goo blog サービス終了のお知らせ 

優輝、時々憂己

詩や短歌、五行歌、お絵描き作品・花の写真の掲載
独り言

短歌  会えぬ日々

2008年08月19日 16時36分37秒 | 短歌


     会えぬ日々

       せめて声をと 電話機を

      涙怖くて ただ見るばかり



 結婚して2年半近くは、千葉の私の実家の近くに住んでいました。

 盆と正月以外にも、年に4~5回は初孫の顔を見せに、九州に来ていました。

 いつも私と子供だけで・・・

 まだ新婚ですからね(^^;)会えないと寂しかったんですよ(><)

 声を聞きたいな~って、電話を「見るだけ」・・・

 だって、声を聞いたら、涙が出ちゃいそうだったから・・・(^^;)




短歌  異郷にて

2008年08月18日 20時23分48秒 | 短歌

     異郷にて

      夫(つま)の家族に ただひとり

     白鳥(しらとり)のごと 染まず漂う



 若山牧水の「白鳥は 悲しからずや 空の青 海の青にも 染まず漂う」を引用して作った歌です。(^^;)

 千葉から九州に嫁いできて、大事にされているとは感じながらも、やはり、慣習の違い、物の見方の違い、考え方の違い、環境の違い・・・ひとり違和感を感じる事もしばしば・・・淋しく思うなと言っても、無理な話です。

 空の青にも、海の青にも染まらずに漂う白鳥のように・・・


        



 


 

短歌  黒

2008年08月15日 16時09分52秒 | 短歌


     黒ばかり

       オリンピックが  つまらんと

      テレビ消す手は  黄色人種



 何年も前です・・・

 もう亡くなった主人の祖母が、オリンピックを見て言いました。

 昔の方は、黒人が苦手な方が多いですよね・・・

 人間て、自分と違う者を排除しようとする部分は少なからず、誰でも持っているのかもしれません・・・

 イジメもその一環から始まるものも多いのでは・・・

 
 色白の私の母は、私が子供の頃、よく言っていました。

 「黒人てね、お母さんよりも手のひらが白いのよ」と・・・

 私も外国で半年ですが、仕事をする機会に恵まれ、スリランカの方と一緒に働きました。確かに手のひらは白かったけど、日本人より、という事はさすがにありませんでしたね(^^;)

 でも、母の言葉は、私の心にずっとあったし、おかげで、人種差別のような感情を持たずにすんだと思います。

 そうやって育ててくれた母を、私は誇りに思っています。


短歌  夏の夜空を

2008年08月07日 20時32分24秒 | 短歌


     蠍座(わがほし)は

       夏の夜空を 我が物と

          昇る傍ら 流れ星過ぐ



 夏。

 南の空には私の星座、蠍座が。

 残念な事に、今、住んでいる家は、山の北側の斜面で、南の空はありません。

 南の空は、高い山に閉ざされています(--)

 ここに住み始めてからは、私の星を見ていません・・・

 実家に帰っていた頃は、時々見れたんですけどね・・・

 蠍座は、南の空の低い位置に、平地なら目の前に悠然と輝いていますが、北九州は、北に向かって開けています。平地に下りても、南にそびえる山の陰で、めったにはお目にかかれません(><)

 夜出歩く事もほとんどない人ですから、余計です(^^;)

 昔は、夏に蠍座を眺めて、よく夜の散歩をしました。

 蠍座の脇に流れ星が流れると、何かいい事がありそうな気がしたりして・・・(^^)

 子供も大きくなったし、来年の夏は、久しぶりに実家に帰れたらいいなぁ


      

 

 

短歌  君がため

2008年06月15日 16時41分45秒 | 短歌

    君がため 流す涙の 絶えざらん

     君が心は 我にしあらずや



 貴方を想って流す涙が絶えることがありません。

 貴方の心は私には向いていないから・・・

 「しあらず」は、否定。「し」は、強調の意味があったかな?

 一応調べて作ってるんですが、忘れてしまいました・・・(^^;)


短歌  白玉の

2008年06月15日 16時32分48秒 | 短歌

    白玉の 君より他に 誰が(たが)止むる

      酔えばまた落つ 恋の涙を



 白玉の、も君にかかる枕詞。

 貴方以外に誰が止められるでしょうか。

 酔うたびに落ちるこの恋の涙を・・・

 ってか(^_^;)




短歌  さにつろう

2008年06月15日 15時57分02秒 | 短歌

     さにつろう 君が姿を 目で追いつ

       合えば俯く 我が身悲しき



 さにつろうは、君にかかる枕詞です。

 いつも目で追ってしまうのですが、ふと目が合ったりすると、とっさに俯いてしまいます。

 内気と言えば可愛く聞こえますけど、相手は感じ悪いでしょうね・・・(^^;)

 目が合ったら笑う人の方が可愛いですよね・・・

 それが出来ない自分が悲しいです・・・



短歌  君は今

2008年06月14日 19時18分52秒 | 短歌

    君は今と 
 
      思いめぐるは 楽しけれ

     恋と覚えて 心切なし



 あの人は今、何をしているのだろう、とか、思いを馳せているだけの時は楽しいんですが、好きなのかも知れないって、意識しだすと、切なくなってしまうんですよね・・・