久しく変えていなかった出窓の花をやっと交換しました。
今回も以前置いた事のあるバーベナです。
前回のバーベナは、交換した後庭に植えたのですが、残念ながら枯れてしまいました
もう少し早く植え替えれば良かったとちょっと後悔・・・
バーベナは地植えすると広がりますよ~
以前駐車場の隅に植えていたのですが、結構広がって、花の時季も長く楽しめました
草取りをサボって雑草に侵食されて減ってきたなと思っていたら、草焼きのバーナーで、主人に雑草と一緒に焼かれてしまいました
花びらがピンクと白のストライプになった珍しい品種で、とても可愛かったのに
それから花を見るたびに探すのですが、同じ物を見た事がありません
先日行ったホームセンターでは、ピンクではなく紫と白のストライプならあったのですが・・・
ホントに残念な事をしました
残念と言えば、同じ所に植えていた黄色い花を、根こそぎ掘って持っていかれた事もありました
咲いている花を切られるならまだわかりますが、地植えしているものを掘り出してまで盗んでいく人がいるなんて
その花も珍しい花で、それ以来同じ物を見たことがありません
今となっては花の記憶もあやふやで、名前も調べられないし・・・
悔しさも倍ですね
ちょっと話が逸れましたが、今度のバーベナは、枯れないように早めに地植えしたいと思います
私としては垣根の根元に、バナジウムのうすい所に植えたいな~と思っています
まだ蕾もたくさん抱えているし、暫くはこの出窓を飾ってもらいますけどね

人気ブログランキングへ
投票お願いします
にほんブログ村 
よろしければこちらも
詩スル者タチ
もひとつお願い