクを買うだけだろうなあ」と、一瞬で素の自分に戻ったり、イベント前にはブリッコしてプレゼントをちゃっかりおねだりしたり。ブリッコ度はそんなに高くないのですが、そうやって使い分けても周囲に「自然体」と見られるので、ある意味スゴ腕といえましょう。ただ、いつかは彼に態度の差を指摘される日が来ます。対応策は考えておいて。


 C.栄養たっぷりのキウイだと思うあなたは・・・

  ■40%ブリッコ。素の方がかわいいのに、ブリッコして空回り…■

 あなたはブリッコが似合わない人。素のままが一番素敵なのに、自分をよく見せようと必死になり、逆に引かれてしまう…なんてことがよくあります。なので、人から好かれたいと思うなら、「ありのままの私を見て!」くらいに開き直る方が効果あり。ガチガチに気合を入れて、いろんな表情を作ってしまうと、あなたの良さは逆に埋もれてしまいます。メイクやファッションも同じ。個性を出そうと必死に飾り立てるより、ナチュラルが◎!


 D.みずみずしいスイカだと思うあなたは・・・

  ■0%ブリッコ。あまりにも開けっぴろげで彼もビックリ☆■

 あなたの辞書に「ブリッコ」の文字はなさそう。いつもありのまま。周囲があまりにも壁を作らないあなたに拍子抜けするほどです。ただ、その「つくらなさ」が時折「だらしなさ」に見えるときも。女性らしい態度は忘れないで!彼も、あなたのナチュラルな魅力に惹かれていますが、もう少しミステリアスな部分があってもいいかも…などと思っている可能性大です。ブリッコというよりは、一番肝心な部分を最後まで隠す「駆け引き」が必要。



 如何でしたか

 当たってますか

 私は勿論・・・

 学生時代は「ぶりっ子、お前名前何だっけ?」と言われるほど、「ぶりっ子」という呼び名で通っていましたから・・・

 いえ、決して「ぶって」なんかいないんですけど

 素のままでもぶりっ子に見えちゃう私って・・・



   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

占い:金銭トラブル

2009年11月11日 23時02分44秒 | 占い

 たまには占い、いってみましょー

 「金は天下の回り物」こんなお金のトラブルに陥る可能性が

 

 散歩していると道端に財布が落ちていました。どんな財布がどのような状態で落ちていましたか?


 A.折ザイフがポン、と道の真ん中に落ちていた

 B.札がギッシリの長ザイフが落ちていた

 C.金具が壊れそうな、がま口財布が落ちていた

 D.折ザイフが、金具が開いた状態で落ち、お金が散らばっていた



 お財布はどんな状態で落ちていたのでしょうか・・・

 あなたは金銭トラブルに巻き込まれる

 占いの結果はひとつ前の記事にGO


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

    

占い:金銭トラブル・・・結果

2009年11月11日 23時02分24秒 | 占い

 占いの結果です。金銭トラブル、嫌ですよね

 上手く回避、出来るでしょうか


 A.折ザイフが道の真ん中に落ちていたと思うあなたは・・・

  ■人の良さがアダになる!?「人の借金」を背負っちゃいそう■

 人が困っているのを黙って見過ごせない性格のあなた。それが原因で、自分とは全く関係ない借金を背負う可能性があるので要注意です!たとえば、「今困っているんだ」と泣きつかれたら、すぐにお金を貸してしまったり、ひどい場合は保証人を引き受けてしまうことも。「すぐに返すから」なんて言葉を鵜呑みにしちゃダメ。あなたがお金を貸さないことで「ケチ」とか「こんなに困っているのに!」と逆ギレされても動じる必要はありません。われ関せず、というくらいの気持ちで。


 B.札がぎっしりの長ザイフが落ちていたと思うあなたは・・・

  ■商売で儲かるはずが大損に…。欲張りすぎると×!■

 勝負事に関して、すごく自信がある様子のあなた。そのため、商売などで大きく出過ぎて逆に大損…となってしまう可能性が大。ほどほどでやめておけば黒字なのに、「もっといける!」とつい欲張って焦ってしまい、最後に泣くのがパターンです。自分の中で「ここまでの規模にしよう」と限度を決めるべきでしょう。もしくは、冷静な秘書や相談役をつけること。でないと、持ち前の向上心がマイナスに作用し、どんどん赤字ばかりが増えてしまう状態になってしまいそう。


 C.金具が壊れそうながま口が落ちていたと思うあなたは・・・

  ■計画性無し!?買い物好きで常に生活費がピーピー★■

 もしかしてお金に興味無い?というくらい、驚くほど計画性の無いあなた。貯める方も使う方も、気分まかせという有様です。なので、欲しいものが無い時は知らないうちに貯金が増えていくけれど、それを一気にマイナスに変えてしまうような大人買いを突然してしまい、結局生活すら苦しくなる、という場合が多そう。生活費に1ヶ月どのくらい必要か、くらいは自覚しておかなければ、本当にどうにもならなくなってから「しまった!」と大後悔することに。


 D.折ザイフが金具が開いた状態で落ち、お金が散らばっていたと思うあなたは・・・

  ■賭け事は凶☆ギャンブルで大金が飛んで行きそう。■

 賭け事で身を持ち崩すかも…!?思いきりがよく、ポジティブな性格のあなたは、良くも悪くも「どうにかなる」をモットーに、なんでも挑戦してしまいます。もしギャンブルにハマれば、全てを失っても「いつかは取り返せる」とばかりに、懲りず延々と続けてしまうでしょう。ツメが甘いところがあるので、はっきりいって勝負事には向いていません。どうせするなら賭け事よりも、周囲にいい人材を揃えて会社を作ったりするほうが絶対吉!

 
 いかがでしたか?

 金銭トラブルには巻き込まれたくありませんよね

 思い当たるところがあったら、気をつけましょうね


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い