goo blog サービス終了のお知らせ 

英国の生活 ~ケンブリッジ~

日々気づいたこと、感じたこと等、気ままに書こうと思います。

いつまで?

2006-08-20 | 季節、気候


最近の英国は、毎日雨が降ったり止んだりしています。
季節の変わり目、ということでしょうか。

日暮れは、午後8時30分ごろ。
服装は、長袖。
陽射しも和らぎ、すっかり秋らしい気候になってきました。
少し肌寒い。

風に季節の推移を感じられますが、
“見ごろ”ではないものの、
6月ごろから咲き始めたバラが
まだまだ健在。
芳しい香りも放っております。


連日のように
「いつまでケンブリッジにいるの?」
と聞いたり聞かれたり…。
今のこの、別れの季節に彩りを添えてくれるバラ。
もう少し、咲いていてね。

チャリスの井戸

2006-08-19 | 英国各地、風景 など


8月3日に行ったのは、チャリスの井戸(Chalice Well)。
ここチャリスに湧く水を汲みに世界中から旅行者が訪れると言われています。
ヒーリング作用があるとされる水。
私は、浄化作用が強い気がしました。
心がス~っとし、心地よかった…。

写真は、ここの敷地内にあるエンジェルベンチ。
ジョン・レノンは、この椅子に座って“イマジン”を作ったそう。


ストーンサークル

2006-08-18 | 英国各地、風景 など


写真は、8月1日に行ったストーンサークル。
エイヴベリー(Avebury)という小さな村にあります。

巨石遺跡は、ストーンヘンジ以外にも英国には数多くあるようです。

エイヴベリーには、写真のストーンサークル以外にも
他のサークルや平行に置かれている巨石がありました。

ここの石のパワーは、強烈。
特に、平行に置かれている石の間をゆっくり歩いていた時は、
磁石の間を歩いているような圧力に触れ…歩き終えた時、
つまり、石のある場所(敷地内)から出た時には、
高い山を登り終えたような爽快な気持ちに。

不思議でもあり、感覚に残る貴重な体験でした!

ヒースロー空港

2006-08-17 | 英国各地、風景 など


前回、ブログを更新した5日にグラストンベリーの旅行からケンブリッジに戻り、
7日~今日までは、家族が訪英していました。
家族旅行は、
ケンブリッジ、ヨーク、サウザンプトン、ワイト島、ソールズベリー、ロンドンを観光。


そして、数時間前、ヒースロー空港へ家族を見送りに行ってきました。
やはり、空港内はセキュリティが厳しくなっていましたが、
異常なまでの緊張感を感じることはなく、
家族は、スムーズに荷物チェックを終えられたようです。
あとは、無事に日本へ到着したという知らせを待つのみ。


今日は、そのヒースロー空港で嬉しい再会がありました。
それも、5~6年ぶりの偶然の再会。
学生時代の友人ですが、彼女は国際結婚をし、今はNY在住。

英国へ旅行に来ていることも知らず、頻繁に連絡を取ってるわけでもなく…

これこそ、シンクロニシティ。

あまりにも突然の再会に信じられないような気持ちを抱きつつも、
彼女の雰囲気、
彼女が放っているゆるやかな空気は、馴染みあるもの。
数日前に会った友人と話すように、話しをしました。

時間がとれず、ほんの短い会話でしたが
きっと、すぐに、また会えるはず。

どんな出会いであれ、会えるときには、会えるようになっているのでしょうか。
最良のタイミングで。

Glastonbury の一週間

2006-08-05 | 英国各地、風景 など


一週間の旅行から帰ってきました。
行き先は、英国南西部のGlastonbury(グラストンベリー)。
オーラ・ソーマのGlastonbury Experience に参加したのです。

素晴らしく、心地よい日々。
会う人、見るもの、肌で、心で感じられる
ものすべてが“平和”そのものでした。

これから少しずつ旅行の様子を綴っていきたいと思います。