goo blog サービス終了のお知らせ 

優輝、時々憂己

詩や短歌、五行歌、お絵描き作品・花の写真の掲載
独り言

今年のツツジは・・・

2010年05月09日 22時40分37秒 | 写真

 いつもの年よりはちょっと花が多かったかな

 家がツツジに囲まれてる感じでしょ

     

 左)同じ位置から右手を向いたら、白いツツジも・・・

 右)家の前に回ったら、色の濃いピンク。日陰で写真がぼやけてますね

     

 左)肉眼ではもっと朱色のような赤なんですけど・・・

 右)私の背より高いツツジの木の下に潜り込んで・・・

     

 左)垣根の所々にもツツジが咲いています

 右)これも画面が曇ったみたいになってますね~これは道路から写したものですが、道路は家の屋根の高さにあって、家側から見上げると、この木はなかなか見事に咲いているのですが・・・写真に撮ると日陰だし綺麗に撮れないので・・・

 木によっては結構咲いたんですけど、庭の真ん中が残念な事に殆ど花を付けなくて・・・

 今年も本来の庭の姿を見られなかったのが残念です

 ツツジが終わるとサツキなんですけど・・・

 こちらも期待出来そうにないみたいです・・・
 
 再び満開になる時はくるのかしら・・・


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

エビネ蘭

2010年05月05日 21時39分08秒 | 写真

 今年もひっそりと・・・

 気付いたら咲いていました。

 庭のエビネ蘭。

       


 日陰に咲くんです

 湿った腐葉土の木の陰で、探さないと気付かない時も・・・

 地味目の薄紫が比較的に開けた所(でも年中日陰)に咲いているのを見つけて、「あら、もう季節かしら」と探してみたら、木の陰に黄色が4~5本、既に満開状態で・・・

 気付いて良かったこの花、好きなんです

 もっと多かったはずなんですけど、ちょっと減ってしまって・・・

 というか、葉はあるから株はそんなに減ってはいないと思うのですが、株だけで花の咲かない物も多くて・・・

 機会があったら、買って来て増やしたいな~と思っています

 エビネ蘭が終わったら、ここは茗荷が鬱蒼と茂る場所。

 その収穫も楽しみですが、何と言っても湿った場所なので・・・

 蚊が多くて、虫除けスプレー無しでは収穫出来ないのがちょっと困りものです



   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

 

ダンスパーティー♪

2010年05月03日 15時47分16秒 | 写真

 踊りに行く訳ではありません

 この花の名前です

 紫陽花の種類ですね

 タグには「ハイドランシア・ダンスパーティー」とあります。

 「ハイドランシア」は西洋で改良された紫陽花で、「西洋あじさい」「ハイドランシア」と呼んで、日本古来の種と区別している、と私が検索で調べたところには書いてありました

 可愛いピンク色といい、八重の花びらといい、ホントに、小躍りする様な花だと思いませんか


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

牡丹

2010年04月23日 22時11分08秒 | 写真

 庭の牡丹が咲きました。

 今の所、これ一輪

 小さな木なのですが、大きな花が一輪咲いています

 もう一本、かなり葉は茂っているのがあるのですが、そちらも木の大きさに反して抱えた蕾は一輪だけ・・・

 そちらの牡丹は文字通りの「牡丹色」です。

 去年はもっと咲いたのですが、天候のせいなのか、花が終わって伐った時期が良くなかったのか・・・

 まだまだ小さな蕾で、咲くのはいつかわかりませんが、咲いたらまた写真をアップします


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

出窓のバーベナ

2010年04月13日 22時49分48秒 | 写真
 
 久しく変えていなかった出窓の花をやっと交換しました。

 今回も以前置いた事のあるバーベナです。

 前回のバーベナは、交換した後庭に植えたのですが、残念ながら枯れてしまいました

 もう少し早く植え替えれば良かったとちょっと後悔・・・

 バーベナは地植えすると広がりますよ~

 以前駐車場の隅に植えていたのですが、結構広がって、花の時季も長く楽しめました

 草取りをサボって雑草に侵食されて減ってきたなと思っていたら、草焼きのバーナーで、主人に雑草と一緒に焼かれてしまいました

 花びらがピンクと白のストライプになった珍しい品種で、とても可愛かったのに

 それから花を見るたびに探すのですが、同じ物を見た事がありません

 先日行ったホームセンターでは、ピンクではなく紫と白のストライプならあったのですが・・・

 ホントに残念な事をしました 

 残念と言えば、同じ所に植えていた黄色い花を、根こそぎ掘って持っていかれた事もありました

 咲いている花を切られるならまだわかりますが、地植えしているものを掘り出してまで盗んでいく人がいるなんて

 その花も珍しい花で、それ以来同じ物を見たことがありません

 今となっては花の記憶もあやふやで、名前も調べられないし・・・

 悔しさも倍ですね


 ちょっと話が逸れましたが、今度のバーベナは、枯れないように早めに地植えしたいと思います

 私としては垣根の根元に、バナジウムのうすい所に植えたいな~と思っています

 まだ蕾もたくさん抱えているし、暫くはこの出窓を飾ってもらいますけどね


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

    

 

今日も桜 ^ ^ ;

2010年04月11日 16時06分16秒 | 写真

 今日は毎月一度のお参りの日。

 午前中に篠栗という所に行ってきました。

 これはその境内の桜です。

 ソメイヨシノとはまた違った種類ですね。

 ちょっとアップ

      

 ちょっとずつ花が固まって咲いていて、毬のようになっている感じ・・・

 雨上がりで霧が濃いのが残念でもありますが、それもまた情緒とも思えるような・・・

 そしてこちらは庭の枝垂れ桜

       
       

 葉が出始めていますが、この枝垂れ桜は花が可愛くて大好きです

 今の時季、ウグイスやメジロが毎日来て、桜の枝で鳴いています。

 「ウグイスの谷渡り」と言いますが、うちの庭にもウグイスが「渡る」道があるらしくて・・・

 毎日同じように、先ず正門の脇の梅ノ木で鳴いて、桜の木に渡り、そしてお向かいさんの庭に行って鳴くのだそうです

 「正門」なんて学校じゃあるまいし変な言い方ですが、普段使っている家に直結の門と、庭を通って家に繋がる門の二つがあるので・・・

          

 
 普段は使っていないので、チェーンを巻いて鍵をかけています。

 開かずの門ですね 

 古くてボロボロなんですけど、佇まいが気に入っています

 
 桜もそろそろ終わり・・・

 後は八重桜がこれからですが、残念ながらうちには八重桜が無くて・・・

 今度ホームセンターに行って八重桜の苗があったら、買っちゃうかも知れませんけどね

 今年は無理でも、いつかきっと植えたいと思っています


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

    

 

 
    

シャガ

2010年04月08日 16時21分39秒 | 写真

 庭の「シャガ」です。

 面白い名前ですよね。

 庭の奥の方、お隣との境界近くに咲いています。

 沢山咲いている所は・・・なんとも残念な事に・・・

 
     

 溝を境にお隣です。

 みんな明るく開けたお隣さんの方を向いて咲いているんです

 このシャガの群生した上には、大きな桜の木が・・・

 日陰に咲いているから仕方ないんですよね

 このシャガも、必死に光を求めてお隣を向いているんですね

 こっちを向いてくれたら、どんなに綺麗だろうとは思いますが、そこは植物の性・・・

 上の写真の様に、こちら向きの花もありますから、十分楽しめます

 この花は・・・かなりの割合で義母が仏様に飾っているし・・・ね


 
   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

     

山椒の花

2010年04月07日 23時27分22秒 | 写真

 ちょっと画像が鮮明ではありまsんが・・・

 白く円で囲った所、おわかりになるでしょうか・・・

 山椒の花です。

 もうちょっと、花らしく、白くなったりするのかと思っていたのですが・・・

 今年も沢山実が生りそうです

 棘があるので、収穫は痛い思いもするのですけど・・・

 果物とかではなくても、「収穫」出来る実がなるのって、楽しいものですね


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

     

桃、植えました♪

2010年04月07日 00時06分15秒 | 写真

 今日こそ、桃を植えました

 先日仕事の帰りに、また露店で今度は桃の木を買って帰りまして・・・

 その木はピンクの桃なんですけど・・・

 今日また、ホームセンターを覗いて、白にピンクの花が混じったこの木に一目惚れ

 早速買って帰って植えました

 「源平桃」と書かれていましたが、白い花とピンクの花の二色が咲くからなのでしょうか・・・

 最初に買ってあったピンクの桃はこちら

               

 廊下からも見えるほど大きくなるまでは、何年かかるのでしょうね 

 枯らさないように、暫くは水遣りをがんばらなくっちゃ


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

     

廊下にて・・・

2010年04月06日 14時02分31秒 | 写真

 廊下から庭を眺めるのが好きです。

 今は奥の方に桜が咲いています

 携帯カメラでは最大のズームでこれが精一杯

 薄いピンクの手前に少し濃い色の枝垂れ桜。まだ木が若く、枝垂れ方が少ないんですが・・・

 庭いっぱいの緑はツツジです。

 これが満開になったらホントに花の海なんですけど

 今年は花芽が多いような、少ないような・・・

 さて・・・

 今年は庭が花の海になるかどうか・・・

 これからのお楽しみ、です


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い