goo blog サービス終了のお知らせ 

優輝、時々憂己

詩や短歌、五行歌、お絵描き作品・花の写真の掲載
独り言

さくら祭り

2010年04月04日 22時32分44秒 | 写真

 今日はよく晴れた日曜日で、桜もちょうど見頃。

 各地でお花見や桜祭りなどの行事が行われた事と思います。

 私の町でも毎年恒例の「さくら祭り」が行われました。

 通りを歩行者天国にしての盛大な(?)お祭りです

 トレーラートラックの舞台では、踊りや歌が披露されます

 お天気の良さと満開の桜のお陰か、いつもよりも更に人が多かった様な気がします。


     

 お天気の良さと満開の桜のお陰か、いつもよりも更に人が多かった様な気がします。

     

 露店が並び、桜の下に座って休んだり、何か食べたり・・・

 運営委員会の方達はおそろいのジャンバーで、案内したり、見回ったり・・・

 毎年、桜の見頃とお天気に、やきもきすることでしょう

 今年は最高のコンディションに恵まれて、ホントに良かったですね

 私も仕事が終わってから、ちょっとだけ歩いて見て回ってから帰りました。

 子供が小学生の頃には、子ども会で綿飴を売るお手伝いをしたりして参加したものでしたが・・・

 一昨年だったか、柴犬ナナちゃんを連れて歩いて来たら、大きな音と人混みにしり込みして、お祭り会場には近づけず、ひとつ向こうの通りをグルっと回って帰る羽目になった事もあったな~

 何かと思い出も多い「さくら祭り」の日曜日でした。

  

   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

桜の庭

2010年04月04日 16時14分30秒 | 写真

 近所の高校も桜の園ですが、家にも桜は何本か咲いています。

 この木は樹齢尽きて倒れてしまった後も、枝が幹となり、また大きくなって花を咲かせています。

 手前に少し濃いピンク色が見えるのは枝垂れ桜。

 まだまだ五分咲きまでもいきませんが・・・

 花の時季が少しずれるのが残念です。

 今年は花がちょっと少ないみたいです・・・

     

 家の玄関を覆う様にも桜が咲いています

 空をバックにすると花の色が暗くなってしまいますが・・・

 他にも秋から冬にかけて咲き続ける四季桜。

 寂しい冬の庭に明かりを灯してくれる様です

 
 気持ちよく晴れた日に桜をアップで撮りました

     

 

      

 同じ様な写真を並べてしまいましたが・・・

 ホントに・・・

 毎日見ても、見飽きる事がないですね

 毎日、桜を見ながら春を満喫しています


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

野いちごの花

2010年04月03日 21時03分03秒 | 写真

 庭の野苺の花です。

 実は蛇苺と違って食べれます。

 「苺」と言っても、その実はラズベリーみたいなツブツブの表面

 でもこの草(?)は棘だらけなんです

 葉っぱも茎も、触るとチカっと痛いです

 実がなると、庭のあちこちに真っ赤な実が点在して、ちょっと可愛いのがお気に入りです。

 今年もたくさん生るといいな


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

 

桜の園の学び舎

2010年04月02日 16時38分12秒 | 写真

 北九州では、今が盛りの満開です。

 家から徒歩5分、窓から見える息子の高校は、素晴らしい桜の名所です

 正門から校舎までも桜のトンネル。

 校庭もグルッと桜に囲まれています

     

     

     

 校舎の間のこんな隙間にも・・・

     

 そして一番は正門とは逆の門側・・・裏門になるのでしょうか・・・?

 家からは、こちらの門から出入りします。

    



        

   
    
       


 他にも、通路になっていない斜面にも沢山植えられていて、教室や廊下から、上から眺める桜も圧巻です

 この桜の中が、ナナちゃんの散歩コースだったりもします

 この学校の桜には、毎年春になる度に楽しませてもらっています


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

離れの窓から・・・

2010年04月01日 22時10分57秒 | 写真

 取り立てて綺麗な写真でもありませんが

 私達が寝ている離れから見た庭の景色です。

 正面に桜が満開で、嬉しくなります

 でもせっかくの桜も、今日の雨で、かなり花びらが散っていますが・・・

 明日は晴れだそうなので、明日こそ桜を存分にアップしたいと思います・・・

 宣言しちゃって、大丈夫か、私・・・


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

 

ムスカリ

2010年03月29日 23時19分25秒 | 写真

 庭の片隅に、ひっそり咲いていました。

 ちょっと雑草にまみれ気味な感じもしますが、ムスカリの葉と雑草の区別がつきにくくて、草を取るにも取れない状況といいますか・・・

 主人が植えたそうなのですが、本人はもっと大きくなる花だと思っていたそうで、目論見が外れたみたいです

 青紫(?)の花が、可愛いですよね


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

カラフル・椿

2010年03月28日 17時02分28秒 | 写真

 家には何種類かの椿が有りますが、シンプルなものより、八重だったり、色が混ざっていたり、一本の木に紅白咲いたり、と、何かと楽しめる木が多く有ります。

 この木も、一本の木に紅白混ざって咲きますが、紅というよりはピンクに近い色です。

 白い花も純白ではなく、白にピンクがマーブル状に混ざった色です。

     

 そんなに大きな木ではないので、花がまばらなんですけど・・・

 マーブルになった花のアップがこちら

     

 この花はピンクの割合が多いですね

 花一つ一つの色の混ざり具合もそれぞれで、SMAPの歌ではありませんが、ホントに、「一つとして同じ花はないから」こんなに惹きつけられるのでしょうか・・・



   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

ボロニアピナータ

2010年03月27日 21時38分53秒 | 写真

 仕事帰りの露店で、また鉢植えを買ってしまいました

 買ったのは何日か前ですが、悪天候が続いたりして、まだ植え替えていません

 花の名前は「ボロニアピナータ」

 紫がかったピンクの色と、ビッシリと咲く小さな花、一鉢が800円と、いつも買うより少々高かったのですが、一鉢では寂しいかな、と、二鉢買いました。

 どこに植えようかな~

 蕾の多いのを選んで買って来たので、まだまだしばらく楽しめそうです。


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

ボケ~♪

2010年03月24日 16時46分15秒 | 写真

 題名見て、貶し言葉と思った方もいるかしら

 お花の「ボケ」ですよ~

 この木は赤と白のボケが咲くはずなんですけど・・・

 今年は白ばっかりですね~

 もう少しアップで撮ったのも・・・

   
     

 同じ位置から撮ってるので、代わり映えしないんですけど、せっかく撮ったので・・・

 ボケの木はなかなか大きくならないみたいですね

 この木も高さが50cm位しかありませんが、もう何十年かになるらしいです

 梅に似たお花ですが、可愛らしいですね


   
人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   



   

日に日に花開いて・・・

2010年03月23日 22時53分49秒 | 写真

 昨日桜を載せますと書いたので・・・

 庭の桜です。

 下から見上げると結構咲いてる様に見えますね

 家は山の手で、道路が家を囲むように坂道で登っているんですけど、道路から見たら、まだまだ蕾ばかりなんです。

 木の下の方から咲いていくんですよね


     

 ちょこっと望遠で花を近くに撮ってみました。

 
     

 家も築60年以上の古い家なんですが、という事は桜もそれ位の古木(?)な訳で・・・

 古い木になると、枝だけじゃなく幹にも花がつくんですよね

 パッと見、「え」って思ってしまう絵図じゃありません?

 実は北九州は今日は雨

 この写真は一昨日撮ったものです。

 日一日と花が増えてますから・・・

 満開になるのも、もうすぐです


     
   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い