goo blog サービス終了のお知らせ 

飲んべ~の食と日常の雑記帳

食べるのが好きで飲むのも好き。身近な出来事の雑記帳。

白河ラーメン【手打ち中華 せきた】

2017-02-12 13:22:29 | 福島【旨い麺】
新白河駅の西口出てすぐにある、「せきた」さんへ。

気にはなっていましたが、いつもとなりの「かずえ食堂」へ行ってしまい、
こちらは初訪問です。

オーソドックスな白河ラーメンですが、麺のコシもありおいしいです。

客層は飲みながら食べる人が多く、ラーメンメインは少なさそうでした。

中華そば(大盛り) 大盛り¥800


麺アップ


メニュー

一年ぶりの喜多方 喜一【火曜日限定の塩】

2015-10-10 14:17:06 | 福島【旨い麺】
代休を取って久しぶりに喜一へ行ってきました。

ちょうど火曜日だったため、週に一度の塩限定品が
食べられます。

子供の遠足前夜のワクワク感と一緒です。

メニュー


1杯目は「会津山塩」透明なスープ




2杯目「日本海藻塩」スープの色が違います。




喜一に来たら決まって2杯は食べてしまいます。


もう一軒「あべ食堂」でも1杯食べて満腹です。

代休での喜多方ツアー 3軒目 【香福】

2015-05-30 10:46:19 | 福島【旨い麺】
ラーメンのネーミングが楽しい「香福」さん。
テレビで見た青春ラーメン(青ネギラーメン)

麺もおいしいですが、スープがまた旨くて最高です。

ほぼ1時間で3杯たべましたが、今回はどこも大当たりで満足です。

普段気にしていませんでしたが、今日に限らずどこも親切丁寧で、
喜多方全体がとても親切な街なんでしょうね。
6月も代休を取るので、次回はどこにしようか思案中です。

青春ラーメン




この後、猪苗代のガラス館と、鶴ヶ城を見学して帰ってきました。
会津若松の「むらい食堂」も行ってみたいですが、1軒で終わりでしょうね。

鶴ヶ城

代休での喜多方ツアー 2軒目 【塩川屋】

2015-05-30 10:30:51 | 福島【旨い麺】
あべ食堂を出てから2軒目の「塩川屋」さんへ。
新しいお店でカーナビには反映されていませんが、
結構近かったです。

朝7時からと思っていましので、10時45分頃伺ったら、
平日は11時からだそうで、でも快く入れてくれました。
ここも親切だし丁寧でこちらが恐縮してしまいます。

蜆の出汁はあっさりですが、旨みは十分です。
連れが塩ラーメンを頼んだので、私はわさび塩ラーメンを注文。

わさびが入るとまた格別な味わいでクセになります。

わさび塩ラーメン(わさびの量は好みで)