goo blog サービス終了のお知らせ 

トレスポ Journey

草野球好きサラリーマンが、どこかに出掛けて撮って来た写真をただ単に個人的な記録として残しておくWebアルバムです

[3の1](60枚)2024年2月《西日本の旅=岡山県・香川県編》

2024年08月18日 19時27分06秒 | 西日本


2024年2月に、西日本方面に用事があるついでに、そのまま旅もしてきました…




※小型の画像は、すべてスマホでの撮影で、
それ以外の大型の画像は、カメラでの撮影です(以下同)。






まずは、東京駅から東海道新幹線にて西へ…




*****************


野暮用をこなしたあと、一路、岡山に向かい、そこで1泊しました。


ビジネスホテルの中で唯一(多分)、
繁忙期でも値段をほぼ変えない“神ホテル”の「東横イン」様に宿泊。


宿泊日の2~3日前は満室でも、ちょくちょくチェックしていれば、
たいてい空き部屋は出ますし、料金も一年を通してそれほど変わらず…。

ワタクシみたいな、なかなか予定を決められずのお一人様旅には、
なんともありがたいホテルなのですvnl…



そして翌朝の、充実の東横インの朝食。







この日は、少しだけ四国へ足を延ばしました…
岡山から乗った特急列車は、アンパンマン列車でした。






途中の児島駅にて。デニムの街として知られていて、エレベーターの壁がデニム柄です。





そして瀬戸内海が見えてきて…



轟音と共に、瀬戸大橋に突入…







継ぎ目のない真っすぐなレールのため、乗り心地はとても良いです。




四国・香川県側に上陸。




前回来た時に撮り損ねた、この“ようこそ四国へ JR四国”。
今回はちゃんと撮れました(*´з`)






香川県の多度津駅にて下車。



乗り継いで「海岸寺」という駅へ…







↓この辺ですね↓





お寺があったので行ってみる…





雰囲気のある石段…




石段を登りきると…




薄曇りの瀬戸内海が一望できました…





“智恵の輪”と書かれたオブジェ。










海岸沿いに、駅名にもなっている「海岸寺」というお寺を見付けました…。




通常、金剛力士像などが置かれている場所には、相撲取りの銅像が…



地元出身の力士の銅像のようです。










そして用事をこなし、香川県を後にします。また多度津駅から特急列車に乗ります。
再び、アンパンマン列車でした。



再度、車窓前方の瀬戸大橋を渡り、岡山県側に戻ります…




数年前に登ったことがある「瀬戸大橋タワー」の横を通る…


ちょうど、回転する展望台が、一番上にいます…
こうやって見ると、風が吹いたら折れそうなくらいな細さの支柱です。








↓「瀬戸大橋タワー」は、2019年に訪問しました↓
(62枚)2019年GW四国〔4の2〕=高知県秘境“土佐北川駅”&瀬戸大橋公園 - トレスポ Journey

(62枚)2019年GW四国〔4の2〕=高知県秘境“土佐北川駅”&瀬戸大橋公園 - トレスポ Journey

2019年GW四国〔4の1〕=高知空港周辺の戦時遺構“掩体壕(えんたいごう)”からの続きですっ高知駅から移動…山の中を突き進みます…乗り換え…高知から電車で1時間…「土佐北川」と...

goo blog

 






何回渡っても、テンションが上がる瀬戸大橋…





瀬戸大橋の中間地点の島=与島付近です。


いつかは行ってみたい…





岡山に戻ってきて、午後からは、「やくも号」に乗り岡山県の北部へ行ってみました…



快適トレイング…



中国山地の中央に位置する新見駅…









山奥の無人駅で降りてみました…




↓この辺ですね↓

岡山県から外れて、島根県でした。






周辺を散策…


ふむなふむなふむなふむな…



薪(マキ)置き場が、ドラえもんとアンパンマンでした…







またお寺があったので見学してみる…




ご立派な鬼瓦…










岡山に戻り、満月の夜のこの日は予定を変更して、急遽、九州は博多まで行くことにしました…



山陽新幹線にて、岡山から博多へ…


移動の時間を使って、翌日の計画を練り直します…



1時間45分で博多駅に到着…




取りあえず、博多駅に来たら必ず食べる、在来線ホームの立ち食いとんこつラーメン店。



安定の美味しさでした。




そしてまた、直前予約でも部屋を確保できた、東横イン博多駅前館。

本来宿泊予定だった、2泊目の東横インの岡山駅前館は、
会員になっていれば、宿泊当日の16時までならキャンセル無料なので、
そちらを16時前にキャンセルして、こちら博多駅前館を予約しました。
ホテルの変更が出来なければ、この行程も組めなかったので、
東横インの会員特典には感謝しかありません^_^





2024年2月《西日本の旅=岡山県・香川県編》
は、以上でございます。

続き=“2024年2月九州 鳥栖駅SL、九州内移動ばかり”編は、
こちらからどーぞっっ





船****(*´з`)=やっと更新できました(^-^;






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« [56枚]2024年2月 栃木・足利イ... | トップ | [3の2](54枚)2024年2月《西日... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。