トレスポ Journey

草野球好きサラリーマンが、どこかに出掛けて撮って来た写真をただ単に個人的な記録として残しておくWebアルバムです

(51枚)2019年GW四国〔4の4〕=“新緑の高松・栗林公園”&帰京

2019年07月28日 20時58分54秒 | 四国
2019年GW四国〔4の3〕=“松山地区観光” からの続きですっ 次に、香川県にある“栗林公園”にも行ってみました… まずは、琴電高松築港駅から… 高松築港駅ホームです。高松城の石垣の真横にあります… ホームもお濠に面しております… 車内です… 琴電・栗林公園駅です。 高松地区で展開されているレンタサイクルに乗り、栗林公園へ向かいました… . . . 本文を読む
コメント

(47枚)2019年GW四国〔4の3〕=“松山地区観光”

2019年07月28日 19時55分32秒 | 四国
2019年GW四国〔4の2〕=高知県秘境“土佐北川駅”&瀬戸大橋公園 からの続きですっ 松山駅にやって来ました… 改札口を出たとこにあるうどんそば店っ 1年前に来たときに食べた、このシラス丼がとても美味しかったので、今年も迷わずいただきました… そして、JR予讃線の1両編成のローカル線に乗りますっ 目的地に到着… ちなみに . . . 本文を読む
コメント

(62枚)2019年GW四国〔4の2〕=高知県秘境“土佐北川駅”&瀬戸大橋公園

2019年07月28日 17時33分43秒 | 四国
2019年GW四国〔4の1〕=高知空港周辺の戦時遺構“掩体壕(えんたいごう)” からの続きですっ 高知駅から移動… 山の中を突き進みます… 乗り換え… 高知から電車で1時間… 「土佐北川」という、山あいの無人駅に到着… ↓ちなみにこの辺です↓ この駅は、川(渓流)の真上にある駅ということで、知る人ぞ知る「秘境駅」です(^^) ホームの下は川、そして鉄 . . . 本文を読む
コメント

(48枚)2019年GW四国〔4の1〕=高知空港周辺の戦時遺構“掩体壕(えんたいごう)”

2019年07月12日 10時28分18秒 | 四国
※スマホの方は“PC版”にてご覧くださいませ… 2019年GW、四国方面へ… いきなり、夜の高知駅から… 「アンパンマン」のイラストが描かれた高知駅の階段 “歓鯨”のオブジェ… ライトアップされる、高知出身の名士たち… 21時半、夕飯を食べに繁華街を歩きまわり、直感を信じて、 こちらのお店の暖簾をくぐりまして… お一人様なので、カウンターに案 . . . 本文を読む
コメント